• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

なんちゃってハイレゾしたぞ(^^) 。。。

なんちゃってハイレゾしたぞ(^^) 。。。予告通り実験しました。
しかし当初の目論見とはちょっと変わってしまいましたが。。。(T-T)

結果としては鳴りました。
感動はいまひとつ。。。

こんな感じで DEH-P01 の外部入力に接続です。




雑誌のおまけの D/Dコンバーター & D/Aコンバーター を使い、ノートPCからのハイレゾ音源(96/24)をアナログ変換。

雑誌のおまけからはアナログ信号を RCAケーブル で DEH-P01 へ。

アナログ信号を受け取った DEH-P01 内で再度デジタル変換して音の環境設定したあと、またアナログに戻して外部アンプへ出力です。

まったくもってマドロッコシイです(^^)
名付けて “ダダ接続(D→A→D→A接続)”




これで聴ける事はわかりましたが当初したかったことは、、、スマホからハイレゾ音源を送るだったんです。

私のスマホは XPERIA Z1 で、標準ドライバーではハイレゾ未対応。で、ONKYO HF-PLAYER をインストールしたんですが、雑誌のおまけとは相性が悪かったようで残念ながらアカンでした。

もうちょっとお手軽にハイレゾ音源を聴ける環境を考えてみたいと思います。

あっ、今日のお昼は 出石そば でした(^^)✋





Posted at 2015/03/08 13:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

みんカラアプリ使ってみた 。。。

みんカラアプリ使ってみた 。。。私Android端末でPC表示して使う派でして、写真の掲載がマンドクサイとblogしてました。
(スマホ表示は馴染めなかった)

そしたらみん友さんが “アプリあるでぇ~” と教えてくれましたのでインストールして試してみてます。

問題は文中への画像アップ、、、






おっ!?

使えるかも(^^)






ふむふむ。

暫く使ってみますわぁ
Posted at 2015/03/05 12:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

雨降る週末は内職ですね~ 。。。

雨降る週末は内職ですね~ 。。。最近みんカラblogマンドクサクイ(^^)
あっちを始めると良く解りました。

みんカラ事務局さん、要するに早期改善必須です。
兎に角、強く推奨~✋

と言う訳で、ここ最近の出来事をレポります。


納戸趣味部屋のデスクトップオーディオを地味に機能アップ中です。



光でもハイレゾできるようになた。



Bluetoothオーディオも聴けるようになた。



この歳でもドラえもんで泣けるオレ(笑)



電源関係のケーブル換えてかなりエエんよ!
audio-technicaさんのハーネス、やっと70hrくらいです(^^)



部屋の片付けしてると埃まみれのバスタックルがが出てきて昔を懐かしむ~




子供たちの机が来るので、部屋の隅に置いていたD51さんが邪魔だとさ(泣)

総額18万ペソもするのに。。。

仕方なく(永遠に?)箱に片付けて倉庫に収納です。

そしてジャック弄り。

雨降る週末は家中で内職ですね~
センタートンネルの内装を “愛”で包みました!
使ったのはAピラーやメーターフードに貼った シンコール・ラパス2 です。




いままでは100均フェルトマットを仮に貼ってましたが、約一年経ってやっと本仕上げ(^^)

我ながら上出来~

内装に貼りもの始めると止まらなくなる症状が解りました(笑)

この調子で足元廻りの内装にも貼っていこうと思いまする。

Posted at 2015/03/01 19:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年02月20日 イイね!

兎に角、車検が終わったのさ!。。。

兎に角、車検が終わったのさ!。。。めでたく新しい歴史が始まるジャックです。
110,800キロから再び歩み始めます(^^)

GT遊びにもAV遊びにも応えてくれるジャック、まだまだ楽しませてもらわなくちゃだ!

ではここ最近の出来事をご紹介~

車検直前の2/13、たくさんの雪道を楽しみました。
んん、カッチョ良い!




翌日はみん友さんとスキーに行きました。
この話はまたゆっくりと🎿⛄🌁




で、車検なんですが、、、
予定外にオキャネが掛かりました。急遽これを換えることになりまして。。。



そう、イグニッションコイル!

実は車検一週間前から点火不調の症状が出てました。ついでにプラグも換えたら、、、オーディオの音色がちょっと良くなりました👍

ちなみにヘッドカバーガスケットも交換してます。
ちょっと油滲みがあったらしくディーラーさんの判断でイッちゃってもらいました。

その作業途中の画です。
とっても綺麗な状態でしょ(^^)




さぁさぁ~車検が終われば弄り再開どす。
さっそくあるものが無くなり、そして弄りの準備も始めてます。





明日は久し振りの☀なので青空DIY決行です✋



Posted at 2015/02/20 23:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年02月11日 イイね!

リアシートが戻って来たよ!?。。。

リアシートが戻って来たよ!?。。。ポテンザ、いいですね~
しかし、気のせいか ダン○っぺ に似てないかい?

兎に角、良いのは解ってるんだけど、良過ぎて買えましぇん(笑)
オキャネ持ちの貴方、私の代わりに履いて下さい。
強く推奨します~👍

とまぁ~昨日、館に寄って見てきた訳ですが、敦賀市内は麻痺してましたね。
前日から降り続いた雪の除雪が間に合わず、段差10cm前後の凸凹&タチの悪い轍で、アチコチで渋滞の大荒れ状態でした。



国道8号や北陸道も通行止になり、立ち往生された皆さんはホントお疲れさまでした。

まだ春はもう少し先ですね。
福井はやっぱり雪国なんだと気付いた47歳の冬~⛄



さてジャックネタです。

来週は車検を控えているんですが、そんなタイミングで偶然にもリアシートがクリーニングと言う旅から2年ぶりに帰ってきました(爆)

早速取り付けです。

まずはリア廻りの荷物を降ろして。。。


せっかくなので掃除して。。。


(祝)リアシートの帰還!



戻して最初に感じたことは、、、「後ろが静かになった(^^)」

さて午後は家でゴロゴロしましょうかね~(^^)✋





Posted at 2015/02/11 11:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 思い付き飛騨高山⛩️→奥飛騨♨️ドライブ🚗💦
2025年11月22日 06:13 - 21:30、604.30 Km 15 時間 17 分」
何シテル?   11/22 21:48
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation