• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2019年10月8日

RAYS VOLK RACING TE37 Ultra(改) 19インチ 8.5J  

評価:
5
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra(改)
走り志向のジャンルでは定番すぎるTE37、色々理由はあるが昨年夏から無性に欲しかったコレ、2019オートメッセのRAYSブースでSwitchが入ってしまったので、いつもの館の夏特売会でうっかりオーダー。

事前にレジェンドキャリパーへ干渉しないかは確認済み。

しかし、カタログラインナップには私の拘りを叶えてくれる選択肢がなく、以下のカスタムオーダー&納品後イメチェンを実施した。

・カスタムカラーオーダーで ブラック へ変更(RAYS)
・リムのライン(レーザーエッチング)をブラック塗装(凄腕鈑金屋さん仕上げ)
・全面ガラスコーティング+加熱定着(凄腕鈑金屋さん仕上げ)

納品まで2ヶ月、その後、凄腕鈑金屋さん仕上げは約2週間。

私の選んだサイズではコーンケイプデザインとはならないところが残念だけど、鍛造ホイールのオーラがこれを忘れさせてくれる。

ホイール仕様と装着時条件は以下の通り

・ホイール 8.5J-19inch inset+45 4輪同一
・タイヤ 235/40-19 4輪同一
・前3mm、後10mmスペーサー装着
・前後共10mmロングハブボルトへ打ち換え
・車高前後とも約3cmダウン
・ナチュラルキャンバー状態
・前後フェンダーアーチモール貼付

かなり攻めたツライチ(正確には微出)だけど、これでハンドル全切りや段差バンプでの干渉はない。

タイヤチョイスの影響も大きいが18inchからインチアップしても乗り心地やロードノイズの悪化なし。

ただしタイヤを填めた状態で18inchの時より重たくなった。燃費への影響は確認していく。

大事に使わなきゃ(^^)👍


購入 : 2019.07.13
装着 : 2019.10.06
走行 : 110,560km
  • リムのエッチングラインをブラックに塗り、ガラスコーティングした後の状態。
  • RAYSから納品されてすぐの状態。
    リムのエッチングラインがまだある。
入手ルート実店舗(タイヤ館) ※敦賀店
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RAYS / VOLK RACING TE37 Ultra

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:172件

RAYS / VOLK RACING TE37

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:5903件

RAYS / TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

RAYS / GRAM LIGHTS 57MZ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:49件

RAYS / NISMO LMX6

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

RAYS / VERSUS GABBANA Face2

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

Weds MAVERICK 607D

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GT BEYOND

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

WORK GNOSIS CVF

評価: ★★★★

Weds MAVERICK 709M

評価: ★★★★★

RAYS HOMURA 2×9Plus JET BLACK EDITION IV

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月8日 19:35
やりましたね~✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


かっこよくなりますね~
あなたらしい選択は言うまでもないですね🎵
またゆっくりと見させてくださいね☆。~ヽ(▽<┗)=3=3。
コメントへの返答
2019年10月8日 21:28
購入決断するまで一年掛かりました(^^)

色が変わってないのでイメチェン感は乏しいですね。いつものことですが。

漢のVOLKRACING!
ハイブリッドでも私、レーシングなの(笑)
2019年10月8日 19:53
ついについにお披露目ですね~

リムのブラック塗装で全体を黒にするとこでよりタイヤと一体化して全体が大きく見えそう。
(≧∇≦)b

コメントへの返答
2019年10月8日 21:32
R3で バチ~ン! っとNEWホイールで登場するはずでしたが、台風来るし仕事なんとかならんかもなので掲載しちゃいました。

黒ホイールは銀ごきブリ号永遠の定番色なので~す✋

2019年10月8日 21:46
新しいホイールでテンション上がりますね(笑)😆✨
YASUBEEさんのRCにとても似合いそうです👍🎶
またゆっくり見せて下さいね😄💡
コメントへの返答
2019年10月8日 21:55
走り好きのオジサン世代はTE37はどストライクなんです。(私見でーす)

再開した際はジロジロ見て下さい♪
2019年10月8日 22:53
オットコ前ホイールですね👍漢の選択💨そしてオーラを纏った黒光り✨
\(^-^)/
コメントへの返答
2019年10月9日 6:30
無言のオーラ出てますか?
私が求めるものは 機能美 です!
2019年10月10日 21:32
とうとう来ましたね!
私もうずうずしてきましたが先立つ物が・・・(;^ω^)
お会いした際にじっくり見せてください。
コメントへの返答
2019年10月10日 22:09
来ちゃいました(^^)👍
ちょいカスタムしたので愛着倍増しました♪
同じ臭いになりましょう(笑)
2019年11月6日 16:47
こんにちは。TE37ULTRA履かせられたのですね(^^)新しいホイールおめでとうございます♩

ホイールの装着時条件に、自分も当てはまる項目がいくつかあってビビッときました。笑

拘りの詰まったULTRA、素敵です。
コメントへの返答
2019年11月6日 18:27
その節はありがとうございました。
これでお揃になりましたね(^^)✋

改ウルトラより超ウルトラの方が良かったかもです(笑)

いつか並べておしゃべりしたいですね♪

プロフィール

「@のりどん さん、実はイッたのですが設定がまだないサイズだっためBLIZZAK再びです😣」
何シテル?   08/24 16:13
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation