• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N700の愛車 [カワサキ Ninja250]

整備手帳

作業日:2013年9月19日

シフトポジションインジケーター '13~Ninja250用 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 プロテックから出ている、車種別シフトポジションインジケーターです。

 1~6速まで表示可能。

 シフトダウンの目安や、6速以上に上げてしまいそうな時などに、このインジケーターで今「何速」かを確認出来ます。

 シフトポイントも付いてます。
 
 物欲が止まりません( ̄□ ̄;)
2
まずは、メーターの裏側に刺さっている16Pのカプラー抜くため、顔面のアッパーカウルとヘッドライトもサイドカウルも全部取ります!

 ※カウルの取り外し方は後日、暇があればアップします。
 
 この方が圧倒的に作業しやすいです!!

 16Pハーネスはカウルを取らなくても、下から手を入れれば外せます。

 この時点で新車をバラバラにした事にちと後悔…

 でもここで、「手抜き」をしてはいけません!全てはマシンのためにっ!
3
メーター裏側の左側に差し込まれている16Pコネクター

 防水用のゴムで密閉されており、少し固いですが外せます。

 ※写真はカウルを取らずに、下から手を入れ…手の感覚だけで抜きました(^。^;)

 引きちぎれるかと思いました…
4
そして、専用ハーネスを差し込みます。

 緑のカプラーに外した16Pカプラーを差し込み、もう一方はメーター裏側に差し込みます。

 専用ハーネスを間に挟み込むって感じですね。

 小さいカプラー(ビニルテープで巻いた所)は表示器のカプラーに接続!

 いたって簡単な作業ですのでギボシ打ちや特殊工具も技能も要りません。
5
付属の防水テープ二枚で各カプラーに巻きつけ防水処理!

 剥離紙を全部取るとシワシワになるので糊しろ部分だけ剥がして、巻く部分の剥離紙はそのまま貼っておくといいそうです。(取説に書いてある)
6
専用ハーネスをメーター裏に差し込み、根元から丸ごと防水テープ巻きます。

 まるで手巻き寿司…
7
表示器の裏側にシールを貼る前に、必ず「初期設定」をしてください。

 表示器の裏側にある小さいボタンを3回押してから、ギアを「N」にし、「.」が表示され、「0」になったら「1速」に入れます。回転は2~3千回転。

 これを順に1~6速まで入れてやると、初期設定完了です。

そこから、両面テープを貼りお好みの位置に貼り付けます♪
8
雨もしのぎやすいメーター下のプラスチックの所に付けました。

ハンドルを切っても、まっすぐ走っていても自然に目が行くポジションに付けました。(大きさが調度よい)

 太陽光が妙な角度で差し込むと、デジタル表示なので「何番」が出てるのか見えにくい時もあります。

 表示は赤色なので基本見やすいです♪

 表示器本体を覆う、バイザーが欲しい所ですね…自作したいと思います!

 予想以上にスパスパと表示してくれます♪「ガチャ!・・パッ!」という感じです~

 これは、あると便利ですのでお薦めします!

 FI(インジェクション)車、もしくは後輪で車速を電子式で算出する車でないと取付け出来ません。  もちろん、完全車種別になります!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃

難易度: ★★

シフトレバー無いなった!

難易度:

クランプバー取り付け

難易度: ★★

クーラント 交換

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OH中」
何シテル?   01/29 19:23
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーン張りの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:22:28
息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42
燃費記録 2024/11/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:20:52
 

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ZXR250の不調…エイプもカスタムしましたが、丸ごと手放して、新車で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation