• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

生まれ変わってジャックが帰還~🚗 。。。

生まれ変わってジャックが帰還~🚗 。。。雪国地域は数日間は天気が荒れそうですね。
冬将軍様が居座るようですので、皆さんそれぞれにご注意下さいませ。

そんな雪予報を踏まえ、こちら Studio-MESSE さんへ預けていたジャックを一日早く引き取りに行きました。(早く逢いたかったとも言う~(笑))





隠し事がヘタクソな私は即日公開~(爆)
これまではこんな状態でしたが、、、

①裏付けなし思い付きデッドニング&カロッツェリアメタルインナーバッフル+ミッドウーハー
②みん友自作マウント+ツイーター

これをこんな風に!

①デッドニング手直し&スペシャルバーチアウター化
②スペシャルツイーターカップ+ピラーマウント化
③TAなど色々再調整(暫定)
(注) TWINツイーターはプロの技ではなく私のアイディアです。アシカラズ(^^)

いや~すっかり変わりました(^^)

やはりミッドの鳴らし方次第で激変です。
ツイーターの取り付けも完璧です。
音調整はプロの技をタップリ投入頂きました。

あとはもっと洗練した鳴りにすべく施さないといけないアレコレがあります。
マスターもストイックに良い音を追求しているハイエンドな方も “まだやることあるね~”とおっしゃってますし。

策は幾つか準備してまして、追々と施工(ここからはDIY)して行きます。

音工房のマスターさんは私の好みの音色を理解してくれてますので、相談しつつ音色の改善改良を進めて行きまする。

そうそう、お店にはこんなものも持ち込んで(実家から勝手に持って来た(^^))遊んで来ました。


30数年前の平面震動板のスピーカーだ!(^^)
私が中学生の時に親が買ってくれた初めてのステレオ。
ウーハーの硬さツイーターの荒らさがあるものの、意外と鳴るもんですね。
これは少しの間お店で留守番です。

さてさて、コヤツがさっき届いたので、いまから聴いてみますです。そっ、どっちも XRCD24 (^^)


私って寒い季節はホント、オーディオ指数高いわぁ~

夜はホムシアで映画だ!
さてさて何よ観ようかな。。。



Posted at 2015/01/31 17:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🎬️観るためだけに灼熱京都まで✋️
帰路夕陽が綺麗だった🌅
2025年07月21日 07:32 - 19:38、200.94 Km 5 時間 20 分」
何シテル?   07/21 19:51
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
1819 202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation