• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

SW用電源環境(リモート)を改善する☝️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーディオテクニカのリモートアシストボックスからサードテクノロジーのジャンクションスタビライザーへ交換する。

リモートアシストボックスを外したところにジャンクションスタビライザーを設置できるはず。

+は常時電源が繋がっている活線につき、短絡注意してバラしていく。
2
予想通りギリギリ置けた。

置けることが確認できたので配線をし直す。ジャンクションスタビライザーはPOINT2の+プラスには繋がなくて良い。
-マイナスだけ繋げばOKだ✋
3
リモートの配線は 日立金属MLFC2.0Sq を布設している。

端子は銅音(アカガネ/リングターミナル12G-6)使う。圧着工具でしっかりカシメ、ジャンクションスタビライザーの+プラスへ繋いで完成だ。
4
荷台側からの景色。

3列目乗降のため2列目を全前に動かしても足元の邪魔にはならない。

2列目シート下に置ける8人乗り車の利点だ(^^)/
5
フロント側からの景色。

乗降に邪魔にならず、椅子下に置ける唯一のスペース、まさにピンポイント♪

ここには、、、

・energybox feel Point2
・energybox feel ACP
・energybox feel junction stabilizer

の三兄弟を納めている。
6
audio-technica Rexat AT-RX10 リモートアシストボックス は暫し休止。

近々、スイスポへ戻す予定。
つまりスタートラインへ戻る訳だ♪
再びBJ号で頑張ってもらう。

追記/移設完了済み♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/358106/6823294/note.aspx
7
銅音(アカガネ)のストックはまだまだある。

スイスポでオーディオDIYしていた時、足らなくならないよう予備を買い過ぎた。心配し過ぎた。

たぶん使い切れない。
8
いま Third Technology からリリースされている商品は全部入りだ。他社製品も混じっていない純血状態。

あと出来ることとしては、、、

・SW電源系へ energybox feel Point2+ACPコンビ追加
・そろそろ?まだかな?と待っている新製品Xの導入

置き場所がないなぁ。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーターマウント バーチ材製作取り付け

難易度: ★★★

ドアスピーカーアウターバッフル加工

難易度: ★★★

VXM-187VFNiとVM-185ENを独立稼働させます(フロント→音楽、リ ...

難易度:

MAXWIN フィリップダウンモニター取付け

難易度: ★★★

アンプ&DSPとサブバッテリー変更

難易度:

ディスプレイオーディオ?取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 19:45
大丈夫!
まだ運転席下が空いてるはず(笑)
コメントへの返答
2022年3月13日 19:59
ダイジョバナイ~(>_<)

確かに薄いスペースはあるけど、メンテナンス時に難ありなんですよね。。。

プロフィール

「@Kloose さん、ちゃんと出来てそうですけど、、、🤔」
何シテル?   06/15 22:15
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation