• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

ナビデータ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両購入時、ナビデータが新車時より全く更新されていない様子を確認。
ディーラーにタッチペイントを買いに行った際にサービスフロントの方に聞いてみると更新データを購入し、自身で作業を行う方法があるとのこと。ナビメーカーから直接リリースされているのだそうだが、ディーラーからも購入できるとの事であったのでそのまま注文。1週間後の昨日、取りに行って来ました。
2
何でもデータは2020年を最後にもう新たなデータはリリースされないらしい。箱には「2021年度版」の記載はあったのですが、注意書きには確かに「2020年のデータです」との記載あり。
箱の中身はデータ用のディスクが2枚と、インストーラとなるSDカード、取説が入っています。
3
作業は約90分(取説には95分掛かると書いてある)、難しいことは何も無し。私は本日ヒマだったので、駐車場でエンジン掛けっぱなしで経過を見ていました。途中でエンジンを切らないで欲しい的な事が書いてありますが、エンジンを掛け直せば途中から再開もしてくれるそうです。
金額は27,000円位だったかな? BMWアルピナとさほど変わらない金額でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバボレータ洗浄 エアコンフィルター交換

難易度:

お試し静音化 その1

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

楽ナビ 2025年5月版 地図&オービスデータバージョンアップ

難易度:

備忘録 : フロントタイヤパンク対応

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月17日 21:42
ともひろ@赤/白ノーズさん!ナビデータ更新の投稿見て、私のカロッツェリアの更新を検討致します!
コメントへの返答
2022年1月17日 21:49
こんばんは。時間がちょっと掛かるくらいで何も難しくありませんでした。(^^)
是非お試しください。

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation