• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

240RS 管理人のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

日産240RSの異音点検

日産240RSの異音点検
先日日曜日のイベント帰りの愛車 日産240RSのアクシデント,異音・排気管外れの応急処置を確実なものにすべく整備実施だ。まず,緩んだ排気管接続部のバンド締め付けポルトのナットをダブルにして緩み防止と他の排気管関連部分の緩みチェックである。 その点検は写真の点検ハンマーの打音で緩み部分がチェックでき ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 12:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

カムカムフェスタ初参加の日産240RS と ・・・!!!?

カムカムフェスタ初参加の日産240RS と ・・・!!!?
三重県津市のカムカムフェスタ初参加の日産240RSでしたが,当日はお仲間の しるびあしんちゃんと Kおじやんさんの地元縄張りに入り込み失礼しました,また大変お世話になりました。イャア~沢山の車でした 250台位? 他のイベントでは普段お目にかかれぬ車を見させていただき楽しかったですョ。 往復 40 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 23:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

ハチマルミーティングの 240RS と ・・・

ハチマルミーティングの 240RS と ・・・
11/3 文化の日、静岡県袋井市 エコパで開催された、ハチマルミーティングに 我々240RS 軍団とお仲間であるシルビアクラブUS110 総勢 11台が参加だが、集合時間の8:30を過ぎても1台が来ない? デスビトラブルで途中ストップ → 牽引状態で全車入場整列。 お仲間のブルーバードSSS- ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 21:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

難しくなった 新城ラリー Gr.B 240RS 展示

難しくなった 新城ラリー Gr.B 240RS 展示
新城ラリー 10月22日(土)に予定されている,本物 Gr.B 240RS ラリーカー 4台 展示予定でしたが,当日の天候は「雨の確率 80%」 つまり,雨が降る予報です。 雨に弱い 240RS → FRPボンネットの通風ダクトから雨が直接入り込みシリンダーヘッドに水たまり,最悪プラグコード内 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 20:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

新城ラリー 展示のGr.B 240RS の動体保存

新城ラリー 展示のGr.B 240RS の動体保存
1983年に世界にリリースされた200台の日産 Gr.B 240RS その残存数は今となっては極めて少ない。 その中でも動体保存の240RSとなれば,ますます少数となってきます。 そんな中の私の240RSは先日小さなトラブルがありました。 秋の陽気に誘われてチョットお散歩ドライブ(下の写真)で, ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 10:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

新城ラリー 2011 本物 Gr.B 日産 240RS 展示予定

新城ラリー 2011 本物 Gr.B 日産 240RS 展示予定
予告です :  来る 10月21日~23日の愛知県新城市で開催される 全日本ラリー選手権 新城ラリー 2011 に、 本物 グループB 日産 240RS 4台展示 予定です。 ただし 10月22日(土)のみ展示です。 残念ながら「デモラン」は許されませんが、排気音を聞く事が出来るかもしれません? ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 20:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

第一回 オールドカー in K' z ROAD に日産 240RS 遂に参加 !

第一回 オールドカー in K' z ROAD に日産 240RS 遂に参加 !
浜松市制 100周年事業の一環 天竜区春野町 オールドカーのイベント 第一回 オールドカー in K' z ROAD に「参加受理」 ・・・ 色々ありましたが、遂に愛車 日産 240RSと行ってきました。 いや~大変多くの集客でおどろきました。参加車両も約 130台とか ! 第一回のイベントと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 21:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

オールドカー in K'z ROAD 日産 240RS 急転直下 参加受理 !!

オールドカー in K'z ROAD 日産 240RS 急転直下 参加受理 !!
今度の日曜日 9月11日 浜松市天竜区春野町のイベント「オールドカー in K' z ROAD」に 急きょ日産240RSの参加が認められました ! 既にブログでも書いたように、1985年以前を対象としたオールドカー募集案内が当方に到着し、地元浜松市天竜区の村おこし一環でもあり是非とも愛車240R ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 15:27:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

日産 240RS のタルガタスマニアラリー集大成

日産 240RS のタルガタスマニアラリー集大成
オーストラリアのタスマニア島で年1度開催される、ハイスピード・ターマックラリー TARGA TASMANIA RALLY に 愛車 日産 240RS で 2001年から4年間 参戦した。 2006年のカテゴリー7クラス優勝を最後に遠ざかっているが、しかし5回目のタルガタスマニアラリーは オジイチャ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 21:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

オールドカー in K' z ROAD 参加申し込みに「不適格」の 日産 240RS !?

オールドカー in K' z ROAD 参加申し込みに「不適格」の 日産 240RS !?
静岡県浜松市天竜春野観光協会主催者よりイベント参加案内のお手紙を頂き、第一回オールドカー in K' z ROAD 参加申込書を即日送付した。 愛車の日産 240RS は既にご承知の方もいると思いますが、日産が国際ラリーWRC サファリラリーに連勝していた絶頂期に「勝つ為」に開発され、WRC グ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 16:02:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation