• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5026のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

上海モーターショーは・・・模倣車だらけ!?

上海モーターショーは・・・模倣車だらけ!?4月20日に開幕した「上海モーターショー」


←は、各中国自動車メーカーがそこに出品している車達なのですが・・・(画像は某サイトより拝借)





んっ?何かおかしい・・・(・∩・)?






あきらかに似すぎですよ!!

いや・・・これは想像の範囲を超えてました(笑)
もはやなんでもアリ!向かう所敵なし!といった所でしょうか・・・(´ ▽`).。o♪♪
最近だと、ニュース番組なんかでもこれらの話題が出ていました。


特に最上段、水色の車は・・・これ・・・「MINI」でしょうよ・・・
そしてその下なんかエスティマかと・・・

極めつけは、最下段右端・・・



まんまメルセデスのCLKではないですか!!!(汗)


恐れ入りました・・・







ぱっと見だと間違えるかもしれないが、よーく見るとちょっと違う・・・
まさに↓こんな感じでしょうか(笑)




中国は、これからますます世界の重要なマーケットとなっていくはずなので
是非がんばって頂きたいです・・・

Posted at 2009/04/22 19:58:28 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年04月19日 イイね!

暑い・・・もう夏!?

暑い・・・もう夏!?



今日はとっても暑い・・・





暑すぎます・・・(o´Д`)=з

こんな日はアイス♪(私はビール飲まないので・・・)


っと、本日は親戚の家に行ってきました^^
写真は、このお家のワンちゃん「ペリエ」君です。
チョコラブです。本当に毛色がチョコレート色で綺麗なんです。





お昼。暑くて食欲がない・・・なんて事はありません!!
しっかり頂きます!!笑

美味しい~ごちそうさまでした。( ̄~; ̄)



そうそう、この親戚のお家のガレージには、スバル車3台ありました!
しかしどれもカッコイイですね~。
スバルというメーカーは本当、機械好きの人にはたまらないでしょうね^^
ボクサーサウンドもいい音してました。


しかし昨今、トヨタがスバルと資本提携してから、スバル車にもやはり
トヨタ的な味付けというか、「トヨタ化」してきたという意見をよくネットでも目にします。
次期レガシィも、そういった面で賛否両論のようですし・・・


マイノリティに好まれる車作りは、確かにこの車が売れない時代には
とても厳しい事だと思いますが、そこは世界のトヨタ。
是非スバルをスポーツブランドとして昇華させていって欲しいと思っております。





Posted at 2009/04/19 19:05:16 | トラックバック(0) | 【静岡】お出かけレポ | 日記
2009年04月15日 イイね!

アストンマーチンの4ドアスポーツ、ベールを脱ぐ!!

アストンマーチンの4ドアスポーツ、ベールを脱ぐ!!



今日は、仕事でちょっと大きいクレームを出してしまって
ややげんなり気味です・・・




さぁ!気分を変えて♪(立ち直り早っ!!)





やばいっす!!めちゃくちゃカッコイイ!!





これは、アストンマーティンが開発中の新型4ドアスポーツ「ラピード」です♪
いやぁ~スタイリッシュなセダンが大好きな自分にとって
これは直球ど真ん中ストライクです!(笑)

ポルシェも4ドアの「パナメーラ」を販売予定ですが、デザイン的には
こちらの「ラピード」の方が個人的には好きかなぁ・・・
元々、アストンマーティンは大好きなメーカーでして、お金の問題が無ければ(←これが最大の問題ですが・・・f(^^;))
フェラーリ様やランボルギーニ様、ポルシェ様を差し置いて
アストンマーティンDBSを所有したい!!と勝手に妄想しています(笑)

カッコイイ~!!^^




まぁ一生無理ですが・・・(汗)

Posted at 2009/04/15 19:42:11 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記
2009年04月13日 イイね!

これは・・・明らかにGSかと・・・

これは・・・明らかにGSかと・・・いつかアップしようかと思っていたのですが・・・



これ・・・明らかにGSですよね?笑



これはSOFT99から販売されている、カラーWAX「カラーエボリューション」です♪
パッケージには、明らかにGS(と思われる・・・いやっ絶対!)とわかるモノ。
一応ハイビームのライト部分は消されています。でもこれも結構カッコイイかも^^

モノは試し、といざ購入!!

といっても、元々コーティングをしてあるので本来WAXは必要ない(むしろ掛けないほうがいいらしい・・・)のですが
なんか物足りないというか、正規のメンテナンスキットもあるのですが
WAXのあのヌメっとした艶が好きでして・・・
しかもこのWAXは液体自体に色が付いていて、それによって小傷程度なら
目立たなくできるという優れもの!

実際に使ってみました♪


って、こんな画像じゃわからないですよね。。。f(^^;)

感想は・・・「なかなか良いかも」

確かに、本当に薄っすらとした小傷程度なら目立たなくなった気がします。
しかもお値段も結構お手頃なので試してみる価値はあると思いますよ。^^
(ちなみにノーコンパウンドなので、コーティング施工車にも【比較的】安心だと思います)
ボディの色ごとに「ホワイト(パール)」「シルバー」「ブラック」「ブルー」「レッド」とありますので、大体のボディーカラーには対応していると思います。
Posted at 2009/04/13 19:53:22 | トラックバック(0) | 【LEXUS】レクサスGS | クルマ
2009年04月12日 イイね!

勝手に【HC250h】を想像・・・

勝手に【HC250h】を想像・・・





今年の夏にも日本での販売が予定されている【HS250h】
レクサス初の、ハイブリッド専用車として注目されています。

メカニズム的には、カムリハイブリッドの進化版?といった感じですが
新型プリウスが、インサイトに対抗してか205万~!!という激安価格で販売されるようで。。。

よって、プリウスの上に位置するハイブリッドのセダンというと
その上のGS450hになるのですが、なんせ価格の差がありすぎで
(クラウンハイブリッドもかなりの金額ですし・・・)
その間の価格帯を埋めるモデルが存在していませんでした。

また、アメリカでの市場調査によると約6割のユーザーが
このクラス(HS250h)のハイブリッドモデルの販売を希望しているとの
報告もあり、この流れは必然的なモノだったと言えるかもしれません。

ハイブリッドといえば、いわばトヨタのお家芸といえるべきものでもあり
最大のアドバンテージでもあります。
もちろんこれはレクサスでも同様で、LS600hはメルセデスやBMWのこれから
登場してくるハイブリッドモデル(Sクラスや7シリーズ)に多大な影響を与えたのは事実だと思います。
逆にいうとレクサスの販売不振、またブランド力の不足、他のプレミアムブランドと比較した際の、主に「走り」の性能の優劣等で色々と批判されがちですが
これらを跳ね返すだけの原動力をトヨタの「ハイブリッド」技術は持っていると思うのです。

ということで、これは勝手な希望なのですが
ハイブリッド専用のプレミアムコンパクトクーペ【HC250h】
なんかがあると魅力的だと・・・

勝手にデザインしてしまいましたが、基本はHS250hで
こちらのクーペモデルは若干のチューニング&2シーター等にすることで多少の軽量化も施され、走行性能にも磨きがかけられていたりと・・・

やはり、プレミアムブランドにはクーペ(カブリオレ)のモデルは必須です。

頂点はこちら「LF-A」

販売予想価格は怒涛の3000万前後!!高ぇ~!(@@)

そして、SC、IS250cと、このハイブリッド専用クーペHC250h・・・
ダメかなぁ・・・f(^^;)




Posted at 2009/04/12 13:50:57 | トラックバック(0) | その他の車関連の話題 | 日記

プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation