• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

スライドドアから後のデッドニングつづいてます 。。。

スライドドアから後のデッドニングつづいてます 。。。始めてからもう1ヶ月以上経ってます (*_*)

当初はGW中に終わるかなぁ?くらいの気軽さで始めたものの、初日に “アカン、終わらんわ。。” と悟ったあの日、芝桜がとっても綺麗だったなぁ~

なんか遠い昔を懐かしんでみたい今日この頃なYASUBEEです(^^)✋

資材の準備をしてからほぼ3年も放置していたこの作業、実際に始まってしまうと私の悪い癖 "意味があったり、なかったりするかもしれない変な拘り" が発動し、いっこうに進まンのです。

そんなステイホーム期間中の弄り三昧をダイジェストでレポートしときます。
まずはスライドドア。。。








一番の懸案だったスライドドア、じっくり一週間以上掛けて納得の仕上がりに!
気が付けば力作自作の ブラバスフォグランプ4灯風DIY/整備手帳7部作 を越える、8部作の整備手帳となってました。
結果として、安価同軸SPで鳴らすスライドドアでもなかなかの良音を奏でてくれてます。
静音目的で始めた作業がいつの間にか良音目的に変わっていたのは内緒です(^^)/

仕上がった音色を聴いてもらうために北の方へ行き、この方に声を掛けると、、、




顎を段差でヒット自爆(泣)
ご愁傷様です。シロノワールパインご馳走するから機嫌直してね(笑)

そして中断期間を置かずそのままリアゲートの作業へ👋






スライドドアのデッドニングで大幅に静音&良音化できてましたが、予想通りこちらも効きました。後ろからのノイズが大幅に減っています。
先行してココをデッドニングされている方もおっしゃってますが、是非すべき場所だと思います。

リアゲードの作業が終わってから、ご近所さんとご近所さんの会社同僚さんにも、リアSPの音色を聴いて頂きました。キャパシター投入で激変したSWなしのフロントSPの音色も楽しんでもらいましたよ♪




そうそう、久しぶりのラー活も済ませてます🍜

そしてリアゲートを裸にした つ・い・で にミーハー装備も取付ました!




どれも やった感・どや~感・実際の効果 はたっぷりある弄りでした。
そして残るはカーゴルーム壁面のデッドニング&吸音処置、いまこの工程を楽しんでます。



上の白トリムも下の黒トリムも全部外して処置します。
んん、この工程を楽しんでる?。。。実際はめっちゃ飽きてます(笑)

なんと言うか 変な使命感、無意識にガレージへ足が向く、やりきった時の充実感を求めて、、、いろんな感情がありますが、相変わらず YASUBEE流拘り全開 で粛々と進行中です。





インナーパネルにもアウターパネルにも制振材貼りは途中です。
内装裏面への制振材貼りは明日には終われそうです。あとは吸音材貼り。
アウターパネルとインナーパネルの隙間にはニードルフェルトを詰めるつもり。

一番の課題はアウターパネルにどうやってアクセスしてどこにどう制振材を貼るか。。。見えないし手が届かない。




だったら診るための環境を準備するのみ!
お医者さんゴッコもできちゃいますね(^^)♪

とうとう5月を越え6月に突入してしまうことが確定したこの弄り、プロに頼むと総額30諭吉様はしそうなこの作業、今更ですがとっても意味のある弄りだと気付いたので、最後まで手を抜かずやり切ります!

(ここまでの作業は詳しく整備手帳へ掲載してます)
Posted at 2020/05/30 01:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation