皆さんこんばんわ〜 G’sライフ堪能してますか〜 知り合いでプレミアム買った人から言われた「G’sって諸経費高いよね〜」って言われてふと思い出したことがありました。皆さんのG’sはエコカー減税ちゃんと適用されましたか?具体的には取得税と重量税の項目です。
これは私のG’sの見積書です。
取得税86100円
重量税49200円
とあります。
次に、当時比較対象としていたプレミアムのモデリスタver2の見積もりです。
取得税51300円
重量税22500円
とあります。
差額は実に61500円となります
この差は何かというとプレミアムはエコカー減税対象車、G’sももちろんエコカー減税対象車。だったらこの差は何? 理由はG’sが持ち込み登録だからなんですね。車検場で実測して適合して初めて減税率が確定するからなんですね〜。確かにカタログにも
つまり、車体の個体差と陸運局の計測機の誤差によってはエコカー減税が適用されない場合があるってことなんですね。
ディーラーとしては登録時に万が一、減税適用できなかったときに差額を負担したり請求したくないため、減税適用されてない金額が見積書、及び注文書には記載されてます。
それでは持ち込み登録の検査で無事にエコカー減税が適用された場合、返金されます。私の場合、ディーラーマンからこの説明は納車まで一切ありませんでしたが、納車時に「エコカー減税が適用されたので返金が出てます。金額が大きいので口座教えてください。」と言われて、予定外の収入がありました。
みなさんも同じ経験、ちゃんとしましたか?
というのも関東のあるディーラーでG’sハリアー買った方は見事にちょろまかされたそうです。正確にはG’sをあまり売ったことのないディーラーマンやディーラーだと持ち込み登録でエコカー減税が適用されることも知らなかったようです。
それではどうすれば自分のG’sハリアーがエコカー減税が適用されたか確認できるのか、それは、
車検証の備考欄に重量税の金額が記載されてます。これが22500円とあればエコカー減税が適用されていることになります。
みなさん確認してくださ〜い
①注文書記載の重量税、取得税の金額
②車検証記載の重量税の金額
③返金の有無
返金されたらドレスアップの軍資金に!!
Posted at 2016/06/08 22:53:35 | |
トラックバック(0)