• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

残念。こもれ灯がぁ(泣) 。。。

残念。こもれ灯がぁ(泣) 。。。 先日やっと完了した、灯火類の全LED化でしたが、、、

アキマヘン でしたわぁ~(泣)

夕方確認した時には分からなかったけど、いま帰社する時に見てみたら。。。

スモール OFF


スモール ON


上の二枚の画像はもちろんブレーキ踏んでません。
やっぱり隠し球を仕込むしかないのかな。

電気に詳しい貴方!
スマートな対策教えて下さいませ~






悔しいからサブウーハー落札したった(爆)
次はアンプ探すでぇ~(^^)
ブログ一覧 | PARTS | クルマ
Posted at 2014/01/29 21:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 21:48
抵抗入れればいいんじゃないの?
コメントへの返答
2014年1月29日 22:32
そうなのぉ~!
2014年1月29日 23:33
スモールONでバックランプが点灯するのっておかしくないですか?

明る過ぎるのは直列に抵抗を入れればいいのですが、
抵抗値を計算しLEDに流れる電流をコントロールし、
抵抗のW数も正確にしないと、抵抗が燃えたり、
正常な明るさになりませんので、注意が必要かと思います。

直流回路なのでオームの法則で計算できると思います。
コメントへの返答
2014年1月30日 8:10
バックランプは用途変更しとります。

スモール&ブレーキに連動し赤く点灯させてます。バックフォグにもなります。

やはり抵抗なんですね。

とりあえず電流値測って考えますね。
2014年1月29日 23:51
電気関係、わかりましぇーん(ゴメソ)

バックランプが赤く見えるんですけど
気のせいでせうか?(笑)
コメントへの返答
2014年1月30日 8:18
大した事してませんよ(笑)

バックランプは改造しました。

詳しくは、パーツレビューと整備手帳へ行ってみて見てYO~!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] くら寿司🍣持ち帰りde帰省(^^)👍️
2025年08月13日 12:37 - 19:18、254.18 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   08/13 19:28
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation