• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

雨の日のドライブ~

雨の日のドライブ~


私が住む東海地方も、昨日梅雨入りの発表がありました~
そして今日は雨・・・





ただ何もしないで無駄に休日を過ごしたくないので雨の中、またもドライブに繰り出します^^


まずはココから・・・

実はここ、雨が沢山降った後は路上河川になる秘密の場所なのですが・・・



残念ながら今日は河川ができるまでの雨量ではなかったみたいです。






次こそは川の上に佇むGS君を撮るぞ~!と誓ったのでした・・・


気をとり直して、次はこちらの場所へ~

お気に入り、メタセコイア並木です^^



新緑が綺麗です!前回来たのは枯れ木の頃だったので尚更・・・



雨の日の撮影も、路面が良い感じになってなかなか良さげかも。
















新芽?もとっても綺麗でした~

ふぅ・・・満足満足^^


撮影に没頭していたら、お腹が空いてしまったのでお昼へ~

今日はこちらのお店。『東野』というお蕎麦屋さんです。



お庭も綺麗に手入れされていて素敵です。いいなぁ・・・


お店の中も良い感じ¥(^^)

よくみると、テーブルの真ん中に鉄板のゾーンがあります。
なんとここは、お蕎麦とお好み焼き(焼きそば)が同時に頂けるお店でした。
この組み合わせはなかなか無いかと・・・


早速両方を注文~

周りからは蕎麦をすする音と、鉄板焼きの『ジュ~』という音が聞こえてきて何とも不思議な感覚ですf(^^;)



良い感じに焼けてきましたよ~



こちらはせいろ。
どちらも美味しいです^^
しかも大盛りを頼んだら、この後もう一枚せいろがきました~お得。



とても居心地の良いお店でした・・・

しかしこの後雨脚がどんどん強くなってきたので、ここでプチドライブはお開きとなりました~






あっ、ヘッダーも夏仕様に変更しました。
今回プジョー君は行っていないのですが、GSだけだと寂しいので
合成で無理やりプジョー君も登場させました・・・(笑)
Posted at 2011/05/28 20:15:27 | トラックバック(0) | 【静岡】お出かけレポ | 日記
2011年04月24日 イイね!

久々にプジョーでドライブ~

久々にプジョーでドライブ~


さて、来週は待ちに待ったゴールデンウィークが始まります。
一応私の会社もカレンダーでは5日間の休みになっているので
どこかに出かけたいなぁ~なんて考えています。




しかし、気分的にあまり遠出はできそうにないので
近場で済ませて終わりになりそうですが・・・汗

と、今日は久々に307SWで軽くドライブに行ってきました~
といっても元々出かける予定は無かったので、洗車もしてないですがf(^^;)



出発前に綺麗なつつじを見つけました。
桜が終わったら、今度はつつじですかね。



こちらも久々の登場まっくん。
散歩に連れてけ~とうるさいので・・・



しばらく走って、海沿いの公園に到着~
松林とプジョー・・・ってあまり合わないかなぁ



松林とプジョー2。



おお~、こんな素敵な公園が出来ていたなんて^^
こりゃ犬の散歩にも良さそう



反対側からは富士山も望めます~



最近トリミングをサボっちゃってるので、ボサボサだね・・・



たんぽぽも綿毛になっていました。
そろそろ初春とは呼べなくなってきたかも。



松林とプジョー3。
ん~やっぱり松とは合わないなぁ・・・



車をちょっと走らせると、近くに漁港があり
『シラス丼』というノボリが立っていたのでちょっと寄り道・・・



楽しみ~!と看板を良く見ますと、生しらす丼は『完売』の文字が・・・
釜揚げしらす丼はありましたが、釜揚げはあまり好きじゃないんだなぁ(´・ω・`)

仕方なく撤収・・・



やけくそで307SWの撮影を始めました(笑)












気が済んだので終了・・・



最後の目的地のSAへ



実はここに欲しかった【illy】のカップ&ソーサーが売っているんです。
以前買ったコーヒーメーカーでエスプレッソを煎れたときに使うデミタスカップが無かったので。。。



で、買っちゃいました。
今日はたいした内容のお出かけができませんでしたが
ゆるーりとした一日を過ごす事ができました^^
Posted at 2011/04/24 20:19:15 | トラックバック(0) | 【静岡】お出かけレポ | 日記
2011年04月17日 イイね!

桜・・・見納め。

桜・・・見納め。


最近は良いお天気の日も増えてきて
気温もグッと春めいてきましたね。





こちらは早くも桜が散り始め、新緑に変わりつつあります・・・
という事で今日は今年最後になるであろうお花見に行ってきました~



あ・・・見ごろは先週位だったみたい。
三分の一くらいは葉っぱになっていました・・・



GS君と



風に舞った花びらがボディに付着していきます






きっと満開の頃だったら、桜のトンネルだったのかなぁ















桜の花びらのじゅうたんができていました^^



桜越しのGS君



遅咲きの桜はちょうど満開でした~


これで今年の桜は見納め・・・

今年の桜は試練(大地震)の中でも華麗に咲きましたが
来年こそは、みんなが本当に心からお花見を楽しめるようになってて欲しいなぁ。。。
Posted at 2011/04/17 15:50:47 | トラックバック(0) | 【静岡】お出かけレポ | 日記
2011年04月02日 イイね!

お花見&コーヒーブレイクに新兵器~

お花見&コーヒーブレイクに新兵器~


本日もいい天気!
そろそろ桜も咲いてくれたんじゃなかろうか?とちょっとお出かけ~♪







当然の如く、花粉&黄砂の洗礼を受けていたので軽く洗車をしました。
エントランス前にて・・・


お花見の前に、腹ごしらえ。
(いつもワンパターンですいません・・・)

ラーメン・チャーハンセット。
ラーメン屋のラーメンも勿論おいしいですが、中華料理屋のラーメンもシンプルな美味しさがありますね^^



こちらのお店一番人気のから揚げ。
衣が絶品のウマさです~しかもボリュームもあります!



中華風焼きそば。オイスターソースで味付けしてあります。


さぁ、次こそ桜を見つけるぞ~

おっ、ありましたありました~









なかなかの見ごたえのある桜でした。
今年は例年に比べて開花が遅れているみたいですが
中には早咲きの桜もチラホラとあるものですね~



いつものごとくGS君もパシャリと^^









今日は桜も見れたし、満足~


・・・と、家に帰る前にコ〇マに寄り道。
最近気になっていた新兵器を買っちゃいました^^

ネスカフェ・ドルチェグストです~


これで、お家にいながらエスプレッソやラテなんかが楽しめます^^

こんなカップ&ソーサーがついてきました。



これはカプセル式で、まずは『ミルク』カプセルをマシンにセット



熱せられたミルクが圧力でチョボチョボと注がれていきます。


今度は『コーヒー』カプセルをセット

お~きれいに注がれてますよ~



ラッテ・マキアートの完成!
これからコーヒータイムがますます楽しくなりそうです\(^^)
関連情報URL : http://nestle.jp/brand/ndg/
Posted at 2011/04/02 21:55:05 | トラックバック(0) | 【静岡】お出かけレポ | 日記
2011年03月26日 イイね!

休日は洗車&グルメ&ドライブ~

休日は洗車&グルメ&ドライブ~


さて、早いものであの大地震から二週間以上が経過しました。
未だに福島原発の放射能漏れの危険や、避難所での不自由な暮らしを強いられている方々も沢山いらっしゃいます・・・





私の住んでいる地域は今、計画停電に振り回されています。
仕事も調整している状況で、これが長い間続くとなると
恐らく抜本的な見直しを迫られるのではないかと危惧しています。


しかしそんな中、落ち込んでばかりはいられません!
早速洗車にレッツゴー


しばらく洗車していなかったので、黄砂と花粉の影響でものすごいことに・・・
この後綺麗にはなりましたが、ウォータースポット?イオンデポジット?みたいのがびっしり付いていてテンションがガタ落ち・・・


まぁ、とりあえず汚れは落ちたのでドライブに出発~

まずはお気に入りのお蕎麦屋さん『蕎仙坊』へ



駐車場に着くと、同じ黒のGSを発見!
つい、となりに停めちゃいました・・・f^^;



道端にはふきのとう。春ですね~



店構え。古民家を移築したとの事。



いい雰囲気ですね~癒しの空間・・・



早速注文・・・ん~今日は何にしようかなぁ



まずはきぬかつぎを注文。
素朴な味わいが堪りません・・・^^



こちらは天せいろの天ぷら。



こちらは鴨汁つけ蕎麦。
合鴨ですが、噛むたびに濃厚な旨みが・・・
蕎麦は太麵と細麵の二種類楽しめます。



とても癒された時間でした~


腹ごしらえを済ませ、お次はおなじみ『メタセコイア並木』へ~





















ちょっと移動して富士山をバックに・・・



お次は滝見物~

吊り橋もあります。






なかなか見ごたえのある滝です。
しかしこの滝、生活排水も流れ込む川にあるので
しぶきが飛んできてもマイナスイオンをあまり楽しめません(笑)



水仙も綺麗に咲いていました~



これは・・・何の花かなぁ・・・


そんなこんなで今日は久々の癒しの日となりました~
Posted at 2011/03/26 20:23:29 | トラックバック(0) | 【静岡】お出かけレポ | 日記

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation