• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

トルマリン って効く???

トルマリン って効く???
先日、大学時代の友人に久しぶりに会った。この友人が学生だったころはいわゆる「走り屋」さん。オーディオ・車・温泉大好きで趣味が似ていて、ラジコンも一緒に走しらせていた時期があった。 そんな友人が語気を荒めて力説して来たのがこいつ。。「トルマリンチューン」 個人的には???なんだけど、「ショック取 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 21:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年12月08日 イイね!

さよなら NAG コントロールバルブ なんだけど。。。

さよなら NAG コントロールバルブ なんだけど。。。
先日の#12かんすいオフ(5周年記念/恒例の滋賀秋オフ)で、京都のKさんからお借りしていた NAGコントロールバルブ をお返しした。いわゆるレンタル期間終了ってところだ。 今回もたくさん集まったスイフトたち(H22年かんすい秋オフ) 7月に初めて装着したのち、Kさんのご厚意で1ヶ月半後には更 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 22:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年11月03日 イイね!

ビルシュタインになる。。。

ビルシュタインになる。。。
今日は暇にしていたので、つまらない弄りをしていた。 メニューは気分転換にショックを換えたのだ。SHOWA からビルシュタインへ~(笑) 10年前に買ったカッティングシートがあったので、完全に思いつきの作業なり。 これでオデッセイと同じになった。
続きを読む
Posted at 2010/11/03 15:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年10月06日 イイね!

自己ベスト更新したけど。。。

自己ベスト更新したけど。。。
XPERIA でブラウザーにオペラミニを使って、みんカラブログアップの練習をば。。。 先日のタカスでは一応自己ベストを 0.3 秒短縮した。しかしミッション組とは 1~ 5秒差がある。 せめてあと2秒縮まればと思う今日この頃。 車高調、、、ECU、、、 優先順位はやはり足だろうな。 画像は ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 15:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | TUNE UP | 日記
2010年08月27日 イイね!

新兵器バージョンアップ。。。

新兵器バージョンアップ。。。
昨晩、京都の白スイフトKさんとプチオフを。 画像の兵器をバージョンアップ~。 今日明日と脳みそ沸騰研修につき、詳しくは後日。。。
続きを読む
Posted at 2010/08/27 13:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年06月30日 イイね!

イリジウムスパークプラグをGET。。。

イリジウムスパークプラグをGET。。。
先日のレギュラー誤給油の補償でNGKスパークプラグをスタンドに購入してもらった。手配はいつものT館敦賀だ。 番手は現在装着しているものと同じ7番。 一度プラグを外してみてノッキングの影響で痛んでいれば交換する。 さて、確認のためには何番気筒のプラグを外せばいいのだろう。一番ストレスの掛かる気筒 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 18:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年06月26日 イイね!

Rexat アーシング変更。。。

Rexat アーシング変更。。。
貴重な Rexat を有効利用するために敷設ルートを一部変更した。これまでオルタネーターからバッテリーまで直結していたものを、debadeba-pi さんの過去ブログを参考にエンジンヘッド経由に変えた。(画像の上半分の画像) また併用していた汎用アーシング(青ライン)はRexatと2重ラインとなっ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 00:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年05月18日 イイね!

スイスポに8.5Jを履く。。。

スイスポに8.5Jを履く。。。
先日のかんすいオフに参加していたトライフォーススイスポ。ハイパーレブ紙にも良く登場するこいつだが、「そうなんだ~」と感じるセッティングがされている。表題の通り普通に考えれば激太のホイールなのだ。 まずフロント。 ホイールは17インチ8.5J-インセット+32 タイヤは215-40-17 次に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 17:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年05月09日 イイね!

RECARO高さ調整。。。

RECARO高さ調整。。。
やはりバケットシート&4点ハーネスが一番いいが、リクライニング式セミバケットシートと純正シートベルトではおしりが前にズレてくる。 もちろんサーキット走行での体験談だが、22日の走行会に向けシートレール前側だけ1cm上げてみた。 気休めかもわからないがちょっとは良くなることを期待しよう(笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/09 14:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年02月01日 イイね!

テールランプをLED化したら。。。

テールランプをLED化したら。。。
手配したLEDバルブを取り付けた。 赤色LEDにしたので綺麗に赤く発色している。既にLED化しているバックフォグとの色相性もバッチリだ。 スモール点灯時の光量は通常バルブと遜色ない。しかしブレーキランプはもうちょっと明るい方が良い。スモールとブレーキの光量差が通常バルブ程の差が少ないため、相対的 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 22:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ

プロフィール

「今回もフライング尼損健在(^^)☝️1日早く楽しませてもらおう♪」
何シテル?   09/04 19:47
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation