• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

上海モーターショーは・・・模倣車だらけ!?

上海モーターショーは・・・模倣車だらけ!?4月20日に開幕した「上海モーターショー」


←は、各中国自動車メーカーがそこに出品している車達なのですが・・・(画像は某サイトより拝借)





んっ?何かおかしい・・・(・∩・)?






あきらかに似すぎですよ!!

いや・・・これは想像の範囲を超えてました(笑)
もはやなんでもアリ!向かう所敵なし!といった所でしょうか・・・(´ ▽`).。o♪♪
最近だと、ニュース番組なんかでもこれらの話題が出ていました。


特に最上段、水色の車は・・・これ・・・「MINI」でしょうよ・・・
そしてその下なんかエスティマかと・・・

極めつけは、最下段右端・・・



まんまメルセデスのCLKではないですか!!!(汗)


恐れ入りました・・・







ぱっと見だと間違えるかもしれないが、よーく見るとちょっと違う・・・
まさに↓こんな感じでしょうか(笑)




中国は、これからますます世界の重要なマーケットとなっていくはずなので
是非がんばって頂きたいです・・・

Posted at 2009/04/22 19:58:28 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年04月15日 イイね!

アストンマーチンの4ドアスポーツ、ベールを脱ぐ!!

アストンマーチンの4ドアスポーツ、ベールを脱ぐ!!



今日は、仕事でちょっと大きいクレームを出してしまって
ややげんなり気味です・・・




さぁ!気分を変えて♪(立ち直り早っ!!)





やばいっす!!めちゃくちゃカッコイイ!!





これは、アストンマーティンが開発中の新型4ドアスポーツ「ラピード」です♪
いやぁ~スタイリッシュなセダンが大好きな自分にとって
これは直球ど真ん中ストライクです!(笑)

ポルシェも4ドアの「パナメーラ」を販売予定ですが、デザイン的には
こちらの「ラピード」の方が個人的には好きかなぁ・・・
元々、アストンマーティンは大好きなメーカーでして、お金の問題が無ければ(←これが最大の問題ですが・・・f(^^;))
フェラーリ様やランボルギーニ様、ポルシェ様を差し置いて
アストンマーティンDBSを所有したい!!と勝手に妄想しています(笑)

カッコイイ~!!^^




まぁ一生無理ですが・・・(汗)

Posted at 2009/04/15 19:42:11 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年04月12日 イイね!

勝手に【HC250h】を想像・・・

勝手に【HC250h】を想像・・・





今年の夏にも日本での販売が予定されている【HS250h】
レクサス初の、ハイブリッド専用車として注目されています。

メカニズム的には、カムリハイブリッドの進化版?といった感じですが
新型プリウスが、インサイトに対抗してか205万~!!という激安価格で販売されるようで。。。

よって、プリウスの上に位置するハイブリッドのセダンというと
その上のGS450hになるのですが、なんせ価格の差がありすぎで
(クラウンハイブリッドもかなりの金額ですし・・・)
その間の価格帯を埋めるモデルが存在していませんでした。

また、アメリカでの市場調査によると約6割のユーザーが
このクラス(HS250h)のハイブリッドモデルの販売を希望しているとの
報告もあり、この流れは必然的なモノだったと言えるかもしれません。

ハイブリッドといえば、いわばトヨタのお家芸といえるべきものでもあり
最大のアドバンテージでもあります。
もちろんこれはレクサスでも同様で、LS600hはメルセデスやBMWのこれから
登場してくるハイブリッドモデル(Sクラスや7シリーズ)に多大な影響を与えたのは事実だと思います。
逆にいうとレクサスの販売不振、またブランド力の不足、他のプレミアムブランドと比較した際の、主に「走り」の性能の優劣等で色々と批判されがちですが
これらを跳ね返すだけの原動力をトヨタの「ハイブリッド」技術は持っていると思うのです。

ということで、これは勝手な希望なのですが
ハイブリッド専用のプレミアムコンパクトクーペ【HC250h】
なんかがあると魅力的だと・・・

勝手にデザインしてしまいましたが、基本はHS250hで
こちらのクーペモデルは若干のチューニング&2シーター等にすることで多少の軽量化も施され、走行性能にも磨きがかけられていたりと・・・

やはり、プレミアムブランドにはクーペ(カブリオレ)のモデルは必須です。

頂点はこちら「LF-A」

販売予想価格は怒涛の3000万前後!!高ぇ~!(@@)

そして、SC、IS250cと、このハイブリッド専用クーペHC250h・・・
ダメかなぁ・・・f(^^;)




Posted at 2009/04/12 13:50:57 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年03月26日 イイね!

新型クラウンマジェスタ!

新型クラウンマジェスタ!以下、carviewニュースより・・・








トヨタ自動車は3月26日、同ブランドの最上級パーソナルセダン「クラウンマジェスタ」を全面改良し、販売を開始した。

 新型クラウンマジェスタは、トヨタブランドの“最上級”に位置づけられる高級セダン。レクサスとは異なる方向で進化をとげ、トヨタ系チャネルのトップに君臨する。

 5代目となる新型は、その役割にふさわしい進化を遂げることが求められた。すなわち国内での使用において、誰もを納得させることができる快適性と安全性を備えた高級車として磨きがかけられた。

 ボディサイズは、全長4995mm×全幅1810mm×全高1475mm。全幅ははじめて1800mmを超えたが、伸び幅は最小限で、全長も意図的に5m 以下に抑えられた。それでもクラウンロイヤルと比べると、全長が125mm長いほか、その他の寸法でも上回る。ホイールベースは従来モデルより75mm延長しており、後席の居住性が向上した。

 後席と言えば、左右独立タイプの4人乗り仕様が設定されたのも新型の特徴のひとつ。ベンチレーター機能やオットマン機能、リアエンターテイメントシステムを備えるなど、おもてなしの空間を実現。使用する素材にもこだわるなど、きめ細かい配慮を見せる。

 エンジンは、排気量4.6リッターのV8を搭載する。スペックは、従来モデルの4.3リッターV8比で、パワーが67ps、トルクは3.1kg-mアップ。最高出力347ps、最大トルク46.9kg-mとなった。トランスミッションは、8速ATが組み合わされる(4WD仕様は4.3リッター+6速 AT)。10.15モード燃費は、9.4km/L(Aタイプ)を実現した。

 シャシーは、電子制御式エアサスペンション、車体の挙動を安定化させるVDIMを装備し、操縦安定性と快適性の高次元での両立を目指した。

 装備面では、ステアリングやシフトノブにウォールナットウッドを採用、最上級レザーを素材とするプレミアム本革シートも用意。全方位からの衝突安全を目指した10エアバッグを標準装備し、一部グレードには11エアバッグを世界ではじめて搭載した。

 価格は、610万円から790万円。


ついにトヨタのフラッグシップサルーンが姿を現しましたね!


現行型クラウンと共通のデザインを持たせ、尚且つ
先代よりも進化した快適&安全装備の充実を図る所等は
「さすがトヨタ」と言わざるを得ません。ぬかりありません。

恐らく今回の一番の注目ポイントは、4.6リッターのV8エンジンを搭載した所でしょうか。

ここで気になる点が・・・レクサスLSとの差別化は?という事です。
これまでのレクサスの経験を踏まえ、おそらく皆さんも一番気になる点はそこだと思います。
トヨタとレクサスはどこが違うのか?と

答えは、数日前まで行われていた野球最高峰を決める戦い「WBC」にありました。
そこで試合中にこういった解説があったんです。。。


『松坂が、「世界の松坂」なら、ダルビッシュは「日本のダルビッシュ」である』と・・・


私は、これこそがレクサスとトヨタに対する真の答えだと感じました。

どちらが勝っている劣っている、といったモノではなく
それぞれの土俵(ステージ)において各々が、己の持つポテンシャルを
昇華させる為に日々、凌ぎを削っているのだと。。。


なんか偉そうに語ってしまってスイマセンでした・・・

Posted at 2009/03/26 19:55:13 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | クルマ

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation