• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴの愛車 [フィアット クーペフィアット]

整備手帳

作業日:2008年9月29日

ヘッドランプ下向きHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換したBOSHのバルブが暗くて見えにくく、色温度も車幅灯LEDと合わずに我慢ならなかったので実施することにしました。通常の自動車用品店ではクーペフィアットはHID適合品無しということで取り扱ってくれません。某ネットオークションで発見した個人の専門業者に依頼。
丁寧な作業で、配線もきれいに処理してもらえました。
消費電力は55Wから35Wに軽減。

これで、やっとLED化した車幅灯と色温度が揃いました。
明るくなり、とても見易くなりました。
しかも省エネになっていることが良いです。

走行距離:80843Km
整備工場:某オークション出品者vspec34r氏

DENSO製バラスト85960-B1010(トヨタ純正)を、取り付け金具を作成の上、ライトユニット下に設置
部品代:不明(2個セットがネットオークションで2~3千円前後で売られているのを発見)

Philips 6000Kバーナ設置 (H1バルブ形状に加工。ライトユニット側のバルブ穴も多少広げる加工を施す必要があった。)
部品代:不明(2個セットが市価で約2万円くらい)

15Aヒューズ(ヘッドランプは左右別々の回路で、元々は10Aですが、HID点灯直後のみ瞬間的に10Aを超えてしまうため、15Aに交換。バーナ温度が上がってしまえば3Aくらいしか流れない様です。内訳は約2.9Aがバーナ、約0.4Aがバラスト。)
部品代:不明(市価単価約30円)

部品代及び技術料込みの一式価格:¥54,800

以下は、あくまでも私が推定した値です。
推定部品代:約¥25,000弱くらい?
推定技術料:約¥30,000くらい?

※HIDの特性として、点灯して温度が上がるまでは明るくないので、パッシングの合図などの際に支障があると思い、上向き側は施工しませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検とドラシャブーツ交換

難易度: ★★

タイヤへこみ癖防止加圧

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

クーラント臭い修理

難易度: ★★

セッティング備忘録

難易度:

クリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ル・マン24時間、明るくなっても降雨でセイフティカーが入ったまま。追い越し禁止なので、給油などでピットに入る車がいるくらいで、順位が変わらない。雨天の低速耐久性試験になっている。残り8時間ちょっと。」
何シテル?   06/16 14:55
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation