• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

フラッシング→クーラント交換(4回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
週末出勤でGGB号を乗れない間に交換してもらう作戦で館へ PIT IN ☝

土曜日昼休みに預けに来た(^^)
2
我が家は全車ケミテックを愛飲している😁

計画より10,000km遅れて交換する。
作業は全てタイヤ館敦賀店さん。
3
充分E/Gが冷えてから作業開始だ。

まずは邪魔なアンダーカバーを外し、、、
4
ドレンコックを外して全てドレンする。
5
こちら抜いたクーラント、約70,000km走行後の液色はこんなだ。

この状態の良し悪しは、私にはワカラン😁
6
今回は200,000km到達記念につき、贅沢にもフラッシング工程を追加する。

フラッシングウォーターや新クーラントはケミテック自慢の宇宙チェンジャー(←私が勝手に命名😁)を活用して投入する☝

なぜ「宇宙」かはメーカーHP参照
https://kemitec.jp/showroom/llc-charger/
動画の男性はKEMITEC社長さん✋
7
フラッシングウォーターもケミテック商品でイッとく♪

PG55 フラッシングウォーター
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/12593152/parts.aspx
8
こんな感じで作業するようだ。

ちなみにこの作業はわたくしまだ見学したことなし(^^)☝

実は3枚目からの画像はほとんど館メカニックさん撮影だ。
また無理言って撮影して頂いた。
いつもいつもありがとうm(_ _)m
9
2回目の冷却系統の残留水抜き出し。

ここまですれば充分だと思ったら、、、
10
リザーバータンクを外して綺麗にしてくれたみたい。

重ね重ね、ありがとうm(_ _)m
11
実は仕事帰りにちょっと覗き見(盗撮)してきた。

引き取りは翌日お昼、しっかり作業よろしくです✋
12
こちら新クーラント。
今回も同じものをお代わりだ♪

PG55HQ
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/12593667/parts.aspx
13
再び宇宙チェンジャーの出番☝

この器具は普段、系列のタイヤ館福井インター店にあるらしく、敦賀で作業依頼する場合は前もって日程調整しておく必要がある。
14
真空引きしてしっかり新クーラントを入れてるの図。
15
しかしここの館は宇宙チェンジャー施工だけでは終わらない。

ノーマル的なクーラント注入作業をさらにやったようだ。
16
メンテナンスモードにして連続アイドリングさせ、クーラントを昇温☝
17
冷却系統内のエアをとことん抜き切る作戦だ!
手間を掛けて作業して頂いたようだ。

(このノーマル的クーラント注入作業でまだポコポコとエアが出たのかどうかは未確認。もしかしたら宇宙チェンジャーで完全エア抜き出来てたかもだ)
18
最後は各所の漏れ滲み無しを確認。
もちろん問題なし☝

大台到達記念の色々交換強化期間な訳だが、あとアレとソレがある。

おいおい進めてイク👍
19
これは館に預けた時の状態。

私の目的地到達のためには、まだあと最低2回は交換しないとダメだ🌓

機嫌良く走りきってくれよ〜🙏

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

マスコットプレート(ナンバー隠し)作成

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

ルームミラー型ドライブレコーダーのこと

難易度:

インテリアパネル交換②右前ドアウインドウスイッチパネル交換

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ タブレットホルダー(サイドホールド型)作製+艶パネル撲滅 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/3528019/7843478/note.aspx
何シテル?   06/23 21:32
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation