• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

トルマリン って効く???

トルマリン って効く???先日、大学時代の友人に久しぶりに会った。この友人が学生だったころはいわゆる「走り屋」さん。オーディオ・車・温泉大好きで趣味が似ていて、ラジコンも一緒に走しらせていた時期があった。

そんな友人が語気を荒めて力説して来たのがこいつ。。「トルマリンチューン」

個人的には???なんだけど、「ショック取り付け部に貼るとシャキッとする」「吸気管の曲りに貼るとレスポンスアップする」「ブレーキマスターバックに貼るとカチッとしたフィーリングに変わる」といい事だらけらしく体感できるらしい!

貼る位置によってはデメリットが発生することもあるようで「フロントだけに貼ると前後のバランスが崩れる」「オーディオの音がマイルドになる」などなどあるらしい。

力説した本人は愛車のあっちゃこっちゃに貼ってるらしい。
ここまで言われるととりあえずお試しを(笑)

速攻で100均に来て画像のトルマリンパッチを購入。秘密の場所にとりあえず12枚貼ってお試し中だ。

さてさてどんな効果を見せるのか、それとも私は気づかないのか。。。
信じる者は救われる!
自分自身も乞うご期待なり~!
Posted at 2010/12/13 21:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年12月08日 イイね!

さよなら NAG コントロールバルブ なんだけど。。。

さよなら NAG コントロールバルブ なんだけど。。。先日の#12かんすいオフ(5周年記念/恒例の滋賀秋オフ)で、京都のKさんからお借りしていた NAGコントロールバルブ をお返しした。いわゆるレンタル期間終了ってところだ。

今回もたくさん集まったスイフトたち(H22年かんすい秋オフ)


7月に初めて装着したのち、Kさんのご厚意で1ヶ月半後には更に効きの強いモデルに更新していた。

外してみてビックリ。。。下がとっても重い鈍い(低回転域がダルイ)
高回転域は体感できるステージがないので想像だけど、きっと伸びが違うと思う。

外して1ヶ月半経つがここまで体感変化があると恋しくなる。
んん~、もう一度装着するのか~ NAGコントロールバルブ(メーカーホームページ) 、、、俺。。。
Posted at 2010/12/08 22:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年11月03日 イイね!

ビルシュタインになる。。。

ビルシュタインになる。。。今日は暇にしていたので、つまらない弄りをしていた。

メニューは気分転換にショックを換えたのだ。SHOWA からビルシュタインへ~(笑)

10年前に買ったカッティングシートがあったので、完全に思いつきの作業なり。

これでオデッセイと同じになった。
Posted at 2010/11/03 15:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ
2010年10月06日 イイね!

自己ベスト更新したけど。。。

自己ベスト更新したけど。。。XPERIA でブラウザーにオペラミニを使って、みんカラブログアップの練習をば。。。

先日のタカスでは一応自己ベストを 0.3 秒短縮した。しかしミッション組とは 1~ 5秒差がある。

せめてあと2秒縮まればと思う今日この頃。

車高調、、、ECU、、、
優先順位はやはり足だろうな。

画像はタカス走行前のメンテナンスで、ATF フルード交換中のど M 氏(笑)
控え目に 4リットル 注ぎ入れやした。

円走会お疲れさまでした~。
Posted at 2010/10/06 15:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | TUNE UP | 日記
2010年08月27日 イイね!

新兵器バージョンアップ。。。

新兵器バージョンアップ。。。昨晩、京都の白スイフトKさんとプチオフを。

画像の兵器をバージョンアップ~。

今日明日と脳みそ沸騰研修につき、詳しくは後日。。。
Posted at 2010/08/27 13:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | TUNE UP | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8336636/note.aspx
何シテル?   08/17 15:10
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation