• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

おやぢさんとプチオフ。。。

おやぢさんとプチオフ。。。 今日はオデッセイのフロントスピーカーのミッドバス取り替えのため車を預けにT館敦賀に来た。(連日のお邪魔虫)

実は1日早めて預けに来た理由は、スイスポおやぢさんの足廻り調整に立ち会うためだ。

同じスイスポでMTとATの違いはあるが、TM足が気になって。。。今日は時間も取れたので話もたっぷりでき、試乗もさせてもらえた。

やはり私のダウンサスとは大違いで堅いがしなやか。おおきなギャップではさすがに跳ねるがその後すぐにしっかり収まる。減衰は街乗セットらしいので、もう少し締めればさらに良いのかも。いや~これ、反則パーツですわ。

SHOWA赤足も気になる。コストパフォーマンスではこちらが勝ちだろうが、試乗してみないことにはわからんなぁ~。

スイスポおやぢさん今日はどうもでした~。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/05/08 16:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ご先祖さま
バーバンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 16:57
最近、バネだけ交換の足がトランポリンのごとくポヨーンポヨーンと収束悪いのが気になります
コメントへの返答
2010年5月8日 18:23
気になった時が買い換え時~。

家電芸人風に(笑)

ダウンサスはノーマルストロークショックには負担が大きいですからね。
2010年5月8日 17:44
こんにちは(^^

同じ車種の方で乗り比べするのは良いですネ♪

T館は明日行く所でした(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月8日 18:27
自車の良いとこ悪いことが分かって良い体験ですよね。

明日来ることはM店長に聞いてましたよ。私もしょっちゅう邪魔してるので、そのうち遭遇するでしょうね。
2010年5月8日 18:52
今 帰宅しました~

今日はありがとうございました~
TM足は気に入ってもらえたでしょうか(笑

次は5/22 ほんよろ~
コメントへの返答
2010年5月8日 19:53
お疲れさま~。

気にいるに決まってますやん(笑)
ただ高級過ぎて。。。

次回はタカスで再会ですね。
2010年5月8日 19:27
こちらもビルに替えたら?(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 20:27
ビル足は名前もイメージも乗り味も好きですね。

やっぱりユーロ本番のドイツDNAですかね!

プロフィール

「@ガクマー さん、あらま😆奇遇ですね🍠」
何シテル?   09/04 07:05
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation