• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるあつのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:BMW/320dツーリング/2013年式
 
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 (前):ブリジストン/POTENZA S001 RFT/ 225/45R18
 (後):ブリジストン/POTENZA S001 RFT/ 255/40R18

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ  225/45R18 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
4回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
自宅車庫、ディラー

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤカタログ、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
純正品

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
該当なし

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高品質、高グリップ、ワールドワイド

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1,000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
通勤、レジャー、帰省

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路5%、市街地90%、山坂道5%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/25 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月25日 イイね!

当たりますように

Posted at 2015/03/25 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

お祝い

おばんです。

ようやく退院しました。

長かったですわ。
取れたものも悪いものではなかった様で一安心です。

傷口が十分治りきっていないのと、可動部に近い事もあり、まだ痛みがありますが、抗血小板薬の戻しも順調にいき、抗生剤や鎮痛剤を点滴から服薬にしてもらい、退院と相成りました。

大分体力/筋力が落ちた感はありますが、普通に動けるので徐々に戻るでしょう。

まずは車いじりで助走をば、、(笑



さて、タイトルですが、私の退院祝いではありませんよ(^ ^;;


実は入院している間に、息子の受験・結果発表がありまして、見事第一志望に合格してくれました\(^o^)/

裏事情としては、受験日前日午後に絶妙なタイミングで風邪(インフル陰性)をひき、当日は38度ほどの熱があった状態での受験となりまして、、、日頃の行いが悪いのか。

本人出来栄えはふつ~と言っていましたが、親としてはやきもきしつつ、既に私立特進には合格していたので、もし駄目でも第二志望でも良いよねと嫁と話をしていたところ、無事合格。

よく頑張りました。

という事で、嬉しさから、退院して家でゆっくり、せず合格のお祝いで買ってあげました(親バカ)


iPhone6


息子も喜んでくれました(*^_^*)


それにしても、我が家はiPhone党ですな ふふっ。
Posted at 2015/03/21 21:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

にゅういん

おばんです。

3日前から入院してます。
BMくん、、、



ではなく、私。
やばい病気ではないのですが、





来週、手術なんぞする事になりましてね。


簡単?な外科手術ですよ。

普通だと手術前日くらいに入院して、術後1〜2日程度で退院なのですが、、。

私の場合、以前の病気以来、抗血小板薬を
常用しているので、手術の前一週間、薬のヘパリン化(効果が短い)、手術後一週間で薬の戻しが必要だそうで、ヘパリン化して手術の数時間前にヘパリンをストップ。それをしないと、手術時に血が止まらないということです。

手術後は痛みと戦う事になりますが、手術までは暇ぶっこいてます。

職場の部下同僚には迷惑をかけてしまっていますが、止むを得ず。ごめんなっしー。

しばらくはみんカラ徘徊してます。

ではでは。
Posted at 2015/03/06 21:34:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/443004/48679516/
何シテル?   09/27 09:30
いくつになっても、車いじりが大好きです。インターネットを見て、次は何を取り付けようかと、いつも考えています。これと決めたら物を入手して、仕事が休みの日に取付チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

GIVI バイク用 ベースプレート 樹脂製 モノロックケース用 M5M 90110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:35:45
RAYS boost F6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 08:51:14
スズキ純正 GSX-S1000用アンダーカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:27:05

愛車一覧

BMW X2 クロスくん (BMW X2)
2020年2月22日に納車されました。大安、年月日も良い数字です。 弄らない方向ですが ...
スズキ GSX-S1000 エスセくん (スズキ GSX-S1000)
2024年式新車、2024/5/25納車。 テスタくんの丸みをおびたボディに惚れぼれし ...
ダイハツ キャストアクティバ アクティくん (ダイハツ キャストアクティバ)
2016年2月13日に納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ テスタくん (ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ)
2017/11/17に我が家にやってきましたテスタくんです。 ↓ 2024/4/20 ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation