• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

オートサロンに行ってきました。

オートサロンに行ってきました。 なんか、どっかのお土産みたいなタイトルになっちゃいましたけども・・・。(笑)

いろいろ回ってきましたがNISMOブースで見つけてしまいました!

箱の裏にNISMO フェスティバルIN FUJIって書いてあったから余りものなのかな・・・。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/11 20:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

クリア24!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 20:59
おっ(゚o゚)、モンチュルオーティックと、テスト車バージョンのチョロQやぁo(^o^)o
コメントへの返答
2009年1月11日 21:15
これでR35 GT-R NISMOワークス三つ揃いました♪
2009年1月11日 22:13
オートサロンいいねぇ^^

俺も20歳の時に友達と13時間かけて行った事があるよv(*'-^*)b

滞在時間4時間、日帰りの超ハードスケジュールでしたぁ(-o-;
コメントへの返答
2009年1月12日 7:29
若いから出来る荒業ですね~
電車で一時間半で行ける自分はある意味幸せものですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

気まぐれで始めて早数年。 とりあえずB'z馬鹿です! C27セレナオーテックが仲間入りしました。 260RSとWオーテックです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fuji1-GP 夏大会参戦 その2(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 08:22:23

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
遂に新車♪ またまたオーテック。 常にオーテック2台体制w
日産 ステージア 日産 ステージア
縁があり我が家に… 前のオーナーさんが完璧に仕上げているので キープコンディション! ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ほぼ嫁の車。 でも、自分が維持、弄り担当。 似たような名前2号車w
日産 エルグランド 日産 エルグランド
これはノーマルでいきます(笑) 6年、40000キロ 快適に移動させてもらいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation