• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

30年経過した 240RS 日産純正部品は ・・・

30年経過した 240RS 日産純正部品は ・・・ ゴールデンウイークの初日は,マイペースで 愛車にベッタリ ・・・
普段愛車 240RS のチョット気になっていたところを、ゆっくり時間をかけて小整備。

● イグニッションコイルのゴムカバー 240RS 販売開始 1983年、それから約 30年 さすがに 日産純正部品でもこのようになりました。 ゴム劣化でクラックがあちこち ・・・ の状態です。

ダメもとで新品手配、在庫は? ・・・ 後日、ありましたョ,の電話 ! ホントかネ、取りに行こう。

▼ ラリコンの配線も ・・・ 下記の URL 240RS ホームページ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/29 16:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やぶ久🍜
ns-asmmさん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 17:06
いつ見ても綺麗にされてますね。
うらやましい限りです。
ラリコンはRCnonoですね。
私はハルダチックにクロノスマークⅤを2個です。
早く仕上げて静岡までお邪魔しますよ~!
コメントへの返答
2012年4月29日 17:13
どうもデス

そうですnonoのラリコンです,これにはタルガタスマニアラリーで4年間よく働いてくれましたョ。 
車いじりには陽気も良くなってきました,仕上がりが楽しみですネェ ・・・ 早く見てみたいです ・・・
2012年4月30日 1:09
以前大分で見た240RSは取り外されてましたね。
少し前まで生産していた日産製のバネットに同じのが使われてましたね。
コメントへの返答
2012年4月30日 8:03
大分の240RSはゴカバーが無かったてすか~
ラジエターの横にあり,雨浸入の電気リーク防止なので取り付けた方が良いとは思いますが。バネットと互換性があるとは嬉しい情報です。ありがとう御座います。
2012年4月30日 13:20
ご無沙汰しております、お変わりございませんか。

部品があって良かったですよね、何かと心配なのは「ありません」

この言葉にビクビクしてしまいます。
コメントへの返答
2012年4月30日 15:19
ジフさん
ミンカラ書き込み,見てますョ 
行動的で,本当にうらやましいです。
テントで雨に降られて一泊 ・・・ それもバイクで ・・・ いいですネェ
※部品がありません ・・・ 本当にビクビクです。

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation