• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難 ランエボのバッテリー交換をする為、とりあえずライフとケーブルをつないで電源を貰おうと思ったら…








緊急事態発覚!


オイルキャップが無くなっていてオイルただ漏れ(泣)


これはやばいと親父さまにホンダに行ってもらいました。

キャップの在庫がなく注文という形になってしまいました。


もう少し気付くのが遅かったらと思うと冷や汗が出て来ます。
ブログ一覧 | LIFE・LIFE DUNK | クルマ
Posted at 2010/09/02 18:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

T10到着
V-テッ君♂さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 18:52
何だか受難続きのご様子ですね…。

このまま気がつかなかったとしたら( ̄○ ̄;)

怖いですね~(汗
コメントへの返答
2010年9月2日 19:05
このまま気付かなかったら…




考えるだけで恐ろしい。
2010年9月2日 19:00
ええっ!?
なんでキャップが無くなるの?
コメントへの返答
2010年9月2日 19:07
私のハードな運転に着いてこれなかったから?





まずあり得ないですよね。 オイル交換してくれたのも弟なので付け忘れはまず無い。

考えられる要因が見当たりません…
2010年9月2日 19:27
こんばんは☆彡


トラブルって連鎖しますよね(>_<)

早期発見でよかったですね(汗)
コメントへの返答
2010年9月3日 7:56
本当にトラブルって連鎖しますよね。

今回は運良く気付く事が出来て助かりましたよ。
2010年9月2日 19:34
∑( ̄口 ̄)
何という大事っ!

オイルキャップはどこに行ってしまったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月3日 7:58
もう少し気付くのが遅かったら偉い大惨事になるところでしたよ…


それにしてもオイルキャップどこにいったんだろう
2010年9月2日 20:35
ヲイヲイΣ( ̄□ ̄;)

何だか、災難続きではありませんかexclamation×2
でも、早く気付けたのは幸いか…
コメントへの返答
2010年9月3日 8:00
バッテリーはどうしようもありませんが、まさかオイルキャップが無いとは思いもしませんでしたよ…
2010年9月2日 21:16
キャップが取れることあるんですねΣ( ̄□ ̄;)

不幸中の幸いてとこでしょうか(^o^;

早くも気付かれてよかったですね。
コメントへの返答
2010年9月3日 10:45
あるみたいですね。

私も初めてのことなのであせりましたよ(汗)

不幸中の幸いでオイルはそれほど減っていなかったので助かりました。
2010年9月2日 21:25
まさに踏んだり蹴ったりですね!

そのままは知るとええ臭いが充満します
煙とともに・・・・。

お気を付けあそばせ!
コメントへの返答
2010年9月3日 10:47
本当に踏んだり蹴ったりですよ…

運転中も確かに変な臭いがしたので気になってはいたんですよ

まさかこんなことになっていたとは思いもしませんでしたよ。
2010年9月2日 21:53
こんなことって・・・・Σ( ̄□ ̄;)!! ハッΣ(゚ロ゚;) 自分も日ごろ気を付けなくちゃ(°□°;)←何に?w

走行中どこかに落ちてしまったんですかねぇ(゚∀゚;)
コメントへの返答
2010年9月3日 15:31
こんなこともあるものだと正直ビックリしましたよ。

妹が乗っていた時になったらしので、どこに落ちているか…


キャップはしっかり絞まっているかこまめにチェックしたいと思います。
2010年9月2日 22:20
オイルキャップの家でですか?(^_^;)(笑)

仲直りが出来るように、胸に手を当てて考えてみてください(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 15:33
そう、ライフにランエボの様な走りを求めてしまったから私に嫌気を感じたらしく家出…って(笑)

2010年9月3日 0:51
災難はひとつ出ると、立て続けに来る時あるよねf^_^;

でも、なんにせよ、オイルキャップの栓の件は、ホントに早期発見できてよかったね(>_<)

コメントへの返答
2010年9月3日 15:35
こんな災難はもう勘弁です。

私が気付かなかったら今頃は…


考えるのが怖いことになっていたこと間違いなし…
2010年9月3日 9:16
キャップが外れるのは初めて聞きましたね(汗)

エボのレベルゲージは踏むと
しょっちゅう飛ぶんで固定してますけど(笑)

コメントへの返答
2010年9月3日 15:39
要因が解りませんが、大惨事にならなくて助かりましたよ…

ただせっかく手洗い洗車をして綺麗になったボディーがオイルで汚なく(泣)


ランエボのレベルゲージってそんなに簡単に飛んでしまうんですか!?

私はまだなったことがありませんが、固定しておきたいと思います。
2010年9月3日 22:36
ををう!!
もしかして熱で割れておさらば?

プラパーツは危ないので自分のはアルミ製に変えていますが、
まさかライフで??
コメントへの返答
2010年9月5日 10:07
ライフでも熱い走りをしていますので(笑)

早めにライフもアルミ製に変えようかと思います。
2010年9月5日 10:03
こんな事もあるんですね!恐ろしい・・・・
コメントへの返答
2010年9月5日 10:24
どうしてこうなったのか…

ディーラーの人も驚いていたらしいです。

プロフィール

「今年3回目の映画は!? 2025.07.26 http://cvw.jp/b/443738/48565182/
何シテル?   07/26 22:00
趣味は車とアニメで給料の大半を使い込んでいます。 愛車はランエボⅧとアルトワークス、2016年5月より新しくジムニーも仲間入りしましたので3台所有者です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi 
カテゴリ:チューニングメーカー
2009/08/20 19:46:42
 
HKS 
カテゴリ:チューニングメーカー
2009/08/20 19:40:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ランサーエボリューションⅧ GSR ボディーカラー クールシルバーメタリック ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2016年3月12日 契約 2016年5月20日 納車 ■仕様 MONSTER ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスRS/Z 4WD 5MT チェリーレッドパール 購入して早12年ほど ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
免許取得後初のマイカーで唯一のAT車です。知人から譲り受けた車で愛着もあったのですが雨の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation