• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

バンパーズレ再発。オペ実施!

対策ブラケット交換で鳴りを潜めていたバンパーズレが再発。

対策ブラケット交換後、完治したものと思っていたのですが8ヶ月後に突然の再発。
よくよく見ると従来の場所だけでなくヘッドライト下部分も外れている(写真は手術後で直った状態)。



こりゃ、少し考えなきゃ。

薄々は思っていたのですが、バンパー最先端部のボッチと車体側の受け穴の位置が微妙にあってなく、バンパーが弓のようになり(僅かでしょうが)、結果途中のクリップが外れるのではないかと。


そこで手術を決意!!

といっても大した事をした訳でもなく、車体の受け穴を削っただけ。





手術後2週間経ちましたが、再発の兆候無し。
詳細は整備手帳に上げましたので

たぶんオペ成功だと思います。

Posted at 2013/09/01 11:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2013年07月13日 イイね!

2013 SUPER FORMULA Round 3

2013 SUPER FORMULA Round 3今年も富士でのフォーミュラの季節。
例年はほとんど雨がらみのレースとなるのですが今年は様子が違う。
暑い!!
でも雨よりイイかも。

そして開幕戦を迎えた86/BRZのワンメイクレースも同時開催。
86かBRZに乗って来場すれば指定駐車場に入れ、しかも駐車料金はタダ!!
そんな事もあり、所用で決勝は行けないのですが予選だけでもと観戦に行ってきました。


それに今までのレース観戦とは持ち物に違いが…
脚立を持参。
とうとう泥沼に足をつっこんでしまいましたw

今年の年末くらいの予定で購入を考えていたのですがまさかの衝動買い。
近所の某巨大アウトレットには月に2,3度散歩に行くのですが、
実機を触ってみようとそこに入っているニコンショップに立ち寄ったところ、
見本以外に購入候補の機種があり、多少は安くなっている。
店員さんと話をしていると、『現品1点限りです。しかも今日はキャンペーンでさらに15%オフです。
次にいつ入るかは分かりません。』
欲しかったレンズも全てあり、やはり表示価格から15%オフ…

別々に行動していた相方に一応電話。
相手にしてもらえませんでしたが、神のお告げ(と勝手に思い込み)!!
気が付けば、ボディーとレンズ3本が入ったお買い物袋(汗

そうそう、2週間後に再び立ち寄ったら同機種が置いてありましたけど(苦笑



購入直後、お友達がFSWのショートコースに走行に来た時に、プレデビューはしていたのですが、今日が実質のデビュー戦。


一応目標を設定して。
折角のフォーミュラですからドライバーのヘルメットを意識した写真をと。
見事玉砕。最初からうまくいく訳ないですね。
それに現在の機材では1コーナーのイン側ぐらいでしか撮れなさそう。
(分かっていた事ですが)追加機材の代金をどうやって捻出するか思案中w

細く長く続けようとは思っています。



フォトギャラにしましたのでのっけときます(控えめに)。


2013 SUPER FORMULA Round 3  予選その1

2013 SUPER FORMULA Round 3  予選その2

2013 SUPER FORMULA Round 3  尾根遺産




Posted at 2013/07/14 05:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月02日 イイね!

サビ対策

2日連続の更新なんて、ホント久し振りです。

夏タイヤに変えて3ヶ月弱。
センターキャップを着ければ見えないんですが、別売りのセンターキャップは着けない主義w
単純にビンボーなだけ!!?
ここのところ気になりだしたハブ回りのサビ。
昨日の夕方じっくり洗車もした事ですし、今日は早朝からサビ対策。


でも歴代の所有車の中でもサビの規模は最少の部類。
ハブリング内側に塗装がしてあるので一番面倒な部分はサビなし。
これなら楽勝。
ジャッキアップして、馬にかけ、ホイール外して。





作業の様子を撮っても。



サクッと終了。


しばらく大丈夫でしょう。


ナットのシルバーが気になります…




Posted at 2013/06/02 14:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

梅雨入り!??

梅雨入り!??例年より随分早く梅雨入りになりました。
またしばらくうっとうしい時期が続きます。


そんな梅雨入り後の最初の週末。
朝日が眩しくて寝ていられず(笑


早過ぎて芦ノ湖スカイラインはオープン前。
いつもは止まる事のない箱根スカイラインのパーキングから。

Posted at 2013/06/01 08:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

【2013 SUPER GT Round2】ポール!!  そして私は…

【2013 SUPER GT Round2】ポール!!  そして私は… デジ1デビューでした。
その話は後程。








佐々木 孝太選手、やってくれました!!
2戦連続のポールですが前回は雨。今日は誰も文句なし。しかもレコードタイム!
天気に恵まれたSUPER GT第2戦の予選に行って来ました。
プリウスコーナーで見ていましたが、Q2は気迫が伝わってくる走りでした。
残念ながら明日は観戦に行けませんが今度は決勝でも。タイヤがカギ!??



そして私はデジ1デビューでした。
と言っても借り物。レンズにいたっちゃキットレンズ(汗
フィルムまで含めて一眼レフはほとんど触った事なし。
昨晩、カメラの取説と『流し撮り』をググッて一夜漬(笑
今日も大きな大砲を構えた方々がいっぱい。
私のアドバンテージはレース観戦キャリア40年…だけ!!(爆

いつもは色々なコーナーでマシンの挙動をじっくり見るのが好きなのですが今日はそんな余裕なし。
ファインダー覗くのでいっぱいいっぱい。でも楽しいかも。
気になるエントリー機が最近発売されたんですよね。



お見せ出来るような画じゃありませんが、現場に来れ無かった方のために。


2013 SUPER GT Round2予選上位車両

2013 SUPER GT Round2 BRZ

2013 SUPER GT Round2 尾根遺産
Posted at 2013/04/28 22:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation