• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezoの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

4ナンバー貨物登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3人乗り貨物登録にチャレンジしてみました。
いろいろ準備していざ持込検査へ。
2
測定ライン、検査ライン共に一発合格。
最大積載量100kgの3人乗り登録貨物完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

点火プラグ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 9:31
はじめまして!
なんとも偶然。ちょうど私もパジェロイオを貨物登録したところでした。
定員2名でなくて3名というのがいいですね。
私の定員は2名で最大積載量が150kgなので1名あたり50kgとれるでしょうね。
コメントへの返答
2020年9月13日 11:25
はじめまして!
貨物は3名乗車までは自動車税が安いので、チャレンジしてみました。
多少の細工程度で楽勝でいけます。
実際に工具や荷物などを常に積んでいるので、用途に合ってますw
そちらのパジェロイオも拝見させて頂きました。D:5も所有されていて自分と同じですね♪
希少なパジェロイオをお互いに長く維持していきましょう!
2021年1月20日 9:39
はじめまして!!
構造変更拝見させていただきました⭐︎
3人乗りというのが最高ですね(╹◡╹)
後部座席の座面がベンチの様になっているのですがそのシートで構造変更をなさいましたか?
コメントへの返答
2021年1月20日 23:26
はじめまして!
後部座席の座面はそのまま使用し、片方の背もたれを外して、後部座席の使用しない方の座面も含めて、荷室の床にコンパネで固定しました。
後部座席の横には、荷室との仕切り棒が必要になります。
後ろの座席は、当然リクライニングもしないようにしてあるのでかなり窮屈ですが、3人乗り4ナンバーは自動車税も安く、高速道路も1ナンバーと違って普通車料金なので、お得感がハンパないです♪
2021年1月20日 23:37
ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます!
(╹◡╹)参考にさせて戴き、3月に入ったら構造変更します。以前に78プラドの構造変更で5人乗りにした事もありましたが、3人乗りは初めてなので助かります!
m(_ _)m
コメントへの返答
2021年1月20日 23:47
重量的に結構ギリギリな感じなので、極力軽くして行くことをオススメします。
あと、後ろのラゲッジボックスがあると、バックドアを開けた時の開口部高さが80センチ無いと思うので、外しておいた方がいいです。
構造変更、頑張って下さいね♪
2021年1月20日 23:55
ありがとうございます!!
今日みんカラのアプリをダウンロードしたばかりですが、今後も活用させて戴きます(╹◡╹)
Takezo様のカスタム情報これからも拝見させて戴きます。コメント返信ありがとうございました。
それではまた(^^)/~~~
コメントへの返答
2021年1月21日 0:05
ありがとうございます♪
カスタムの参考になれば幸いです。
4ナンバーイオを増殖させましょうw

プロフィール

「今日はパジェロ19歳の誕生日。
来年は成人式してやらんとな〜w
そんな10月10日、"イオイオ"の日にイオの名義変更・ナンバー変更完了w」
何シテル?   10/10 17:36
V75パジェロ、デリカD:5ディーゼル、コルトラリーアートバージョンR、JB64ジムニーの4台を所有してます。 お世辞抜きにカッコいい!と言われるようなク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンディ55さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 11:11:36
Liftup-style factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/13 21:01:38
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年12月26日新車登録・納車のD:5 chamonixです。 新車検討時、クリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成12年式 Exceed2•5AT V26パジェロを売却後、新車で購入。 ハートラ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車としてパジェロイオターボ、Z11キューブを乗り継ぎ、5ナンバーサイズの利便性の良さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かみさんのクルマですが、スペーシアカスタムからJB64ジムニーに乗り換え。 昨年の10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation