• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

富山プチオフ翌日は(独りで)ダムカード!。。。

富山プチオフ翌日は(独りで)ダムカード!。。。 今回の富山遠征は贅沢にお泊り☝
もうオジジなので無理しませぬ(笑)

お泊りオジジは ディケイドさん、かごか〜ごさん、私 の3名、待ち合わせの朝8:00、朝食を済ませてからなんといきなり、、、“解散〜✋”

実はね、われわれ仲悪いねん😵(嘘笑)

北へ西へ南へ、それぞれのミッションのため旅立ちましたとさ。。。

お・わ・り・・・・・

ではなく、私は予定を立てていたダムカード集めに出発!本日は初の富山カードをゲットするミッションなんです。

では早速、スタート🚗


《刀利(とうり)ダム/富山》


配付開始ちょうどの9:00にゲット!
管理人さん「今日は☀良くてダムカード日和だね」だってさ(^^)

《臼中(うすなか)ダム/富山》


あまり見所がなかったダム
でもまぁ、山の中にあるので紅葉ピークには景色が綺麗かも。

《境川ダム/富山》


立派なダムだった。ダム湖ではボートレースが出来るらしく、湖畔施設がまぁまぁ整備されていた。

富山は今日ここまで。
引き続き、南下して富山を脱出し、久しぶりの岐阜を攻めていく👉

《御母衣(みぼろ)ダム/岐阜》


貯水量が3億7千万m3!なんか凄そう!
ダムPR館も立派だった。湖岸の国道からの景色ヨキ☝

《阿多岐(あたぎ)ダム/岐阜》


本日最後はこちら。学生時代、岐阜エリアにスキーに来た際、何度か横を走っていた。当時はまったく興味なかったダムなのにね(^^)✋

以上、今回は4箇所。
初秋の山岳国道も楽しみつつ、いい独り旅ができた♪

おまけ

この日のいい画とかいい景色とか載せておきます。


臼中ダムで👍





境川ダムで🙌



阿多岐ダムへ行く途中🚗🏁




道の駅 白尾ふれあいパーク で遅めの昼食🍜
チャーシュー塩ラーメンと味噌おにぎり👌マイウー





この日の収集成果と走行軌跡、そして前日からの燃費はこんな感じでした。ま、山道🏁すればこうなるわな(笑)

では最後にダムカード収集経過を今回も掲載しときます(^^)ゝ

ブログ一覧 | ダムカード・ダムカレー | 趣味
Posted at 2022/11/03 00:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年11月3日 5:48
プチの際は、素敵な音色♪、ありがとうございました。
楽しいコースですね!(この数日前、私も白川まで行ったので…💦)

また、機会があれば、かっちょいいオデの最高の音楽を聞かせてください~
コメントへの返答
2022年11月3日 9:03
聴いて頂きありがとうございます。

GGB号も健闘してますが、かごか〜ご号とディケイド号の進化が目覚ましく、他人事ながらワクワクしてます(^^)♪

山道は楽しいですね!
景色の変化も楽しめて止められません✋
2022年11月3日 6:59
ハイドラの道の駅制覇でも苦労するのに、ダム巡りは道の含めてヤバいですね笑
SUVが欲しくなるので?🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年11月3日 9:07
スタバスタンプ集めが趣味のsekoパパさん、こんにちは(^^)✋

死ぬまでに制覇できない100%のダムカード(笑)これまでの実績では3cmローダウンRC4では大丈夫。でもヤヴァイ道チラホラありました。

ま、お互いにボチボチやりましょう♪
2022年11月3日 8:10
福井県を制覇されているんですね!
笹生川ダムはどこかのダムの人に1人では行かない様に言われましたね!σ(^_^;)
なのでそれ以降はテンション下がって回っていませんね!(笑)
コメントへの返答
2022年11月3日 9:14
我が県は早々に制覇済みでしたが、最近2箇所追加されてて、先日再コンプリートしたところでした✋

笹生川ダムは是非、九頭竜川上流から攻めて下さいね。The林道酷道を存分に楽しめます!
あっ、もちろん電波難民になりますからねー

↑私の走った道(^^)👍
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/42957011/
2022年11月3日 9:16
コンプリートにはまだまだ遠い天竺への道ですね
でも着実に増えていってるから凄い
(*^^*)
コメントへの返答
2022年11月3日 12:29
天竺には到達しません キッパリ!

少なくとも近畿は制覇したいです✋
頑張りま〜す(^^)ゝ
2022年11月3日 9:33
こないだは少々でしたがありがとうございました
(^^)
「ダムカード日和」こころに残る名言ですね😄
富山でも知らないダム結構あります🤔
コメントへの返答
2022年11月3日 12:33
少しでも会えて良かったです(^^)✋

好きな山道を目的なく走るより、カード集めが加わることで、達成感も得られ有意義なんです!

しかし、賛同して追従する方、現れんなぁ〜
2022年11月3日 11:16
おはようございます☀️
小矢部川水系のダム回られたんですね✨
庄川水系も是非😆
あ、来られる時声かけてくださいね📢
コメントへの返答
2022年11月3日 12:40
こんにちは(^^)☀
2号車BJ号をピカピカにしてクタクタです😵

次は宇奈月界隈に行こうかと。
遠くなのでなかなか大変だけど、、、

行く時は声掛けますね〜✋
2022年11月3日 11:40
別に集めたからって…

でも集めたくなるんですよね|ω◦) プッ

私も今月は
3県集めに行く予定です( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2022年11月3日 12:46
私の場合、集める事より、行った事のない土地を山道を走る事が目的なんですね〜

空気が綺麗な山で緑に囲まれたら気持ち良いですよー(^^)♪

あっ、スタバスタンプ集めが趣味なワンオデさん、こんにちは✋

プロフィール

「盆休家族旅行前チェック実施👉️
・タイヤ空気圧
・ホイールナット増締め
・クーラント量確認
・ブレーキフルード量確認
・ウィンドウォッシャー純水補充
・BATTERY電圧確認
・前後左右全灯火類確認
・緊急時装備確
・ハイオク超満タン
以上、準備OK大丈夫だぁ(^^)🏁」
何シテル?   08/10 11:36
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation