• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G18のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

寄り道

本日は、自動車保険の更新手続きがてら、昔のバイト先へ行ってきました。
 ・・・去年は等級上がったのに、値段も上がってどう言う事!!状態でしたが、
   今年は少し下がって一安心・・・。晴れて最安等級まできましたが・・・


帰りがけ、先日のブログに続き、ホームセンターの閉店セール最終日によってみよう!企画を実施。

でも、色々寄り道もするぞと(w

まず寄り道一軒目
アストロプロダクツ さいたま店
KTCの旧モデル半額セールってのをやっていたので、9.5sqの12mmディープソケット何ぞ仕入れてみたりして。
でも、10mmはなかったの、残念。またちょくちょく見に来ようっと(^^

・・・・・・
APを後にし、移動中に・・・
工具やペーパーウェスとか足りなくなったらチャリ調達できていた、ホームセンターがなくなると困るなぁどうやって調達しようか・・・、などと考えながらふと左をみると、ファクトリーギアが!
え?こんなのできたの?と、急遽偵察部隊編成(1人)の上、入店(w。

という事で二軒目
ファクトリーギア さいたま店

入るや否や、困る予定だったのロールのペーパーウェスが入り口に(爆
結構丈夫で、オイル含ませて絞ってもまだ使えるScottのペーパータオルがぁ(爆
もちろんGetしました。

聞けば、先月 蕨から移転してきたのだとか・・・、ぜんぜん気付かなんだ(^^;
チョコチョコよらせていただきますよ(^^

・・・・・・
で、最終目的地

○エッサン川口店 (多分Webがなくなると思うので、リンクはしません)
先週よりさらに物がなくなっていました・・・。

Soft99 ボデーペンですが、プリメーラに使用されている色は全滅でした・・・。
っていうか、ボデーペンコーナーが半分以下になっていました。
さすがに半額は凄かったか・・・。
あとは、9mmの耐油ホースをGet(30%OFF)

半年の改装工事の後、店名変更の上、来年オープンだとか。
待ち遠しいですぞ。

・・・・・・・
という事で、思ったよりは整備環境のダメージは少なくて済みそうですが
なかなか治ってくれない、プリメーラをどうしてくれようかと・・・。
来週も切り分けですねぇ・・・。
Posted at 2009/08/17 02:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年08月11日 イイね!

21(訂正)

我がプリ号、またしても不調に陥りました。

自己診断によると、例の「21」(点火系不具合)でストールし、しばらく再始動不可に。
  ・・・ツレが同乗している時だったので超不機嫌です・・・。

で、デスビの線を抜き差しすると、エンジンが「ガクン」と反応!!??
その後かかったのですが、アイドル不安定でした。
やっぱ中古デスビぢゃダメって事か?
IGコイルと、パワトラに手を出してみようかなぁ・・・とか。

とにかく、このままじゃ長距離移動が当分出来ないですし、
何とかしなければ。

(2009/08/23 訂正)
タイトル、本文に使用されていた診断コードですが、21の間違いでした。
大変失礼いたしました。
お詫びの上、訂正させていただきます。
Posted at 2009/08/11 02:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年08月10日 イイね!

改装前閉店セール

改装前閉店セールホームセンター「エッサン川口店」が4ヶ月位かけて改装するそうで、改装前にマジで在庫を売りつくそうとしているみたいです。

先々週くらいから2割引とかそれ以上でやっているので、ほとんど在庫品がなく、店内の棚はどんどん撤去されています・・・。ある意味凄い空間です。

そんな中、写真のものをGetしました。ほとんど半額とかです。
もうレーダーとか、チョー長期在庫なんでしょうが、私は持った事無いので、試しに買って後悔しない位かなと。
 # オクで流しても損しないかも(w
 #  ・・・調べてみたら、某オクで中古品がほぼ同じ値段でありました(爆。

ちなみに来週日曜日(2009/8/16)までみたいですが、来週どれだけの物が残っているのでしょうか・・・、でも探せば宝が埋まっているかもしれません(爆。
近所なので、来週偵察に行こうかと(w
Posted at 2009/08/10 02:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然くさ | 日記
2009年08月09日 イイね!

PSポンプ交換

PSポンプ交換先週の目論見どおり、パワステポンプの交換作業を実施しました。
結果は、なかなかクセモノでしたが、何とか終了という感じです。




今回苦労した点としては・・・
1、下側のボルトは見えない所にあるので、外しにくいです。
2、下からのアクセスでポンプを摘出しましたが、
   ドライブシャフトを外すべきでしょうね。
  # 私は外しませんでしたが(w
  # なので摘出、装着に苦労しました。

作業後は、PS動作音が静かになりました。
あとは、オイルが漏れてこない事を祈るのみ・・・。
Posted at 2009/08/09 04:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年08月03日 イイね!

へこんでられんのですよ!

だいぶ ご無沙汰になっております。
車が帰ってきてから相当時間が経つのですが、野暮用が多くてなかなかかまってやれない。

そんな中、パワステが悲鳴をあげだした。
 ・・・Mしこさんのご指摘どおり(w

色々な意味で廃車敗者に鞭打つような状況の中ですが、凹んでられんので
そろえてみました。

写真は、右側が「パワステポンプ」。
解体屋さんから、ネットワークを通じて取り寄せてもらいました。何でも1万km台の車の物とか・・・、ホントかぁ?
左側に「充電式電動ドリル」と、その他工具
 電動ドリルは、外装取り付け用等ですが、ホームセンターの改装準備でお安くGet (w

で部販に行って、以下を購入(写真なし)。
1、パワステ圧力ホース用銅ワッシャ ×2
2、パワステ圧力ホース用バンジョー

んでもって、念のためにストックしてある中古のパワステラックと、
関連ホース(新品)と、そろってしまいました。
やっぱりパワステ総交換の様相を呈してきました。

さて、来週時間を作って交換作業かな
・・・どこでやろうか、一週間考えねば・・・。

。。。本日の衝動買い
上の写真で、ドリルのケースに転がっている50%OFFのステッカーつきのソケット。
ドリルとは別のホームセンターでGet下のですが
実はすげぇ掘り出し物でした。17のソケットだけ豪華(爆
パック入りのは普通のK○C製ですが、ソケットのブランドの方は、
そこのホームセンターで取り扱わなくなったから半額だそうな・・・(最後の一つ)


*2009/08/04 追記
一枚目の写真がアップされておりませんでしたので、表示位置を変えて再投稿します。
Posted at 2009/08/03 03:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「@ぎんと 突然で大変失礼いたしましたm(_ _)m」
何シテル?   05/01 22:43
P10プリメーラ乗りな、G18です。 G20(アメリカ仕様名)エンブレムをひょんな事から頂いて、Infinityエンブレムも買って、つけて見たものの、テン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 20:16:56
【動画】youはshock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:13:48
絶版車が好きではいけないんですか?日産編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 23:03:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8年前、偶然に激安車として目の前に現れたテンパチプリメーラ。 それから数々の思い出もくれ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX-1100S KATANA オーストラリア仕様 1990 SL 現在車検切れ ( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation