• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

メルセデスベンツ・Cクラスクーペの続報!【Mercedes-Benz C class Coupe】

メルセデスベンツ・Cクラスクーペの続報!【Mercedes-Benz C class Coupe】


折角の三連休ですが、生憎のお天気なので
家でヌクヌクとネットをやっていたら・・・





今気になっているCクラスクーペの新たな写真が公開されたということで
早速紹介させて頂きます~^^


本当は、先日行われたデトロイトモーターショーでワールドプレミアの予定だったみたいですが
その時は、通常のCクラス(セダン・ステーションワゴン)のフェイスリフトの発表のみに留まっていました・・・

どうやら3月のジュネーブモーターショーで正式公開されるようです^^




【以下、Moter Soundsより引用】
メルセデス・ベンツは、Cクラスの2ドアバージョンとなる"Mercedes-Benz C class Coupe"の初配信となる画像を公開した。

以前、独立モデルとして発売されていたCLCとCLKを統合する形で生産されるこの新型モデルは、Cクラスと全く同じホイールベース長のプラットフォームで製作されるCクラスの2ドア4シーターのクーペバリエーションである。

フロントセクションのデザインこそはCクラスに準じているが、1.6インチ低く設定されるルーフやBピラー以降の造形は、新たにクーペらしいスタイリッシュなラインが与えられている。

モデルラインアップはC250 CGI(201hp:ターボチャージャー付き 1.8L 4気筒)、C350 CGI(302hp:自然吸気3.5L V型6気筒)などと、AMG(AMG55?422hp:自然吸気 5.5L V型8気筒)が用意される。

この新型Cクラス クーペは、2011ジュネーブショーで正式発表され、AMGモデルは1ヶ月後の2011ニューヨークオートショーでお披露目されることとなっている。





こ、これはかなり好きなデザインです!


ルーフのブラックもいいですね~
これは先日発表された新型SLKで採用された「マジックスカイコントロール」もあるのでしょうか!?


インテリアも良いですね~なんとなくBMWにも似ていますが・・・
しかも今回はナビに通信機能が付くみたいです。


こちらはスパイショットの動画

リアテールのウィンカーもLEDですね!かっこいい^^


こちらはガレージ内のスパイショット

うん、ホワイトが良いです。
本当は車はブラックが一番好きなのですが
せっかくのガラスルーフなら、それが目立つボディーカラーが良いですよね。


しかし、C200はラインナップにないのかな・・・
C250だと確実に600万オーバーだろうから無理だぁ~どうしよう
Posted at 2011/02/11 10:54:56 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2011年02月10日 イイね!

しばし、次の車を考える・・・

しばし、次の車を考える・・・


先日、次期GSの事をちょこっと妄想しましたが
今日は現実的(?)に次の愛車を考えてみます・・・





本当はこんな事を考えられる程、心身&金銭的にも余裕がないのですが(笑)
せめてもの現実逃避という事でf(^^;)



現在の第一候補は・・・




アウディ A5 スポーツバック Audi A5 Sportback

最近、レクサスオーナーの方々も続々アウディに移行されています^^
やはり良いですよねアウディ!うらやましいです。

そんな中でも私のツボなのがA5スポーツバックです~
丁度一年前から、毎日認定中古のサイトをチェックする日々が続いております・・・笑


個人的に狙っているのが、スポーツグレードの「S-Line」
非常にお洒落でクールです・・・
これにRS5のメッシュグリルを装着した日には倒れそうです^^


内装は写真のシナモンが好きです。
茶のレザーってなかなか渋くてGOODです!






そして、第二候補は・・・



まだ正式発表前ですが

メルセデスベンツ Cクラスクーペです。


これがなかなかカッコイイです。
要注目なモデルです^^


赤レザーも良いですね^^







そしてここからは、完全なる妄想。
逆立ちしても手が届かない憧れのセダン達です・・・







アウディ A7 スポーツバックです。




A7は先ほど紹介した、A5の上級版ですが堂々たるボディに
このアグレッシブなデザインが堪りません・・・
なんだかさらに上級なA9なんてのも計画があるようで、アウディの躍進は止まることを知りませんね。


そしてもう一台・・・

ジャガー XJ です。




こちらのXJも相当尖ったデザインですよね~
あ~カッコイイ・・・


以上、現実逃避の為のブログでした・・・
本当、自分でも悩みすぎてどの車に落ち着くのかまったく予想がつきません・・・
まぁこんな事で悩んでいる時間が一番楽しいのですけどね。
Posted at 2011/02/10 00:13:28 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2011年02月06日 イイね!

【次期GS】を勝手に想像~2~

【次期GS】を勝手に想像~2~


以前も同じ様なネタ





をしましたが、約一年程経ったのでまたまた・・・


次期GS、みんカラブロガー様はじめ、皆様方の貴重な情報を元に探ってみますと
どうやら来年初頭(2012年1月頃)発売開始というのは間違いなさそうですね^^

気になるデザインは、最近のCT200hの流れを汲んだシャープな感じとか・・・
また全長は同じか若干短縮?ホイールベースはそのまま
全幅&全高はそれぞれ+20mm程度増えるようです~

そしてバリエーションですが、GS250というのが新たに加わる可能性があるみたい。
個人的にダウンサイジングはアリだと思うので良いのではないでしょうか?
(以前、IS250の試乗をさせて頂きましたが、過不足無くとっても穏やかな特性の良いエンジンだった記憶があります^^)
そして、GS350、GS350のハイブリッド(450h?)、さらにGSFには5リッターのV8が搭載されるみたいで・・・

しかも今回は「Fスポーツ」も設定されるようで、ようやくGSも日の目を浴びるときがやって来たのだね~涙


個人的には、GS250のFスポーツが500万前後だったらかなりそそられると思います!いや・・・買えるか(換えるか)どうかはまた別の話ですが・・・f(^^;)
Posted at 2011/02/06 17:38:14 | トラックバック(0) | 【LEXUS】レクサスGS | 日記
2011年01月30日 イイね!

自宅洗車に新アイテム!!

自宅洗車に新アイテム!!



以前から気になっていたモノがありまして・・・






私の住んでいるのはマンションで、いつも洗車はコイン洗車場、もしくはマンションの駐車場へバケツを持っていきスポンジに浸して洗っていました。





一軒家の方々は、自宅の水道や電源を使えるので洗車には特に苦労されないかとは思いますが
集合住宅にお住まいの方にとって、洗車は必ずしも気軽にできる物ではないのではないかと・・・


そんなこんなで上記の写真の商品を見つけたんですよ~

コレはポータブル洗浄機といって、マンション住まい且つ洗車好きな私の様な者にはモッテコイの商品です^^


早速購入してみたので使ってみました~
ちなみにタンク代わりのバケツが付いてくるのですが作りがちゃっちいので
ポリタンクを別途購入し直接水を投入します


電源はコンソールボックスの中のシガーソケットから取ります~
アダプターも付属してきますので、AC100Vでも使えますよ。


水量はこんな感じです。
さすがに蛇口から出てくる水圧・水量には遠く及びませんが
バケツの水をちまちま掛けるよりははるかに効率的です。


ノズルの先でスポット~拡散まで調整できます~


虹ができました(笑)


そんなこんなで洗車完了!
これから花粉&黄砂のシーズンになるのでますます活躍してくれそうです^^


きれいになった車は気持ちいいなぁ~
でも新たなキズを、多数発見してしまいゲンナリ・・・


結局半日かかりました。おしまい
Posted at 2011/01/30 18:17:30 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2011年01月16日 イイね!

307SW車検&RCZ&GSドライブ

307SW車検&RCZ&GSドライブ



またまた久しぶりのブログです^^;






本日は307SWの車検に、近所のプジョーディーラーに行ってきました~
そして気になっていたRCZもじっくり拝見してきました^^


リアスタイル。
なんとなくSCに似てる気もしますが、アルミナムアーチやダブルバブルルーフは非常に気品がありますよ~



このRCZから、プジョーのロゴマークが少し変わったんです。
といってもパッと見は気づきにくいです・・・



純正でこのサイズです。デザインもカッコイイ!
19インチも設定があるようです^^



そしてトランクもこの容量。
深さはまずまずですが、奥行きがありリアシートも倒すことができるので
かなり使えそうですね。
しきりに「RCZのトランクには長尺のクラブも乗りますよ!」とスタッフの方。



インテリア。ダッシュボードにも革が張られていて贅沢ですね~
ちなみにこのシートにはナッパレザーというモノが使われているそうです。



フロントフェイス。
この顔つきはプジョー独特ですよね。



こちらは3008。
308ベースのSUVです^^


さて、今日は307SWをディーラーに預けてきたので、午後はGSでドライブ。

なかなか絵になる?かな



そして近くの食事処へ・・・今日は桜海老!



非常にサクサクでうまし!やっぱりここのお店のかき揚が一番美味しいなぁ・・・



そして場所を移動して、近くの埠頭でGSを撮影♪













そんなこんなで休日は終わっていくのでした・・・
Posted at 2011/01/16 21:11:33 | トラックバック(0) | GS&307SW | 日記

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation