• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

スバルさん太っ腹!!

スバルさん太っ腹!!こんなの届いていました!!

何が嬉しいかって、指定駐車券!!
明日はお昼食べて芝刈りしてから出かけても間に合う(爆


それにCRYSTAL ROOM PASS!!
普段はダンロップコーナーあたりを拠点にあちこち歩き回るのですが、
明日はここから一歩も出ず!??



たまにはこんな観戦もイイでしょ(爆




Posted at 2012/09/08 20:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月15日 イイね!

エフポン第4戦

エフポン第4戦レース序盤のTEAM TOM'S勢の2番手争い!
第1コーナーにて

1コーナー側はドライ路面,最終コーナー側はウェット路面の中、
2人ともドライタイヤで良く乗れてました!!
そして終盤にはドラマも。


久し振りのレース観戦でした。
雨が降ったり止んだり、やる側も見る側も難しいレースでしたが、
私も雨にもマケズ、1コーナーで観戦。

今日は相方と2人で。
相方は20年ぶりにサーキット復帰です(笑
Posted at 2012/07/15 20:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月01日 イイね!

【スーパーGT】来れ無かったこの方へ

【スーパーGT】来れ無かったこの方へこの記事は、驚愕の報告よ 見ておくといいわ!について書いています。

見て来ましたよ!!(笑


あいにくの天気でした。
雨のレースも好きなんですが…
雨に打たれながらの観戦は老体には辛く、
チェッカー前に帰宅でした。


今日は雨とはいえ、決勝スタート直前に入場するも場内の駐車場に余裕で停められ程。
スポンサーを獲得出来ず今年走れないチームもいます。

痛いカラーリングが多くなりましたがレース業界が活性化するのは大歓迎!!
救世主かもです。
Posted at 2011/05/01 17:30:53 | コメント(8) | トラックバック(2) | サーキット | クルマ
2010年11月21日 イイね!

貸切でした。。。@スポーツランド山梨

貸切でした。。。@スポーツランド山梨雪の富士山を見たら冬タイヤの準備もしなければ。
でもその前に行ける時に行っておこうと。
今朝思い立ってスポーツランド山梨へ。
お昼までには家に帰らないと…


4輪は貸切でした(笑
なんと私だけ。





その甲斐あってか!?
ベスト更新。なんとか40秒台に。



先日購入したロガーデータもしかり使ってます。
今日も解析して次なるタイムアップのネタ探し。
1発でラップ分割出来ますし、誤差は不満のないレベルです。
セクター分けを好き勝手に設定できますので、いろいろ見えてきます。
今回も詳細にセクター分けすればするほど仮想ベストは良くなる有り様(汗

例えばこんなグラフも。

ベストラップ(赤線)と4番目ラップ(青線)の速度比較。
1コーナーにいたっちゃ8km/hくらい遅いし(汗
1周で揃える事が出来ません。当たり前です。走るのみです。走れるのか!?


でも可能性はまだある訳で、財力も体力も気力もくじけそうなんですが次回も走ろうという原動力にしています(笑


Posted at 2010/11/21 00:02:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月04日 イイね!

エボⅩいっぱい!! FSW走行会。。。私はカメラテスト…そして発売前に着弾♪

エボⅩいっぱい!! FSW走行会。。。私はカメラテスト…そして発売前に着弾♪晴天に恵まれた11月3日、FSWに遊びに行って来ました。
気温も下がりイイ季節になりましたね。
またまた私は走ってませんが(苦笑

午前のライセンス枠ではSAZABIさんがベスト更新されたとの事。
午後からの走行会にみんカラさんのエボⅩが複数エントリー。
娘の介護(手首骨折で外から針金2本差しのBBQ状態(笑))もあって私は午後からお邪魔しました。
走行会のチーム名が『チーム車検対応』って
あの~、えっと~・・・多くは語るまい(笑


みなさん楽しまれたご様子ですし、無事に帰還されました(少し手負いの方も…)。
お疲れ様でした。



私は、最近購入したカメラのテスト!?   って、携帯性が悪いコンデジ買ってどうすんだと(笑
いいんです。自分で決めた事。自分の道を貫きます(汗

みなさんの勇姿をフォトギャラに上げました。とーしろですので上げられるような画じゃないですがよろしかったら。
ダンロップコーナー  コカコーラコーナー
望遠はまんまコンデジスペックですから期待もしていませんが、いろいろ設定が可能ですので遊べそうです。
その前に腕の問題を解決しないと(汗


そして今日、本命のレンズ!?(これをレンズと呼ぶのか!??)が着弾しました♪
なんと発売前に!!
発売前といっても先週末発売予定だったのが1週間延び今週末になったのに何故か今日着弾??
使いこなせるかとっても不安です(爆



この記事は、11月3日 プロアイズ FSW走行結果について書いています。
この記事は、11.4 FSW RCライセンス走行&走行会にお邪魔について書いています。
Posted at 2010/11/04 22:55:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation