• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい。

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:使用していません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:はい。2~3ヵ月スパンで3台使用しています。

Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:CCウォーターゴールド,ワコーズ VAC バリアスコート

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 19:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーターゴールド
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:はい。使用中です。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

過去所有者のランサーエボリューションXとスイフトでMICHELIN X-ICEを使用していました。

ニューモデルとなり、
 X-ICE史上一番止まる…期待しています。
 トレッドパターンもイイ感じです。

ここのところ国産某メーカーのスタッドレスばかり使用しています。
進化したX-ICEは期待大で、是非履いてみたいスタッドレスです。
モニター応募させて頂きます。
Posted at 2020/09/02 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年03月28日 イイね!

GOLFという車

GOLFという車新車で購入して5年4ヵ月、走行距離47,000Km。
昨年秋にはタイヤを新調、そして暮れには2回目の車検を取ったばかり。まだまだ乗る気満々だったが様々な事情から乗り換える事になりました。

過去の乗り換えを顧みれば、新しい車両に思いをはせ、納車前に新しいパーツを準備するなど焦点は新車両に向いていた。ただ今回は少し違う。入れ替え時期が迫るにつれ名残惜しむかのように長い通勤に連れ出している。通勤等のどちらかと言えば我慢を強いられるシチュエーションでは改めてイイ車だなーと実感する。

私が所有した4輪車はたかだか20台くらい。しかも熱心な国産車信者でゴルフが初の外車でした。日本の技術進歩は素晴らしい、同程度の車格、スペックなら3割は安い…そう思っていたがゴルフを所有して見事に打ちのめされた。
Cセグのベンチマークと言われ続ける訳も、まだまだ欧州車が何年も先を行っているのも実感した。
何がそんなにイイの?と問われると言葉に詰まる。吐出した物があるわけじゃない。でも、乗っている時に感じるボディー剛性の丁度良さ,遮音性能,楽しみは少ないが安定した操舵感等々。洗車の時に感じる作り込みの真面目さ。正に質実剛健です。
家のゴルフはGTIでもなければRでもない。最初の車検時にコックスのダウンスプリングを導入し峠にも連れ出した。十分なペースを維持出来るし安定している。でもドラマが無い。GTIやRだったらまた違った感じなんだろうけど。
思い入れではなく客観的な評価をすれば、所有した中で間違いなく上位に入る車でした。


そんな車でしたが乗り換える最大の理由は義母の介護。
介護といっても同居している訳ではなく月に1度程度の通院が主な内容。
助手席の乗り降り、特に降りる時が本人も寄り添う方も辛いらしい。
ほとんど相方が乗る車。高過ぎず低すぎない乗降性、それに取り回しの良さが必要になった。他にはレネゲードが以外と長距離までカバー出来、ゴルフの役割が減った事もあります。


さて、新車両ですが、最近のマイブーム(もはや死語!?)トレンドは、同じメーカーの車を2台続けて乗る事。
スイフト⇒アルト,エボX⇒コルトVR,BRZ⇒WRXS4。
そうなるとゴルフ⇒???
VWが続く事はないと思っていたがゴルフへのリスペクトが手伝ったのかも知れません。
Posted at 2020/03/28 01:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation