• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

【ニュル決勝】LF-A14号車がまさかの・・・

【ニュル決勝】LF-A14号車がまさかの・・・なんと!










現在14号車(レクサスLF-A)が1時間以上ピットインしたままです!





だ、大丈夫!?



方や、15号車のほうは物凄いペースで追い上げてきているようです!
アンドレ選手ガンバレ~!!
あらっ、変わっちゃった・・・

現在の順位ですが・・・


14号車【LF-A】・・・総合63位
16号車【IS-F】・・・総合104位


15号車【LF-A】・・・総合116位





となっております!!!!

残り時間もあと少し、少しでも順位が上がるように願っています♪



尚、↓こちらでニュルの実況中継を見ることが出来ます!!皆さんで応援しましょう!!
(Windows Media Playerで再生します)



ADAC Zurich 24h-Rennen






でも・・・ドイツ語だから何言ってるか訳わからんヽ(#`Д´)ノ(笑)
Posted at 2009/05/24 15:49:11 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年05月23日 イイね!

【ニュル予選結果】LF-Aが2位&3位!!

【ニュル予選結果】LF-Aが2位&3位!!
ニュルブルクリンク24時間耐久レース 2009

の予選が終了しました!



気になる結果ですが・・・


【暫定順位】 *SP8クラス
クラス1位
#12 Kissling Motorsport/Chevrolet Corvette C6
BestTime 8:55.661/総合21位

クラス2位
#15 GAZOO Racing/Lexus LF-A
BestTime 8:57.712/総合22位

クラス3位
#14 GAZOO Racing/Lexus LF-A
BestTime 8:58.024/総合23位

クラス4位
#7 Dr.Bez,Ulrich Dusseldorf/Aston Martin
BestTime 9:31.283/総合46位

クラス5位
#44
Rose,Mal Australien/Holden Commodore
BestTime 9:35.382/総合50位

クラス7位
#16 GAZOO Racing/Lexus Lexus IS F
BestTime 10:24.583/総合113位



となっています!



LF-Aが2位&3位に食い込んできました!
そしてIS-Fも7位につけています。



LF-Aのピットでの様子




是非本戦でも頑張って欲しいですね!


クラスでワンツーフィニッシュ、総合で10位以内に入賞・・・
というのが理想です^^


決勝スタートは、本日23日(土)日本時間23:00~翌23:00となっています。

尚、こちらのGAZOO Racingサイトで詳細&速報を確認できます^^
Posted at 2009/05/23 10:19:26 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年05月22日 イイね!

頑張れ、LF-A!

頑張れ、LF-A!以下、レスポンスサイトニュースより・・・











レクサスは20日、21 - 24日にドイツで開催される「第37回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する『LF-A』の写真を初公開した。

LF-Aは、レクサスブランドのフラッグシップとして開発中のプレミアム2シータースポーツ。ボディサイズは全長4530×全幅1880×全高 2605mm、ホイールベース2605mm。最大出力500psを発生する4.8リットルV10エンジンをフロントミッドに搭載する。

レクサスは昨年のニュルブルクリンク24時間に、LF-Aで初参戦。ドライバーには清水和夫氏、中谷明彦氏、木下隆之氏、飯田章氏の4名を起用。結果はオイル漏れや後輪ハブボルト破損のトラブルの影響で、150台中121位だったが、完走は果たしている。

2回目となる今回の参戦は、前回と同じく、24時間耐久レースという過酷なモータースポーツから得られるノウハウを、市販仕様にフィードバックするのが狙い。また、若手メカニックを中心にチームを結成し、人材の育成にも役立てる。

ニュル参戦マシンは、LF-Aの試作車をベースに、大型ウイングなどのエアロパーツやロールケージを追加。ボディパネルには、軽量なCFRP(カーボン繊維強化樹脂)を採用する。昨年のマシンと比較して、メカニズムやボディに大きな変更はないが、ボディカラーはつや消しブラック1色から、ホワイト+ブラックの2色に変更されている。

LF-Aは、GAZOO Racingチームから、エンジン無改造の「ディビジョン2 SP8」カテゴリーに出走。今年は2台体制となっており、トヨタのニュルにかける意気込みが感じられる。





今年こそは是非、クラス優勝を願っています!




↓昨年のニュルでのLF-A(テスト車)

どうやら今年は、トヨタの次期社長になられる
豊田章男(現副社長)もドライバーとして参戦する予定みたい。。。


↓LF-A ロードスター


やっぱりカッコイイ!早く市販化して欲しいですね^^


欲しい・・・3000万かぁ・・・






考えるだけ時間の無駄か・・・(笑)


Posted at 2009/05/22 20:16:37 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年05月07日 イイね!

【IS250C】本日発表&販売開始!

【IS250C】本日発表&販売開始!ヤフーニュースより・・・

トヨタ自動車は、高級車ブランド「レクサス」のスポーツセダンをベースにしたオープンカー「IS250C」を7日から発売すると発表した。

電動開閉式のメタルトップを採用した4人乗りで、流麗なスタイリングに仕上げた。ファミリー層に加え、トヨタの上級車種としては初めて女性をメーンターゲットに設定した。

オープン走行時に発生する室内への風の巻き込みを抑制し、快適な空間を確保。前席には胸部と頭部を保護する新開発のサイドエアバッグを標準装備した。最高出力は215馬力で、総排気量は2499cc。ガソリン1リットル当たりの走行距離は11.2キロ。価格は495万円から。

国内の月間販売目標は100台で、5月中に欧米など65カ国で発売する。




早速レクサスHPも更新されていました。



個人的にISのデザインは好きで、ISベースのクーペもそのうち出てくるだろうなぁと思っていましたが
先にクーペカブリオレから出してきましたか~

今の車の売れないご時世、こういったジャンルの車は数こそ出ないとは思いますが、プレミアムブランドを確立していく上で
華のあるモデルは、ブランドのイメージリーダーとして重要な存在となります。


しかし・・・ネットでは早速叩かれてますね・・・(汗)
(ただ単にトヨタ嫌いって理由だけで叩いてるんじゃないのかなぁ・・・)
出る釘は打たれる・・・のかな?

でもそんな事ではいつまでも経っても日本車は、面白みの無い地味な存在というレッテルを貼られ続けてしまうと思いますf(^^;)
そんな中、先陣をきったレクサスには開拓者として是非とも頑張って頂きたいです!

しかし500万か~・・・やっぱり高いね・・・(´Д`;)


とりあえず、最大のポイント「メタルトップ」の開閉の様子です。。。


後ろから見るとこんな感じ♪


内装もホワイトのレザーがイイ感じです^^







Posted at 2009/05/07 19:33:27 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年04月26日 イイね!

勝手に【次期SC】を想像・・・

勝手に【次期SC】を想像・・・すいません・・・



またまた「勝手に想像」シリーズです。。。





今回は、恐らく現レクサス車のラインナップの中で
一番早くフルモデルチェンジになるであろう次期【SC】を勝手に想像してみました・・・





現SC430は、レクサスが日本で展開する前から
「トヨタ ソアラ 430SCV」として2001年(←確か・・・)から販売されていました。

↑現行のレクサスSC430


ということは、今年で8年目。
この日本車離れした、独特のデザインによってとても8年目の車とは思えません。
実際、いまだ街中でSCが走っている姿を見るたび「かっこいいなぁ~」と思います。内装もとても豪華で、優雅にクルージングするには最適な車だと感じます。^^


しかし、やはりメカニズム的な面は時代の流れを感じてしまいます。
長い間、セルシオをはじめ、マジェスタやGS430等のトヨタの高級車に採用され続けていた3UZ-FEを現行の車種で搭載しているのはSC430のみとなってしまいました・・・
(ただ、この3UZ-FEというエンジンは名機と呼ぶにふさわしいエンジンだと個人的には感じています)



と、ここで次期SCに期待するのはやはり、LS460に搭載されている1UR-FSE+8速ATの搭載です。
目指すライバルはメルセデスでいうとSL、BMWだと6シリーズ、アウディーだとA5。

そしてハイパフォーマンスモデル「SC-F」なんかあったら尚よさげ♪




想像するのはタダですから・・・(汗)

Posted at 2009/04/26 18:04:24 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation