• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるあつのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

夏休み最終日のイベント

夏休み最終日のイベント今日で夏休みも終わりという事で、先ほど迄ご近所さんとガーデンBBQなんぞをしておりました。

ご近所さんも同世代なので、既に社会人の子供は除き、上は高校生から下は幼稚園生のお子ちゃま12名、パパママ含め総勢22名。

14時~21時半、まあよく遊びよくっちゃべっていたものです。

もちろん、親父共は準備から片付けまで働き、嫁軍団は女王バチとして井戸端会議に没頭していたのでした。


せっかくなので、すいか割りなんぞもやってみました。大玉でなく小玉すいかだったのは少々残念でしたが。


はずれた二人、、。



大当たりの高1女子。


れたすいかに群がるお子ちゃま達


最後にお子ちゃま女子一同、記念撮影。(一応、怪しい輩がいないでもないので顔かくしを)


画像はありませんが、親共はへペレケ状態です。

これを毎年やっているのですが、後何年続けられるのだろうか。
Posted at 2012/08/19 22:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

町内会納涼祭

町内会納涼祭今日は、近くの運動場で、近隣町内会合同の納涼祭がありました。

おいらは隣組組長なので参加者ではなく開催側。

各戸に事前配布されていた大?抽選会応募(用紙)の受付を担当したのですが、17時開始から大?抽選会までの約3時間弱、人が来るわ来るわで受付はてんやわんやでした。(町内会内ってこんなに戸数があったっけ、て感じでしたわ)

抽選会ですが、液晶TV、ブルーレイレコーダー、デジカメや松坂牛その他もろもろでしたので、大抽選会と言って良いかと、、。もちろん、開催側の人々も権利はありましたけど、おいらは残念ながら当たりませんでした。

今年は、おわら風の盆の
方々がわざわざ来てくれて、踊ってくれた事もあり、大いに盛り上がった次第です。


最後は花火が打ち上げられて、納涼祭は終幕となりました。


夏休みも明日1日で終わりです。
う~、会社に行きたくねぇ。
Posted at 2012/08/18 23:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

道の駅よつくら港

道の駅よつくら港以前TEOCオフ開催場所となった「道の駅よつくら港」ですが、津波で壊滅したものの、その後復興してほそぼそとやっていたようですが、この度リニューアルオープンしたとの事で、視察に行ってきました。



以前の建屋の隣に、1mほどの盛り土をして、その上に2階建てとして生まれ変わっていました。


以前の建屋はこんな感じで閉鎖。


一階が海産物などのお土産物オンリーに。


二階が食事場所となっています。


気になる食事ものですが、メガ海鮮丼改め大漁海鮮丼、更には舟盛り海鮮丼やうにの貝焼き入り海鮮丼なるものも販売されている様です。


それ以外に会津地鶏釜飯やら


ぶっかけそばや冷やしとりそばなるものがありました。


今回は視察という事で食しませんでしたが、うまそうな気配、、。

ラストは二階からの風景なぞ。


またオフりたいですねぇ。
Posted at 2012/08/17 22:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩夏といったら花火でしょう。

先ほどというか今もですが、近所のお子ちゃま達集まって花火をしています。

同じ年代の人たちがご近所さんなので、ショートメールでやるよ、と声かけると
十数名集まります。

奥様方はここぞとばかり井戸端会議。

おいらはタバコをふかすだけなので、お家に戻ってブログってます。


Posted at 2012/08/15 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

はねではこねへ

はねではこねへ昨日は皆さんの箱根ブログにいいねをつけまっくっていたら、そのまま寝落ちしてしまいブログアップが遅くなってしまいました。

私も昨日一昨日と箱根でズル剥けってきましたので、遅くなりましたが一筆、、。



こんなに大きいプチ?オフ参加は初めてでしたので、ちょっと緊張気味でしたが、
みんカラでやりとりさせて戴いている方々や初めての方々ともお会いできてとても嬉しかったです。


オフ会という事で皆さんの車をアップしようかと思いましたが、台数が多すぎるので無理。という事で全体写真(車の)をアップします。
このポイントじゃないと全体は写せませんので、多分他の方と同じアングルでしょうか。


それにしても、南から北からと大勢の方々が箱根に集結。
皆さん遠路はるばる、ご苦労様でした。


さて、ズル剥けオフ後は、一応私も遠方組ということで、ズルズル剥け剥け紫ハウスで濃ゆ~いメンバーと一泊。
こちらも南から北からと、色々な県の方々が集まりましたので、とても楽しかったです。(それにしても、料理を担当された方、非常においしかったですよ!!)


企画・開催して戴い紫.さんや、設営・ビンゴで盛り上げて戴いた方々、本当にありがとうございました。又、参加されたショップ様やみんカラの皆さん含め、お疲れ様でした。

あっ、ちなみにタイトルの意味ですが、以下ご参照ください(謎笑)
Posted at 2012/08/06 22:21:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/443004/47583143/
何シテル?   03/10 18:44
いくつになっても、車いじりが大好きです。インターネットを見て、次は何を取り付けようかと、いつも考えています。これと決めたら物を入手して、仕事が休みの日に取付チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
121314 1516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GIVI バイク用 ベースプレート 樹脂製 モノロックケース用 M5M 90110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:35:45
RAYS boost F6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 08:51:14
スズキ純正 GSX-S1000用アンダーカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:27:05

愛車一覧

BMW X2 クロスくん (BMW X2)
2020年2月22日に納車されました。大安、年月日も良い数字です。 弄らない方向ですが ...
スズキ GSX-S1000 エスセくん (スズキ GSX-S1000)
2024年式新車、2024/5/25納車。 テスタくんの丸みをおびたボディに惚れぼれし ...
ダイハツ キャストアクティバ アクティくん (ダイハツ キャストアクティバ)
2016年2月13日に納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ テスタくん (ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ)
2017/11/17に我が家にやってきましたテスタくんです。 ↓ 2024/4/20 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation