• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

KEMITEC PG55 BOOST 投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうも猛暑の予感な2022SUMMER(^_^;)

約3満キロ走った冷却材剤にカツを入れる☝
2
これを投入するだけだが、入れる分だけ抜いておく必要あり。

わたしはこんなボトルで吸い出す。
3
BOOSTは270ml、E/Gが冷えてからラジエターキャップを外し吸い出した。

変な濁りもなく問題なし👍
4
で、BOOSTを投入するだけだ。

抜いたクーラントは廃棄する。
5
E/G掛けてから念の為漏れなしを確認。

作業は10分あれば大丈夫✋
6
保険的にコレを投入した。
体感は出来なかったが、安心は高まった。

いまのクーラントは18満キロまで走ってから交換だ(^^)✋

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

3列目シートのカビ その2

難易度:

サンルーフ!?

難易度:

VXM-197VFNi 2022年VerUP後の不具合メモ

難易度:

ウインドウスイッチパネルスエードシート貼付け

難易度:

ナビ交換(VXM-197VFNi→VXM-247VFNi)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 父の日帰阪墓参りららぽーと道の駅スタンプスタバ♨🍜
2024年06月16日 09:01 - 20:31、257.83 Km 11 時間 30 分」
何シテル?   06/16 20:35
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation