• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴの愛車 [フィアット クーペフィアット]

整備手帳

作業日:2001年1月19日

車検及びタイミングベルト類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
G■T港北で2万Kmを目安に交換する様言われていたので車検と同時に実施。
後に4万Km強を目安とする事で全然問題無い事が判明。
金額に関する記録を何故か紛失。作業項目のみ記載。

走行距離:19030Km
整備工場:G■T港北

エンジン廻り点検
パワーステアリングベルト・パワーステアリングオイル交換
ファンベルト交換
タイミングベルト交換
タイミングベルトテンショナー交換
ラジエター加圧テスト
スパークプラグ清掃・点火時期点検
燃料漏れ点検
バッテリーターミナル締め付け・配線の緩み損傷点検
排気ガスの色点検
CO,HC濃度点検(CO 0.01%, HC 8ppm)
エアクリーナ・エレメント清掃
ブローバイ・ガス還元装置の配管点検
燃料蒸発ガス排出防止装置の配管点検
チャコール・キャニスタの詰まり点検
燃料蒸発ガス排出防止装置のチェックバルブ点検
触媒等の排出ガス減少装置の取り付け点検
減速時排気ガス減少装置の機能点検
一酸化炭素等発散防止装置の配管の損傷取り付け状態点検
ハンドル操作具合・ガタ点検
ブレーキペダル遊び・踏み込み時の床板との隙間・効き具合点検
パーキングブレーキ引きしろ調整・効き具合点検
クラッチフルード交換
クラッチペダル遊び・切れたときの床板との隙間点検
前輪ホイールアライメント点検
(↑これやってないだろ!なんでトーアウト10mmでOKなのか?)
ショックアブソーバ損傷・オイル漏れ点検
サスペンション取付部、連結部の緩みガタ、損傷点検
タイアローテーション
タイア空気圧調整
タイア亀裂、損傷の点検
(↑これもやってないだろ!偏摩耗してたぢゃないか!)
タイアの溝の深さ、異常な摩耗の点検(FL7.0mm,FR7.5mm,RL4.0mm, RR4.0mm)
(↑内側ショルダー部も見て下さいよ!)
ホイール取付ナット締め付け
フロントホイールベアリングのガタ点検
リアホイールベアリングのガタ点検
ブレーキパッド厚さ点検(FL8.0mm,FR8.0mm,RL7.5mm,RR7.0mm)
ブレーキディスクとパッドの隙間点検
ブレーキディスクの摩耗損傷点検
ブレーキマスタシリンダ液漏れ点検
ブレーキマスタシリンダ機能・摩耗点検
ブレーキキャリパ液漏れ点検
ブレーキキャリパ機能・摩耗点検
エンジンオイル漏れ点検
ステアリングギアボックス取付緩み点検
ステアリングのロッド、アーム類の緩みガタ損傷点検
ボールジョイントのダストブーツの亀裂損傷点検
トランスミッションオイル交換
ドライブシャフト連結部緩み点検
ドライブシャフトのユニバーサルジョイント部ダストブーツの亀裂損傷点検
デファレンシャルオイル漏れ、量点検
ブレーキホース漏れ、損傷、取付状態点検
マフラ取付緩み、損傷点検
マフラ遮熱板取付の緩み、損傷、腐食点検
マフラ機能点検
フレーム・ボデー緩み、損傷点検
ブレーキ液交換
冷却水交換
バッテリ液補充
エンジンオイル・エレメント交換
エンジンの掛かり具合・異音点検
低速、加速の状態点検
灯火類点検
ハイマウントストップランプバルブ交換
ウィンドウォッシャ液補充
フロント左ワイパーブレード交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セッティング備忘録

難易度:

車検とドラシャブーツ交換

難易度: ★★

クーラント臭い修理

難易度: ★★

タイヤへこみ癖防止加圧

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

クリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん
2000年代にベルリンへ出張した際に、本物を見ましたよ。
そんなにたくさん見かけたわけではないですけど、本当に居ました。
お土産に、ミニカーを買ってしまいました。」
何シテル?   06/19 05:26
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation