• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

コトコト異音の一例と対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前から一部の方々で話題の調整式スタビリンク、調整箇所と可動箇所があるのでメンテナンスフリーじゃない。

2次元ではなく3次元で可動するパーツなので、接合部はボールジョイントになっておりコレがクセモノ。

例えばボールジョイントが固着するとサスペンションの上下やハンドルを右左に切ると、コトコト鳴り出す。
2
そんな時は固まったボールジョイントを動くように戻すと異音が収まる時がある。

例えばナギサオートのスタビリンク、ボールジョイント部にゴム製ダストブーツが着いてるが、それでも砂や雨水が入り固着することがある。

私はゴムを引っ張り隙間をつくり KURE 5-56 をたっぷり吹いてから、スタビリンクの軸を握ってグリグリして動くように戻してあげた。
3
もちろん下側も 5-56 をプシューとしてグリグリした。

低速で凸凹ある路面の時、希に コト、、コトコト、コト と小さく鳴っていたが治った(^^)✋

調整式スタビリンクは定期的にメンテナンスしなきゃならないパーツだ。

追記 ----------------------------------
結局その後すぐ、また鳴り出した。
鳴りだしたらもうダメかも。

直すならボールジョイント部分のパーツを新品交換する方が良い。
補修パーツなけれぱ全交換すべし。
4
ついでにスペーサーをこちらに交換。

5mm → 3mm
ハブリング有 → ハブリング無73.1Φ
アルミ → 重さ的にはステンレスのような。。。
5
デジキャンハブリングつき5mmスペーサー、お疲れさん。
6
GTOアジャストプレート3mm、今後よろしく~(^^ゞ
7
そしてタイヤ、12月まで持つやろか。。。(>_<)

前日の大雨高速でハイドロプレーニング出まくりだったんだけど、大丈夫だよね!?
8
おまけ

定価の倍で調達した SEIKO JAZZ、良い音で取り込まねばなるまい(^^)♪

リッピングする時、ディスクドライブに重りを載せて回転振動を抑えるとgoo👍

デジタル音源も意外とアナログ的アプローチで良い音になる事実!

お試しあれ✋

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調のHKS HIPER MAX Sに交換

難易度:

オデ、エヌボ当時点検

難易度:

車高調の減衰力調整

難易度:

再リコール(燃料ポンプのパッキン取付け)…同時に6ヶ月点検

難易度:

85,000kmでのオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月18日 20:55
後日で必要になりそうな情報だと判断し即座にクリップしました!(笑)
コメントへの返答
2019年6月18日 22:14
解ってる人は解ってる事象なんですが、意外と皆さん知らないと思いまして掲載です。

パーツ交換しっ放しはアカンですから♪

2019年6月18日 21:32
自分も先日コトコト言い出したので見てもらったらスタビリンクの固着が原因でした!しっかり動くようにしてもらって逆付けしてもらって完全に音は消えました♪足回りはいろいろメンテ必要ですね…
コメントへの返答
2019年6月18日 22:20
対策済みですね!
もう少し早くこれを載せてれば、ご自身で解決できたかもですね。

純正脚ではない貴方、足廻りパーツは時限爆弾が一杯ありますよ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] くら寿司🍣持ち帰りde帰省(^^)👍️
2025年08月13日 12:37 - 19:18、254.18 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   08/13 19:28
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation