• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ぼくのなつやすみ4

ぼくのなつやすみ4最近、暑い日が続いていますね・・・




さて、夏といえば『夏休み』ですよね♪






この間、石川遼選手が出ていた全英オープンを見ていたら
なんと、『ぼくのなつやすみ4』のCMがやっているじゃありませんか!!


いやぁ~、ぼく夏ファンの自分としては今すぐプレイしたいのは山々・・・





しかし・・・





『PSP持ってねぇー!!』(笑)




前作の『ぼくなつ3』は『PS3』だったのでこれもまだ未プレイ(汗)
普段ゲームなんてしないもんなぁ・・・(><)



でも、今回のぼく夏4は非常に興味深々です。


まず、今回の舞台は1985年(昭和60年)・・・

んっ?自分が生まれた年だ!
(これはもう買わなきゃいけないでしょ 笑)
瀬戸内海の片田舎←こういうの最高です^^

って、私はまだ若造ですが、このゲームをやると
本当に懐かしい気分になれるというか・・・

ん~子供の頃の夏って、なんか独特の郷愁感というかものがなしい感じというか
そういうのがあるじゃないですか^^
楽しさの中に切なさもあり~みたいな・・・


このゲームは本当そういった頃の世界に連れて行ってくれるようで
とても大好きなシリーズです^^



↓スクリーンショットを少し・・・


おぉ・・・田舎万歳!!(笑)


前々作で好評だった海ステージも復活。
泳いで島を行き来することもできます^^


お馴染み虫相撲。これが結構はまります。


夏になると大概、親戚一同がこうやって集まりますよね。



あ~やりたい!
よかったら皆さんもどうですか?全てが冒険だったあの頃に戻れますよ^^




リアルな世界でも夏休み満喫~♪
しかし今日で連休も終わり・・・(泣)


Posted at 2009/07/20 18:14:51 | トラックバック(0) | その他(車以外)の話題 | 日記
2009年07月05日 イイね!

アストン×トヨタが作るiQ!?

アストン×トヨタが作るiQ!?


私が大好きな【アストンマーティン】





あのアストンが・・・




なんと・・・




iQベースのコンセプトカーを開発しているようです!!


詳細は、アストンHPより

~アストンマーティンは新しいラグジュアリーコミューターコンセプトを開発しました。「Cygnet」と呼ばれるこのコンセプトカーは、流行と贅沢さが求められる都会での移動手段として開発された、特徴的でインテリジェント、エクスクルーシブな車です。

コンセプトカーはアストンマーティンのトレードマークに則ったデザインで、ユーロNCAP の5 つ星をクリアーする安全性も備え、非常に高い評価を得ているトヨタ iQ をベースとしたコミューターカーです。

「Cygnet」コンセプトはクリエイティブで環境に優しい高い燃費効率を誇る、小さくても存在感のある車で、さらにラグジュアリーなアストンマーティン独自のプレステージ性も与えられています。

このコンセプトカーは、エクスクルーシブでニッチな技術力で世界をリードするアストンマーティンと、品質と信頼性において世界をリードする量産メーカーであるトヨタのコラボレーションモデルです。両社はメーカーとしての規模はまったく違いますが、トヨタとアストンマーティンは車に対する強い情熱によって支えられる卓越した技術力とイノベーションで構築されているノーハウをシェアします。

アストンマーティンのウルリッヒ・ベツ会長兼最高経営責任者(CEO)は次のように話しています:「アストンマーティンにとって、今こそこの特別なプロジェクトへ向けて思い切った行動を取るときです。 このプロジェクトは成長を遂げた実力のあるトヨタの協力、そして iQ がもつインテリジェントなデザインおよびシティーコミューターとして完璧なパッケージによって実現します。」

「まだ多くの仕事が残されていますが、私はこのプロジェクトが遠くない時期に実現するものと確信しております。このコンセプトは、豪華ヨットを作るときのようなエクスクルーシブな提案に近いと言えるでしょう。そしてこのコンセプトによってアストンマーティンのデザイン、クラフトマンシップ、ブランドバリューをまったく新しいセグメントへ導入させることができるのです。」

.

「Cygnetと DBS、DB9 そしてVantageは対照的な独自のラインナップです。また「Cygnet」という新しい移動手段によってエクスクルーシブでイノベーティブかつインテリジェントでセンシティブなモビリティーが誕生します。」

トヨタの欧州における事業統括会社であるToyota Motor Europe NV/SA(TME)を通じてのOEM供給となり、プレミアムで独自性のあるクルマを求めるアストンマーティンのお客様に向けて、欧州のアストンマーティンディーラーで販売する予定となっています。~




こ、これはカッコイイ!

セレブな奥様方に結構売れる・・・かも^^


でも幾らするんだろ・・・??
Posted at 2009/07/05 17:49:21 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年06月23日 イイね!

レクサスが4年ぶり首位に!【米品質調査】GSも部門別首位!

レクサスが4年ぶり首位に!【米品質調査】GSも部門別首位!



以下ヤフーニュースより・・・





米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は22日、「2009年米国自動車初期品質調査」の結果を公表した。ブランド別の初期品質ランキングでは、レクサスがポルシェから4年ぶりに首位の座を奪い返した。

この調査は、今年で23回目。2009年モデルを新車で購入またはリースした顧客を対象に、納車から90日後の初期品質について調査した。質問項目は、製造不具合や設計不具合など合計228項目。調査は2-5月にかけて行われ、8万900人以上から回答を得た。

ブランド別の初期品質調査の結果は、100台当たりの不具合指摘件数「PP」の少ない順にランキング。結果は以下の通り。

1. レクサス(84PP)
2. ポルシェ(90PP)
3. キャデラック(91PP)
4. ヒュンダイ(95PP)
5. ホンダ(99PP)
6. メルセデスベンツ/トヨタ(101PP)
7. フォード(102PP)
8. シボレー/スズキ(103PP)
9. インフィニティ/マーキュリー(106PP)
10. 日産(110PP)
11. アキュラ(111PP)
12. BMW/キア/フォルクスワーゲン(112PP)
13. GMC(116PP)
14. ビュイック(117PP)
15. アウディ/ポンテアック/サイオン/ボルボ(118PP)
16. サターン(120PP)
17. マツダ(123PP)
18. リンカーン(129PP)
19. スバル(130PP)
20. ダッジ/ジャガー(134PP)
21. 三菱(135PP)
22. クライスラー/ハマー(136PP)
23. ジープ(137PP)
24. サーブ/スマート(138PP)
25. ランドローバー(150PP)
26. MINI(165PP)

業界平均値は108PPなので、9位のインフィニティとマーキュリーから上位のブランドが、平均を上回った。この平均値は、前回調査時が118PPだったことから、総じて初期品質は向上したことになる。

レクサスは前回調査の3位から1位に返り咲いた。レクサスは乗用車カテゴリーで、『IS』『GS』『LS』の3台、MAV(マルチ・アクティビティ・ビークル)カテゴリーで、『GX』(日本名:トヨタ『ランドクルーザープラド』と『LX』(日本名:トヨタ『ランドクルーザー200』のレクサス版)の2台の合計5モデルが、部門別首位を獲得。レクサスは米国で全8車種をラインナップしているが、そのうち5車種が部門別1位となり、ブランド全体の評価を押し上げた形だ。

この結果を受けて、米国トヨタ販売はさっそく声明を発表。同社のジム・レンツ社長は、「レクサス各車の信頼性の高さが、ブランドの成功に直結している」とコメントしている。

レクサス以外では、3位のキャデラックが前回10位からのベスト3入り。ヒュンダイも13位から4位へ上昇した。さらに、スズキが32位から8位へと、最も大きく順位を上げているのが目を引く。




おめでとうございます^^



レクサスの最大の売りの一つである
『圧倒的な品質』が認められた証拠だと思います。

品質とは必ずしも、一個体による『上質感・耐久性』というだけでなく
ロット毎のバラつき、安定・継続した品質の管理というのも重要なポイントの一つと思っています。

トヨタが、世界一の販売台数を誇る企業に成長した主な理由は
上記にある理由だと思います。
そしてそのトヨタの技術力・生産力の結晶が、米国でスタートした『レクサス』です。


是非これからも、世界に誇る【JAPAN MADE】の底力を見せ付けて下さい!!
Posted at 2009/06/23 19:55:30 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年06月08日 イイね!

携帯待ち受けに腕時計!

携帯待ち受けに腕時計!以前のブログでアップした事があるのですが
リンク先が変更になっていたので再度紹介します。







高級腕時計を使った、おもしろい待ち受けです。
もちろん、実際の時間(日付窓がある時計はそれも連動されます)
と連動して表示されるので機能性も抜群です!



非常にリアルで良く出来ているので、腕時計好きの方にオススメです^^
携帯の味気ないデジタル時計に飽きた・・・なんて方もどうぞ。

尚、以前紹介した時は4機種のみでしたが
現在はバリエーションも増えております^^

例えば
・ROLEX デイトナ
・SEIKO グランドセイコー
・ランゲ&ゾーネ
・カルティエ サントス100
・タグホイヤー カレラ


等があります。

上のQRコードを携帯で読み取って頂ければ
すぐにページに行くことができますよ。

下記のリンク先からも行けます。

※ご使用には、FLASHに対応した携帯電話が必要となります。
(恐らく最近の携帯でしたら、殆どの機種で表示できると思います)
また、ご使用に関する料金はタダですが通信費(パケット)は別途かかりますので、予めご了承下さい。
Posted at 2009/06/08 19:06:36 | トラックバック(1) | その他(車以外)の話題 | 日記
2009年05月25日 イイね!

【ニュル決勝】気になるレクサス勢の結果は・・・!!??

【ニュル決勝】気になるレクサス勢の結果は・・・!!??さて、昨日までドイツのニュルブルクリンクにて行われていた
24時間耐久レースの、結果ですが・・・







■SP8クラス(SP8Tクラス)
クラス1位(総合21位)
#7 Dr.Bez,Ulrich Dusseldorf/Aston Martin
クラス2位(総合38位)
#96 Dörr Motorsport/BMW 135i
クラス3位(総合64位)
#95 Dörr Motorsport/BMW 135i
クラス4位(総合80位)
#11 KTN/AudiRS4
→クラス5位(総合81位)
#16 GAZOO Racing/Lexus Lexus IS F
→クラス6位(総合87位)
#14 GAZOO Racing/Lexus LF-A

クラス7位(総合95位)
#45 Derichs Rennwagen e.V./Audi V8 D11
→※#15 GAZOO Racing/Lexus LF-A、#12 Kissling Motorsport/Chevrolet Corvette C6、#44 Rose,Mal Australien/Holden Commodoreはリタイア


■総合順位
1位
#1 Manthey Racing GmbH/Porsche 911 GT3 RSR
2位
#97 eam Abt Sportsline/Audi R8 LMS
3位
#2 Manthey Racing GmbH/Porsche 911 GT3 Cup S
4位
#18 Uwe Alzen Automotive/Porsche 997 GT3 Cup
5位
#99 Phoenix Racing/Audi R8 LMS
以下、省略。





ちょっと残念な結果ですね・・・


ニュル4時間耐久ではクラス優勝(LF-A)していただけに
期待も大きかったですが、また来年に期待しましょう^^
Posted at 2009/05/25 18:32:37 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation