• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴの愛車 [ルノー ラグナワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月20日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回2016年12月にATFを交換してから、
3年半と45600kmを経ました。

最近、変速ショックがやや大きいかなぁ、と感じることが時々発生するようになりましたので、そろそろATFを交換することにしました。

今回も、前回と同じASHのFSというATFです。
2
走行距離: 150174km

【部品の部】
ASH FS ATF 4L 16,553

【工賃の部】
ATF交換作業 7,260

合計 23,813(すべて消費税込み)
3
ものすごく劣化してから交換したのではないので、大幅な変化を感じたりはしません。が、変速ショックが大きいと感じることは無くなりましたし、クリープもほんの少し強くなった様な気がします。

まぁ、ラグナ2の2リッター4気筒版にとって鬼門のATですから、転ばぬ先の杖ということで。
4
工場のメカニック氏曰く、elfもWAKO'Sも試してみましたが、やっぱりASHが一番マイルドな変速でした、とのこと。メカニック氏の印象では変速ショックは、ASH < WAKO'S < elf だそうで、純正のelf製ATFが一番ショック大きく感じられたそうです。

ご参考まで~
関連情報URL : https://amzn.to/3htM90W

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん
2000年代にベルリンへ出張した際に、本物を見ましたよ。
そんなにたくさん見かけたわけではないですけど、本当に居ました。
お土産に、ミニカーを買ってしまいました。」
何シテル?   06/19 05:26
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation