• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

雪景色。。。

雪景色。。。 昼前からミゾレが振り続き路面が真っ白に。
湿気をたくさん含んでいるためすぐになくなるだろうが、例年より2週間は早い。

いよいよ冬の到来だ。
タイヤ交換は1週間前倒しかな。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/18 12:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

3㌧車。
.ξさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 16:52
月面着陸の写真みたいです(笑)

はやく冬仕度してください雪


ちなみに夏・冬タイヤの心配をしたことがない紳士ですうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月18日 22:10
おお~、確かに月面着陸!
上手いこと言いはりますなぁ~(笑)

早いに越したことないんですが、面倒で。。。
だめですねぇ~。
2009年11月18日 17:45
雪が降りましたか(・_・;)

どうりで、寒いはずだ(-o-;)

出張で淡路に行ってきましたが、めちゃくちゃ寒かった上に、雨が降ってました(T_T)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:11
ミゾレが強烈に降り続いて。。こんな感じになりました。

ますます寒くなりますよ~。
気持ちも服装も暖房器具も、はやく支度して下され。
2009年11月18日 18:18
こんばんは(^^

朝ですか? 寒かったですからね~{{(>_<)}}

いよいよ・・・時期ですね・・・憂鬱~~
コメントへの返答
2009年11月18日 22:13
いえいえ、11時半から12時過ぎまでのお昼です。

山の麓だからですかね。

そうですね・・・時期ですね・・・楽しみ!!!
LET’S SKI !
2009年11月18日 19:57
こちらはいい天気でした。
寒かったですけど・・・。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:14
同じ福井でもちゃいますなぁ。

寒さはますます加速しますね。
お互い風邪ひきに気をつけましょう~。

プロフィール

「盆休家族旅行前チェック実施👉️
・タイヤ空気圧
・ホイールナット増締め
・クーラント量確認
・ブレーキフルード量確認
・ウィンドウォッシャー純水補充
・BATTERY電圧確認
・前後左右全灯火類確認
・緊急時装備確
・ハイオク超満タン
以上、準備OK大丈夫だぁ(^^)🏁」
何シテル?   08/10 11:36
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation