• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

出番がなくなったT20ソケット。。。

出番がなくなったT20ソケット。。。 先日のバックランプ加工の正解はW球化だ。

色々考えて試した結果、完璧なフィッティングのソケットが出来上がった。
画像は検討&テスト段階で手配したパーツ。
大きさが小さくバックランプハウジングには合わなかったため、きっとこの先も出番なしだろう。

いつも思うが、あっちこっちのソケットにしろ、カプラーにしろ、もっと種類を統一してもらいたいものである。DIYしなければどうでも良いことだろうが。。。

W球化は整備手帳に詳しく掲載した。
何処かで誰かの参考になれば幸いだ。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/09/10 23:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 23:58
整備手帳を拝見しました
綺麗に仕上がりましたね!
コメントへの返答
2009年9月11日 0:08
お褒めのお言葉感謝です。
たまにはお手軽DIYもいいでしょ。

でもこの方法に辿り着くまでは、ネット散歩で情報探して、色々イメージして、トライ&エラーして。。。

イメージ実現にはそれなりの苦労はありますわ。

地味なDIYだけど、自分的には結構上手く行って満足だったりします。

プロフィール

「ちょいこげ茶強めRAYSブロンズ風でオーダー✋️
仕上がりが楽しみ(^^)♪」
何シテル?   08/08 12:14
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation