• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴの愛車 [フィアット クーペフィアット]

整備手帳

作業日:2008年12月11日

エアフィルタ&スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自転車でエアフィルタを買いに行ってきました。これでスパークプラグとエアフィルタの同時交換ができます。正しい混合比になって、調子よくなってくれると良いのですが。

エアフィルタはこれまでSPARCOの乾式ペーパー仕様の純正交換型だったのですが、今回はBOSCHのビスカスペーパー仕様の純正交換型にしました。
BOSCH 製の方がペーパーの折り込みひだ数が多く、ひだ自体も深いため、フィルタ面積はこちらの方が圧倒的に広いです。
また、半湿式の様ですので、微粒子までよく吸着しそうです。ポリエチレン製の枠もエアクリーナボックスとの密閉性がSPARCOよりも良さそう。
3万Km毎の交換が推奨されています。

SPARCOの使用後のものは、真っ黒で、高圧エアで飛ばしても取りきれないほどの目詰まり感が一目で判る状態です。

試走してみると、アイドリングが安定し、アクセルの踏み込み量が少なくても、クルマがスッと動き出す様になりました。 5月にイリジウムプラグに交換したときよりも、更に クルマの重さが軽くなった様に感じます。エアフィルタが相当に目詰まりしていたんでしょうね。高価なものではないし、もっと早く交換していれば良かった。

走行距離:84007Km
整備工場:DIY(自分)

スパークプラグ交換( NGK製BKR6EIX-P )
先に購入しておいたもの。
技術料:¥0

エアフィルタ交換( BOSCH製AF-ALF-1 )
技術料:¥0
部品代:¥3,097

合計:¥3,097(消費税込み)

※ついてきた適合表によると、次のエアフィルタも
 クーペフィアット20Vターボに適合するとのことです。

純正品番:60561931, 60595381, 7722936, 7786042,
        60595381, 60809275, 60811664, 608116641

は、以下と互換性あり。

Fiaam Filter製 PA 7136 A
Fram製 CA 5376
Mann製 C 2571
Purflux製 A 267

正直、どういうメーカのどういう製品か私にはわかりません。参考としてここにメモしておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

クリア塗装

難易度: ★★

タイヤへこみ癖防止加圧

難易度:

セッティング備忘録

難易度:

車検とドラシャブーツ交換

難易度: ★★

クーラント臭い修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ル・マン24時間、明るくなっても降雨でセイフティカーが入ったまま。追い越し禁止なので、給油などでピットに入る車がいるくらいで、順位が変わらない。雨天の低速耐久性試験になっている。残り8時間ちょっと。」
何シテル?   06/16 14:55
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation