• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

本日、CLA250が納車されました^^

本日、CLA250が納車されました^^



本日9月29日、念願のCLAが無事納車されました~!!










朝、ディーラーに向かう前に駐車場へ・・・

GS君、今日で最後だね。
今まで色々な場所に連れて行ってくれてありがとう^^


さて、ヤナセまではC3に相乗り^^;

ドキドキするなぁ~


納車前の色々な手続きや説明を担当さんから受け・・・

分厚い説明書類。
こんなのすぐには覚え切れないや(p・Д・;)


っと、外に出ますと一週間前に感動の出会いを果たした(笑)
CLAが待っていました^^

一通り外装・内装のチェック。
そしてまたもや一通りの説明を受け早速車両引渡し。
いよいよこれからのマイカーになるのだな、と実感。


ディーラーから自宅までの帰り道。

セレクターシフトに戸惑い、ウィンカーとディストロニックのレバーを間違い
アクセル&ブレーキのタッチの癖に慣れるのに必死・・・(´Д`ι)

冷静に乗り味をレポートするのは当分先になりそうです(笑)


それでも、山道を少し走りましたがなかなか楽しい走りをしてくれます^^

まだ慣らし中なので程ほどに・・・






早速CLAとGSとC3を並べて撮ってみたので、差し支えなかったら
フォトギャラリー【CLA+GS+C3撮影♪】もどうぞ^^;







ダイヤモンドグリルとこれでもかと言わんばかりの巨大エンブレム・・・

もう一回り小さいとありがたかった・・・^^;


そんなこんなで無事納車されたご報告をば。

これからこのクルマで、また色々な場所に行きたいと思っていますのでCLA共々よろしくお願いいたします^^





来週はどこにドライブに行こうかな~♪




Posted at 2013/09/29 17:40:50 | トラックバック(0) | 【Mercedes-Benz】CLA | 日記
2013年09月06日 イイね!

スリーポインテッドスターをフライングゲット!?

スリーポインテッドスターをフライングゲット!?


先日、CLAの小物パーツを早くもポチポチしていたら
魅力的なブツを見つけてしまい・・・衝動買い^^;












本日、そのブツが届きました^^

真っ赤なリーピングキャットプーマの箱。


早速開封~!!

ブツとはこちら・・・

「PUMA DRIFT CAT 4 MAMGP NM」
プーマドリフトキャット モーター ドライビング ベンツ

ドライビングシューズです~
前からドライブ用に欲しかったのですが、車も新しくなることですし
勢いよく「ポチっ」と!
今はもっと新しいシリーズもリリースされているようですが
コチラのデザインが気に入ったのと、あと安かったので・・・^^;

いやぁ~カッコイイです^^
カラーリングもメルセデスのF1マシンのカラーを彷彿とさせますね。

ちなみに注意書き?に「普段のサイズより1~1.5cm大き目のサイズをお求め下さい~」的な事が書かれていました。
どうやらドライビングシューズはフィット感を重視するのでかなり細めのシルエットに作ってあり
西洋人にはいいが、日本人に多い幅広甲高のタイプだときつくなってしまうらしい・・・
私ももれなく東洋系(笑)のため、アドバイスに従い普段履き+1cm程度余裕をみた
「27cm」でオーダー。

早速家で試し履きをしてみると、ちょうど良く一安心^^
フィット感抜群で軽いし、これは運転が捗りそう(?)


サイドには「MERCEDES AMG PETRONAS」のロゴ。

カッコイイ^^


そして背面にはスリーポインテッドスターが燦然と光り輝いております!

多分使っていくうちにくすんでくると思いますが・・・笑





あ~はやくCLA来ないかなぁ~^^
Posted at 2013/09/06 20:27:28 | トラックバック(0) | 【Mercedes-Benz】CLA | 日記
2013年08月24日 イイね!

CLA180に試乗&新Eクラスクーペを見てきた^^

CLA180に試乗&新Eクラスクーペを見てきた^^


最近CLAネタが続きますが・・・
いかんせん「ドキがムネムネ」状態でして、お許しください^^;










昨日の夜、携帯に留守電が入っており「誰だろう?」と思ったら
ヤナセの担当さんからのTELでした。


「ようやく店舗にCLAの展示車&試乗車がやってきました。
よろしければご覧になってみてください~」
との事。


うっ!・・・実は「もう先日ヤナセ甲府で見てきちゃいました^^;」とも言えず・・・(笑)

しかし試乗車があると聞けば話は違います。

早速行って参りました~


展示してあったのは、先日見てきたCLAのエディション1。




先日の展示車はすでに売約済みだったので、内装までは見れませんでした。

よってインテリアを重点的に拝見・・・


イエローのステッチが綺麗^^



Mercedes-benzのロゴがイルミによって浮かび上がります。

・・・と、色々とCLAを隅々まで観察しました。


で、今回もう一つ見てみたい車がありまして・・・

コチラ!
今日明日と、Eクラスクーペ&カブリオレのデビューフェアをやっているようです^^

**********************************

あるかな~?と思ったらCLAの横にありました!
E250クーペ

うぉ!!めちゃくちゃカッコいいじゃないですかぁ~!
やはりオーラが違うな・・・


正面からのルックスもGOOD!

シングルフィンのグリルもスポーティーでした^^


そして、クーペならではのこの流麗なサイドシルエット。



しかもBピラーがないのでさらにスタイリッシュ。

CLKの時もそうでしたが、開放感が全然違うらしいですね。


リアからも^^

テールライトのデザインもちょっと変わったのかな?


やはりこのクラスともなりますと、随所にクロームのアクセントが。

いやぁ・・・目の保養になりましたです・・・^^;

**********************************

っと!今日の一番の目的を忘れていたっ!
CLAの試乗をしたかったのですよ。

早速担当スタッフさんに「CLAの試乗はできますか?」と聞くと
「180になりますが・・・よろしいですか?」と。

そうかっ^^;グレードまで確認していなかった(汗)

180はAクラスで体感済みでしたが、ボディの雰囲気を確認する為にも試乗をお願いしました。

おっ、店舗前にすでに並べてありましたよ。
これも先日のヤナセ甲府でみたのと同じ組み合わせでした。
大体どこも決まった仕様を引っ張ってくるのでしょうかね?


構造はAクラス(Bクラス)と共通なので、あの独特のセレクターレバーでまずはDに。

これは液晶部分の表示で確認しないと、今どこのポジションにあるかわからないので慣れるまでは不安ですね^^;

シートポジションとステアリングポジションを調整。
ちなみにこの試乗車は手動シートでした。
(前に試乗したA180Sは、運転席側はパワーシートだったので)


いざ出発!

走り始め。A同様クリープが弱め(擬似クリープ?)なのでアクセルをちょっと多めに踏みます。

で、早速Sモードにして踏み込んでいくと・・・これが想像以上によく走る!

A180の時も、街中ならこれで必要十分だなという印象でしたが今回はそれ以上に増して頼もしい印象。
おかしいなぁ・・・Aより車重は増えているはずだが。

担当さんも「確かに、私もA以上によく加速するなぁって思いました。
制御か何かが変わったのですかね?」
と仰っていました。
いやぁ・・・これなら250でなくて180で良かったかも・・・(笑)
それ以上の速度域は試せていないので、そこはかなり違ってくるとは思いますが。

ただ、エンジンを回す分車内は結構勇ましいエンジン音が聞こえてきます。
運転手にとっては良いですが、同乗者にとってはちょっと騒がしすぎると思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ステアリングは軽めでスイスイ回ります。
アクセル&ブレーキのタッチも同様。乗りやすいです。
足回りも比較的安定していて、段差での突き上げは若干感じますが
(ランフラットによる影響?)気にするほどでは無かったですよ。

以上、総じてなかなか良い印象でした^^
(クルマの知識が乏しいので全然参考にならなくてすいません・・・
また感じ方は人それぞれなので、まずは実際に体感されることを強くオススメいたします~)







ディーラーに戻ってきて、しばしスタッフさんとお話。

気になる納期ですが、私が注文した車体は
8月8日(20日?どっちかだった)に向こうを出航し、現在大海原の上らしいです。

で、9月中旬~下旬にかけて日本に到着。
その後登録や色々準備などをし、大体10月初め頃には、納車できる「予定」とのことでした
(その季節は台風シーズンなのでちょっと怖いですが・・・^^;)

ちなみに契約した店舗のCLA第一号納車です!と担当さんは仰っていました。
本当かなぁ?(笑)

それではまた次回、ということで本日のディーラー探訪は終了。

**********************************

その後、ランチをしに移動~



富士市にあります「 中国料理 ゆあん【元】 」さんへ。



窓際の席からは、ミニ竹林の良い眺めと格子越しのGS君(笑)



さてさて、メニューをと・・・

ランチメニューがお得のようなのでそれで^^
お願いします~


「彩 日替わり料理 ¥1000」

ちなみに本日の日替わりメニューは「海老とトマトの玉子炒め」


こちらは「彩 油淋鶏 ¥1000」



こちらは「蓮 ¥1000」

中国粥や水餃子などが付くセット。

どれも綺麗に盛られていて、お味のほうも美味しかったです^^
玉子がフワフワでした~

店内も新しい目でよかったですよ。


さて、お次はパンを買って帰ります。

こちらも富士市にありますスマイルベーカリーBee


お店の前にはテラス席もありました。



店内。

色々な種類のパンが並んでいてそそられます^^;



これもパン!?

さすがに売り物ではなかったですが面白いですね。
おみやを沢山購入し帰途につきます。


帰り道、去年ひまわり畑が綺麗だった近所の空き地に行ってみたら・・・



ものの見事に枯れ果てていた・・・笑

これで今年は向日葵撮影せずに終わってしまいました^^;


いや、ある意味これも撮影になる・・・のか??

諸行無常・・・

**********************************


またお土産で、メルセデス・ベンツ オリジナルボディバッグを頂きました。


で、こちらが減税確定後のCLA250の見積書。
やはり75%減税でしたね^^

ちなみに車庫証明費用や納車費用は削れるだけ削りました(笑)

あとはこれにディーラーオプションや延長保証を付けますので
乗り出し総額は500万を下ってくるあたりになりそうです。




こんな感じの一日でした^^
Posted at 2013/08/24 20:48:42 | トラックバック(0) | 【Mercedes-Benz】CLA | 日記
2013年08月12日 イイね!

CLAの実車を見に行ってきました^^

CLAの実車を見に行ってきました^^


最近、これ以上無い暑さの日々が続いていますね^^;









さて、本日はそんな猛暑の中、暑い事で有名な山梨・甲府をドライブしてきました~
・・・が、その前に。

道中に通った「ヤナセ甲府店」に、早速二台のCLAが展示されていると情報をサイトで知り
(ちなみにヤナセHPによりますと現在はまだ日本全国で26台しか展示・試乗車として用意されていないようです
そして、私が契約したヤナセにはまだ置いていないとの事・・・^^;)
早速、実車を拝みに行って来ました~


ふむふむ・・・ここがヤナセ甲府店か・・・

いざ入店。




・・・って、あれっ!?
HPではCLAが二台あるはずなのに、何故かCクラスが一台展示してあるのみ。
おかしいなぁ・・・

私:「すいません・・・CLAの展示車はまだ置いてないですかね?^^;」

スタッフ:「あっ!それでしたらあちらのショールームにございますよ~^^」

私:「???」



そうなんです。
今入った店舗は認定中古車専用の店舗のほうでした(汗)


恥をかきながら道向かいの、正規?の店舗のほうへ~^^;

ここかぁ^^;
いよいよ実車が見れるのかぁ。
見ないで契約してしまったからまさにドキドキです・・・


おじゃまします~

おぉ!まずは入り口にCLA180が展示されています!
そして奥にはCLA250がっ。


まずは180を見ていきましょう~

フロントから。

この面構えはかなりの迫力がありますなぁ。
AMGライン装着でなくてもかなり躍動的なデザインのバンパーです。

尚、この展示車は「バリューパッケージ(約20万)」のオプションが装着されていますので、ヘッドライトやテールはベースの物とは変わっています。


斜め後ろより。

この角度が一番好きです^^
この弧を描いたウィンドウトリムがクーペチックで良いんですね~


リアから。

こちらも全体的に流線型な感じでスタイリッシュです。

スタッフのお姉さん、急に押しかけたのに対応してくださってありがとうございました^^
しかも、もう別の店舗で契約済みだということを話したら「納車、楽しみですね」と。

・・・嬉しいです(笑)


さてさて、こちらはトランク。

外観から想像するよりもかなり大きい印象を受けました。

私はゴルフをしないのでゴルフバッグ何個分とか具体的な事は言えませんが
トランクスルー機構などもあるので、積載能力は思ったより期待できそうです。


180標準の「ヒマラヤグレーペイント 18インチ5ツインスポークアルミホイール」

これはかなりカッコよかったです^^
ガンメタっぽい色でボディカラーの黒と良くマッチしていましたね。


CLAはサッシュレスドアの4ドアハードトップになります。

過去に乗っていたセンティアも同じ感じだったのでなんだか懐かしくも感じます^^


インテリアも見ていきましょう~

まずは前席。


そして問題?の後席。

色々な方の感想を見ていると、皆さん「後席が狭い」と書かれていたので
ココが私も一番気になっていたポイントでした。







結果・・・










やっぱり、結構狭いですね(笑)

ただ、「狭いだろうなぁ~」という先入観を持っていれば
「あれっ?意外と座れるな!」となるかもしれませんので、そう思っていた方が結果的に良いと思います(笑)

まぁ、私自身背は低い方ですし、後席に乗せる機会も多くは無いので
そこは割り切っていますが・・・^^;


ここはほぼAクラスと共通の意匠ですね。

化粧パネルはグレードによってそれぞれ種類があるようです。


CLAではメーター内のディスプレイがカラーになっていました^^

(ただ、A,B共に今年のイヤーチェンジモデルから、一部カラー液晶になるとも言われているようですね)


一通り、180をチェックしたのでお次は250を!
お~、これは300台限定という希少な「Edition 1」ではないですか。

ダイヤモンドグリルがギラギラと輝いていました^^

そして良く見ると、Fガラスには「御契約車」の張り紙がっ
早い!もう展示車が売れたのですか。
やはりかなりの数の問い合わせがあるそうで。


お客様の車なので、当然触れたり中を見るのはNG。

よって遠巻きに観察(笑)


250専用のレッドリング?が目立ちますね。

ちなみにポジション&ウィンカー共にLEDになります。


サイドから。

やはりFFゆえ、真横からみると伸びやかな~とまではいきませんが
かなりスタイリッシュに仕上げられたほうだと感じました。
(あとは、広角で撮ったからというのもあるかもです・・・)


斜め後ろより。

AMGラインのバンパーは、リア両脇にこのようにダクト的なデザインが施されています。


リアスタイル。



こちらはエディション1に標準で装着されるハイグロスブラックペイント 18インチAMGマルチスポークアルミホイールになります。

カッコイイなぁ。

尚、他のグレードでもOP(+¥50000)で選択できるようですが
受注生産扱いになってしまいます・・・


そしてこちらも、エディション1専用となる
ブラックドアミラーブラックウィンドウライントリム

また、内装では「レザーDINAMICA ネオンアートブラック」と呼ばれるシートや
レザーARTICO ダッシュボード(イエローステッチ付)など・・・



というわけで、簡単なレポですがこんな感じでした^^

なお、メルセデス・ベンツコネクションでは、もうA45AMGやCLA180の試乗ができるそうですよ!
気になった方は是非!!

(あっ、山梨ドライブのレポはまた後日アップしたいと思います^^;)
Posted at 2013/08/12 23:18:54 | トラックバック(0) | 【Mercedes-Benz】CLA | 日記
2013年07月27日 イイね!

本日、CLAを契約してきました♪

本日、CLAを契約してきました♪



今のGS君に乗り、今年で早6年・・・









車検のタイミングが来るたびに「今度こそ乗り換えるっ!」
と、このブログでも散々書いてきて、その度に未遂に終わってきた5026です(笑)




しかしですね。。。
今回はようやく「これだっ!」と思える車に出会うことが出来ました^^

**********************************

まずはディーラーへ

今回は以前Aクラスの試乗で訪れたディーラーとは別の店舗へ行ってみました。
(どちらもそんなに距離的には変わらないのでどちらが良いかな・・・と)


店内は落ち着いた雰囲気でした^^



まずは展示車両をチラ見(笑)

CLSシューティングブレイク


カッコイイ!
・・・そして高い!^^;


こちらはC3のボディーカラーそっくりの青が眩しい「Bクラス」



これもイイね!


そして最近フェイスリフトが行われた新型Eクラス

実は写真でこの顔つきを見たときは正直「う~ん・・・どうかな・・・?」という印象だったのですが
実際はかなりまとまったデザインでカッコよかったですね^^


ステーションワゴンのこのサイドシルエットも素敵。





目の保養になりました(笑)


いけないいけないっ!
今日の目的は先日発表されたCLAクラスだった^^;

**********************************

24日、メルセデス・ベンツ コネクションにて行われた発表会のひとコマ(Responseより)

※写真の車はCLA45 AMGです。


ノーザンライツブラック、綺麗だなぁ~

**********************************


で、ディーラーに伺いましたが、生憎実車が来るのはまだ先(8月中)との事・・・
もちろん試乗車も。

一応パンフレットに目を通し・・・
ネットで事前に情報を色々見てしまったせいか目新しい情報は無しです。

しかしCLA180ベースグレードで335万円~というのはすごくお得ですよね。
(といっても、キセノン&LEDランプ類、パワーシートなど付いていないいわゆる「素」の状態ですが)


最初はCLA180でも良いかな、なんて考えていましたが
(実際Aクラスの試乗の際は180でも必要十分と思いましたから)
折角なので走りも余裕をもって愉しみたいな。という事で250で行く事にしました。

それでは見積もりをお願いします^^

・・・するとまだ諸費用の正式な額が出ないらしく概算の見積もり(車両部分もA250のままになっていた)だけ。
それでも大体の額はわかりました。
乗り出し500万前後を見ておけば良いかと・・・(他OPは別途)

担当してくださったスタッフの方にお話を伺うと、CLAの問い合わせがかなりの数来ているとの事。
実際、私が商談している間も隣の席の方が早速CLAのカタログを手にされていました。

そうなってくると気になるのが納期の問題。
大体いつぐらいになりますか?とたずねた所
私の希望する車両(CLA250・カルサイトホワイト)
セーフティーパッケージ付き(オプション【+約20万】)「10月納車」
それ以外の条件だと、遅ければ「来年1月頃」になってしまうとの事・・・

最悪1月かぁ・・・けっこう先になってしまうなぁ・・・
どうせなら早く乗りたいなぁ^^;
(ちなみに今まで黒い車ばかりを乗り継いできましたが、今回は白にしてみました)

ただ、正直セーフティーPKGは必要ないなぁ~なんて思っていたので
(標準で簡易的なブレーキホールドアシストが付いているし。でも今回のからは上位クラスに準じた高性能なタイプが採用されるとの事)
どうしようかなぁ・・・と考えていて、ダメもとで
「セーフティパッケージ分はサービスで。なんてなりませんかね?( ̄ー ̄)」
なんて聞いてみたら、スタッフさんは奥の間の方へ(笑)

すると「今回はサービスということにさせて頂きます~」とっ^^
・・・で、気付いたら判を押した契約書と、手付金がテーブルの上に・・・汗


ということで、実車を見ぬまま乗らぬまま、正確な支払い料金もわからぬまま(笑)
CLA250 セーフティパッケージ付を契約と相成りました。

次期お出かけマシンとして活躍してくれる事を願います!^^

**********************************

とりあえず、メルセデスベンツのHPで着せ替えシュミレーションみたいなのがあるので
それでしばらく我慢します(汗)





↑色・仕様を選択。
多分、こんな感じです^^;

**********************************

とはいえ何かエンジンのフィーリングだけでも確認しておきたい!
聞いて見ると、同じエンジンを積んだ「E250」なら試乗車があるとの事。

さっそくGO!


走り始めは穏やかな印象。
Eクラスともなれば快適じゃない訳がありません。

街中を少し走っただけなので何ともインプレできないですが
完成度はなかなか高いように思いましたよ^^

E250セダン比で、CLAの方が約300kg弱も軽いので
もっとキビキビ走ってくれると思うと今からワクワクです!

**********************************

さて、激動の商談?を終えるとお腹が空いてしまいまして^^;

やってきたのは富士駅の近くにあります、インド料理屋「なますかーる」


店内もエキゾチックな感じで雰囲気ありますね^^

だがしかし!エアコンが壊れてしまったとの事で店内は灼熱地獄(笑)


さてさて、何にしましょうかね?とふとメニュー表に目をやると・・・

「人肉入りナンですとっ!!(((( ;゚Д゚)))」」

あ~恐ろしや・・・とよく見ると、どうやら「にんにく入り」の変換ミスらしい(汗)
これのお陰で一気に涼しくなることができましたよ(笑)


とまぁ、冗談はさておき・・・

「スペシャルカレーセット ¥1260」

お好きなカレーが選べるというので「プロンカレー(海老カレー)」「バターチキンカレー」をチョイス。

これまた巨大なナンだこと・・・
それではいただきます~

やはりスパイスが効いていて美味しいなぁ~
ナンもモチモチ&パリパリでカレーによく合う^^美味しかったです。

**********************************


肝心のCLA・・・
お土産?にバスタオルを頂きました^^

(この見積もり書は金額がめちゃくちゃなので、また正式なモノを作って貰います)


そんな感じですが、CLAとの新たな出会いを迎える10月(予定)まで
とりあえずはワクワクしていたいと思います^^
Posted at 2013/07/27 17:19:07 | トラックバック(0) | 【Mercedes-Benz】CLA | 日記

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation