• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

Ver7.0 になって再起動です(^^) 。。。

Ver7.0 になって再起動です(^^) 。。。 スマホが先日、Android7.0に進化したYASUBEEです。
みなさまお久しぶりです。

諸般の事情により3月初旬からみなさんの掲載記事には反応していませんでしたが、のっぴきならない事情も一段落しましたので、今週よりみんカラ完全再起動です✋

まさにトンネルを抜けつつある感じでございます。

気が付けばblogは昨年12月以来、ちょっと放置し過ぎました。

パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラはせっせと上げていましたので、新1号車オデッセイHV(銀ごきブリ)と2号車スイフトスポーツ(ジャック)の変化はご報告済みです。

いずれも私が遊べる範囲で身の丈にあった弄りをして来たつもりです。
どっちも 地味渋~ な弄り志向なので華やかさはないですが、“押さえるところは押さえるてる” と勝手に思い込んでやっとります(笑)


銀ごきブリさんは外観イメチェンを一気にすすめました。


顔面お歯黒が下まで繋がった。


純正エアロのメッキパーツをベルリナブラックに塗った。


テールランプのクリアレンズをスモーク化した。

そしてエンジンルールにもパーツを追加。


HV対応のストラットタワーバーを着けた。
ほどよい補強は乗り心地とハンドル応答性アップを両立できますね。


そしてジャック。


古いサイバーナビとDEH-P01を降ろし、銀ごきブリさんから降ろしたナビ(60プレミ)を載せた。


リモコンもクソ高いドラコンⅢに載せ替えた。


そんなこんなで一歩づつ弄りをすすめています。
まだまだ温めているプランはありますので、進捗状況はこちらで報告していきます。

ちなみに今していることは。。。



フロントカメラ(チンスポ擦り防止対策専用カメラ)とこのカメラ専用のフロントフリップダウンモニターの最終工事。

あとは電源とスイッチを仕込めば完成です(^^)👍
ガレージ弄り、楽しんでやっとります。



と言うわけで完全復活再起動しましたので、みなさま、引き続きよろしくお願いいたします。

m(_ _)m


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/04/25 17:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年4月25日 18:04
お会いできる日を楽しみにしております(・∀・)ニヤニヤ 

休んでるうちに僕もちょっとだけ進化しましたので、また見てやって下さい、ダメ出しは無しでブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;
コメントへの返答
2017年4月25日 18:19
そちらは眼チカラUPしましたもんね~(^^)

色々とTRYする姿勢は大切です。
わたしはそんな貴方を応援してます~✋

ダメ出しは、、、する!

これからの弄りはクオリティにも拘らないとぉ(笑)
2017年4月25日 19:30
お久しぶり?です~♪

いろいろな進化しちゃっていますね(∩´∀`)∩わ~い♪

おいらは全然進化していません( ̄▽ ̄)ニートハソツギョウシタケド
コメントへの返答
2017年4月25日 19:50
どうもどうも(^^)

着実に一歩づつでしょ~
やり過ぎないように気を付けてます。

自分の歩幅で可愛がってあげれば、車はちゃんと応えてくれますって✋
2017年4月25日 20:09
今日少し早くもダメ出しされました
のっぽです。
だいぶアニキの車も変化してますよ。
同じお歯黒になりましたね🎵(*´ω`*)
またよろしければ近い内にお会いしましょうね🎵
コメントへの返答
2017年4月25日 20:27
相互ダメ出しやろうじゃないか!

北陸組は今後、機能を理解しつつクオリティに拘っていきましょうね(^^)

お歯黒顔やメッキ部の黒化は、のっぽさんやsekoパパさんのお陰で方針を決めることができました。

その節はありがとうございました✋
2017年4月25日 20:16
こんばんは🌙😃❗
ようやく落ちつかれたようで何よりです。(^-^)👍
又、ガレージに行かせて頂きますので
宜しくお願いします。(^-^)
今日も弄りされてたのですか?👍
コメントへの返答
2017年4月25日 20:29
お疲れさまです✋

ですね。そろそろ通常modeに戻らないとです。

ガレージ弄りいつでも歓迎です。
また遊びましょう(^^)

今日は休止日です。
2017年4月25日 22:07
なんだか弄りのレベルが違う~(笑)
何かと知識もないと無理っぽい😅・・・

あれこれじっく~り拝見させて
頂きたい感じです😀
コメントへの返答
2017年4月25日 22:26
私なんでまだヒヨッコです。

回りにはプロ級の素人が何人かいます。
あっプロの先生もいます(^^)
教えてもらいながらDIYし今に至る~みたいな。

機械弄りも電気弄りも好きですから、楽しんでやっています。

またお会いした時には見て聴いてくださいね。
2017年4月25日 22:48
パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラすべてチェック済みです(^^)v
YASUBEEさんの弄り方好きです(*´ω`*)

みんカラ完全再起動ということで、また遊んでください~
コメントへの返答
2017年4月26日 12:12
ご覧頂きありがとうございます(^^)✋

同じシルバーでおっさんオーナー同士、歳相応!?の弄りを楽しんでいきましょうね。

近くに居ることだし、もっと遊びましょう♪
2017年4月26日 14:35
相変わらず「あったらいいな」が形になっとりますねー。
こちらはやる気はまぁまぁなんですが、
軽トラとエクストレイルは純正放置プレイです(汗)
コメントへの返答
2017年4月26日 14:42
「ないなら創る」は貴方と同じ(^^)
これがDIYの楽しみですよね~

そちらはデッカイのからチッチャイのまで、働く車から趣味の車までヨリドリ緑で大変だぁ~(笑)
2017年4月26日 14:35
AndroidのバージョンアップもBluetoothの知らない間に切れ改善されず…。
買ったばかりのXperiaですが、早く機種変したい今日この頃。
コメントへの返答
2017年4月26日 14:43
そいつは御愁傷様です。

こちらは指紋認証がスムーズになったりで総じて良好であります(^^ゞ

普段の行い大丈夫ですか?(笑)
2017年4月26日 19:37
色々とお疲れ様でした。

さて、5/27は遊びましょう!

と言っても、僕は前回… CVT温度警告が点灯したので、1発勝負になりそうですが…()

この気温では、周回重ねるのは辛いですね()
コメントへの返答
2017年4月26日 21:17
いやぁ~色々ありますね。
立場的にもシッカリしなくちゃならんし。

今後はメリハリつけてすすんで行きます。

で、5/27でしょ(^^)

最近、土壇場でキャンセルつづきだったので、溜まってるんですわ(笑)

ガッツリ走りたいですね~✋
2017年4月26日 21:53
こんばんは♪
少しご無沙汰だった間に、めちゃ進化されてるww
しかもハイレベル・・さすがですね
沈黙の時こそ怖いww

またオフ会でじっくり見せてください♪
コメントへの返答
2017年4月26日 22:21
こんばんわ✋
外観はこれでほぼおしまいです。

派手さはないけど、私的には納得の方向性です。もうおっさんですからこの辺で(笑)

来月にお会い出来るようスケジュール調整頑張ります。

プロフィール

「快調に小☔のhighwayを西進中🚙
空気圧はこれくらいでヨキ👌」
何シテル?   08/11 08:04
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation