• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

やっぱり猫科の脚

やっぱり猫科の脚 昨日スタッドレスの事を上げ、うかつにも後方に写っていましたので(笑

来ました!! オーリンズ。つるしです。

オーダーした時、納期が2~3ヶ月と言われていたのですが何と1ヵ月ちょっとで納入。
予定通りであれば冬タイヤの時期ですし、来春のタイヤ交換時に同時交換と思っていたのですが、冬タイヤまでまだ1ヵ月ある。
やっぱりどんな感じか知りたいですし…週末を待って取付しました。


詳しくは以下参照して下さい。
パーツレビュー
整備手帳1
整備手帳2
整備手帳3


土曜日に交換。朝から作業開始で問題もなく午後には完了したのですが、所用や雨風が激しくなってきたので走る事は断念。
落ち葉が物凄い事になってましたが(笑)、今日100Km程走れました。
製品自体や取付については特に不具合なし。

で、感想ですが、やっぱりイイです。
オーリンズDFVは2台目になりますが今のところ想像通り。
日常の使い勝手を考慮し、また冬前ですのでとりあえず20㎜ダウン。
下を擦る心配もありませんし、最低地上高やフォグ等の保安基準ももちろん余裕をもってクリア。
今後が楽しみになりました。ただもうオーバーホールの心配していますが(笑
今後気付いた事があれば上げるつもりです。



それと納車前から悩み続けたタイヤサイズ。やっと決心が着きました。
17インチです。
師匠の言葉もありまして。
『そうでなくても動かない脚。ホイール云々もそうだけどブレーキで重くなるのはどうなの。純正のブレーキ効くじゃん。それに走るんだったら16インチだよ!!』
ごもっとも。
18インチの見てくれは捨てがたいのですが乗ってる時は自分の車見えないし。
ブレーキはパッド変えれば何とかなりそうですし、そうなるとインチアップでローターの小ささが目立つし(笑
脚が入ったので、あとは消耗品を心配すればいいですし。
タイヤサイズが小さけりゃ今後いろいろと財布にも優しいですし。
何より純正の夏タイヤを使い切れなかったのが一番。もったいないですから(爆




ブログ一覧 | メンテナンス・パーツ | クルマ
Posted at 2012/11/18 22:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 23:37
こんばんは。
とうとういきましたか!
DIYで換えてしまうとこも流石ですね。
リヤのピロボール仕様の突き上げはどうなんでしょう?ゴムブッシュにする必要もないのかな?
コメントへの返答
2012年11月19日 20:35
こんばんは!
納期長いとの事で早めに注文したら随分早く着弾でした。手元にあれば着けたくなりますw
ゴムの方は乗ってないので比較出来ませんが、純正に比べれば大きな入力に対してはそれなりにきます。ただリヤ云々よりフロントのが顕著に感じますので(笑
乗り心地が犠牲になるのは仕方ないですがそれ以上の楽しみがありますから。
2012年11月19日 1:26
スタッドレスの写真、最初は気がつかなかったんですよ。
でも何気なくもう一度見てたら、「あれ?アノ奥の金色のは・・・( ̄ー ̄)」

予定より早く来てヨカッタですね!
来たモノは早速付けたくなるのも理解できます(笑

ホイール問題も解決できて何よりです♪
コメントへの返答
2012年11月19日 20:45
ちょっと狙いもありました♪
オーダーは1ヵ月も差があったのですがタイヤは納期3日。偶然着弾が同じに。
一緒に来ると高い買い物に見えます(汗

師匠の手を煩わせる事なく装着でした(笑
基本の教えがイイんで応用ききます。

2セット持てば簡単なんですが、余裕ありませんから。
2012年11月19日 9:11
おはようございます!

昨日はお疲れ様でした(^^)ゞ
装着してすぐにスタッドレスとはちょっと悲しいですが…
来春は乳ほいーるといい待ち遠しいですね♪

コメントへの返答
2012年11月19日 20:51
こんばんは!

お疲れ様でした。
温存する選択肢もあったのですがやっぱり試してみたくて。3ヶ月かけて慣らしします(笑
ホイールの納期はがっかりです。
早けりゃ冬の間に履ける時もあるのに。でも前例があるので早まるのを期待です。
2012年11月19日 10:15
おー!リンズ入りましたか(・o・)

そろそろFSWデビューですか?待っていますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月19日 20:53
飽きもせず。
またつるしですけど(笑

タイヤにブレーキと残りが山積み。
でも少しづつ復帰に向けてです♪
2012年11月23日 23:51
こんばんは~。

先日の朝会はお騒がせしまして、すみませんでした。

脚、早速よさげな感じで(*^_^*)
次はホイルですね!!
コメントへの返答
2012年11月24日 0:27
こんばんは!

全然問題なしですよ~
治って良かったですね!!

今のところ想像通り♪ 街乗りもイイですよ。
妥協したのに3ヶ月待ち。焦らず待ちます(笑
2012年12月2日 23:39
2cmダウンは私と同じですね。
オーリンズとかの乗り心地は、私にとっては未知のものであり、ホント興味があります。

私も18インチ、考えてなくはないんですが、扁平率を35とか40にすると、タイヤすんごい熱くなるんですよね~
むしろ16インチを検討していたりします(汗)。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:31
生活の足でもありますしこの位かなと思っています。普通に走れなきゃ本末転倒ですしw
車高調導入の目的はもちろんより速く走れる事です。ほぼ一人でしか乗りませんので一般的な乗り心地はあまり考えないです。

タイヤはケチらないが持論で、先々考えると18と17の価格差は大きいですから(笑
でも普通に走るんなら薄い扁平の見てくれも魅力的なんですよね(笑

プロフィール

「[整備] #WRXS4 フロントウィンドウ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/2355637/7767592/note.aspx
何シテル?   04/27 12:22
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
GOLFからの乗り換えです。
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2019年モデルのLIMITED 今日、納車となりました。 購入の経緯は関連URLで。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation