• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

オデッセイの車検の準備をば。。。

オデッセイの車検の準備をば。。。 今年始めは買い替え mode 全開だったけど、欲しい車が見つからない(笑)
それにメンテしてると 10年 経ってもまだまだ乗れそうなくらいご機嫌さんだ。

と言うわけで、年明けの車検に間に合わすべす、以下の手直しを。。。



・右フォグ点灯不良 → 某国 2千円バラストから某国 1千円バラストに交換(笑)
・バックフォグ不点灯 → 接点塩害?腐食でマイナス絶縁。磨き手直し&CREE LED 16W へ球交換。
・バックランプ球切れ → CREE LED 16W へ球交換。

今回のパーツ交換ではバラストがチャレンジだ(笑)
前回は 2千円で一年半持った。今回は 1千円なので約8ヶ月の予定(爆)
リスクと付き合うことが快感になりつつある、私。。。

もちろん DIATONE SOUND NAVI へ更新したのも乗り続ける決断をしたから。
車検が終ればオデッセイは路線変更を行う。
多少のスポーツノイズは OK 路線だったけど「静か化」 チューンを始める予定。

ところで、みなさんの乗り換えサイクルってどんな感じなんだろ?
私はいつも 15万キロ越え。さらに7年以上はジックリ乗る派。
所有した車はいつも愛着持って弄くりまわしてあげてます。

あっ、三連休?

私はお休み今日だけです。。。(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 14:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 14:49
そういう車との付き合い方 憧れます。

素敵だと思いますよ。

私 25位までは 怪しい車屋並に とっかえひっかえ乗り換え(笑

25から 3年ごとに買い替え。

35から・・・・BMWは 5年乗りました。

乗り換えるたび その車種が勉強できます(爆
コメントへの返答
2012年12月23日 21:08
館長さんとはこの話しましたね~

シンさん的な所有サイクルでも仕事が仕事なだけに肥やしになりますね。

私は幸いにも我慢できない車に当たってないってことでしょうね。

ありがたい事です。
二台ともまだまだ続きます~(笑)

2012年12月23日 15:57
うちもまだまだ乗るよ!
もうすぐ21万キロ。
必要なパーツあったら、言ってね!
コメントへの返答
2012年12月23日 21:15
ずいぶんとお先に行かれてますね~

myオデは来年の早い段階で 16万キロ になります。

パーツって何をお持ちですか?
オデネタめたたくさん下さいね!
2012年12月23日 16:06
この間ネットで車両火災の画像を見ましたが、原因が某国製格安バラストだったそうでちっょと心配ですね。
点かないだけならまだ良いですがいざという時の為に消化器も積みましょうか(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 21:19
あらら~
条件バッチリじゃん(泣)

しかし心配しても仕方ないけど、イタダケナイリスクなのは確か(笑)

消火器考えます~ マジ。
2012年12月23日 16:30
ツワブキーも今日だけ休日デス(貰い泣

買い替えのタイミングは

「モウ乗れない」状態

or

「直すには金が掛かる」状態

過去の実績では
71%の割合で廃車買い替え(ガクブル

スイスポはまだ大丈夫!

タブン
コメントへの返答
2012年12月23日 21:37
相変わらずお仕事がお好きなようで(カワイソ)
お互いたまらんですね。

そうそう、おんなじ乗り潰す派(笑)

しかし私は廃車になるまではまだないです。

スイスポ、先日 8万キロ 突破しました。
こちらもまだまだ行きますよ~
2012年12月23日 21:00
エコな世の中です、資源を大切にすることは良いことです。

私も今のアルテッツァが9年9か月です。・・・・まだまだ弄りまっせ~!(笑)

その前のエスティマエミーナも10年乗りました。

しかし、長く車に乗ると税金がUPするという馬鹿げた法律を何とかせにゃ~(怒)



コメントへの返答
2012年12月23日 21:48
そうですよね!
その税金!

ま、排ガスの清浄度で差をつけるならまだあきらめますが。。。

アル君もエミさんも幸せもんですね~
お互いにまだまだ頑張りましょ~
2012年12月23日 21:55
某国製のバラストって今じゃそんな値段で買えるんですね。
私が買ったのは確か8000円位でしたが、たまに瞬きするくらいで元気ですよ (笑)

車は中古車しか買わないのでサイクルはバラバラです。
ここ数台は長く乗ってますので、エンジンやボディの性能も上がってるんでしょうね〜
コメントへの返答
2012年12月24日 11:30
1円 スタートのオクなら、運が悪ければ? 2円で買えます(爆)

しかし時々日本語が通じないあるよ!


たしかに丈夫な車が増えました。

私の場合、車を長く愛すると言えば素敵ですが、ただ単に買い替えがメンドクサイのかもです(笑)を
2012年12月23日 21:59
休みは今日だけ!?
じゃ、サザエさんが嫌な日でしたな~…(お疲れ様です)

乗り換えか~
若い頃は3年長くても4、5年ペースでしたが、気に入ると所有年数は関係ないですかね

スイフトはまだまだ現役だしお気に入り!
(買い替えたい車もないし…)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:36
サザエさんにはジャンケン勝ちました!
グーで(笑)

そっかぁ~。
私は車検を2回以上受ける事は普通の感覚です。親もそうでしたし。

基本的に下取り価格は気にしないです。
スイスポもオデッセイも乗り潰す派なので~
2012年12月24日 8:02
乗り換えはタイミングと勢い?ですw(笑)

まさかコルトを車検通さず乗り換えとは全く思ってませんでしたが、まぁある意味自業自得なんでしょうがないです(爆
コメントへの返答
2012年12月24日 11:38
それは大きいですね。

結婚した、子供ができた、趣味に活用、子供が独立した。。。

車はあくまでも生活のための道具。
その道具にどう向き合うかですね。

あと勢いを支える原資も(笑)
2012年12月24日 8:23
乗り換えサイクル…

なんでしょうね~  

これイイナァ~ と思って買える金額だった時でしょうか?
今現在、そういう事も無いのでまだまだ乗る気でおります(^^

乗り換える位ならホイール替えたいのが本音です(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:45
サイクル決めて乗り替えるものじゃないですね。
ま、車検時がそのキッカケにはなりますが。

乗り替えたい
乗り替える時

と思える車とタイミング、確かにそうですね。
オキャネないと替えれませんけどね~

オランダー君は冬眠中ですかぁ~(^^)

プロフィール

「一部のファン?マニア?の方々へ!
今日のシャービック😄👍️」
何シテル?   08/06 20:47
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation