• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキピデのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

EVO muse MR331293 & MR145619

EVO muse  MR331293 & MR145619先週はずしたエボのクラッチカバーとレリーズベアリング ^^
Posted at 2012/09/18 21:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんらん | クルマ
2012年07月28日 イイね!

はい、洗車後の写真です ピカピカ 

はい、洗車後の写真です ピカピカ 写真右上のビデオカメラは

ランサーの方のですが

ワイドコンバージョンレンズを付けました。


実はランドローバーに付けようと思ったんですが

ランドのカメラでは機種があわずランサーに。

カメラをランドとランサーと入れ替えれば良い話

なんですが面倒くさくて


というか、どっちでも良かったと言うのが本音。。

しかも、これオクで落札したんですが

ウォッチリストには入れた記憶あるんですが

入札した記憶は・・・・無い  (・_・;?

なのに落札まで出来てた ( ̄0 ̄

いったい何が・・・



これも暑さのせいでしょう ??



Posted at 2012/07/28 17:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんらん | クルマ
2012年07月14日 イイね!

恒例の・・・

恒例の・・・ヘッドライトの黄ばみ取り。。。


2月にやったけどもうくすんできた。

施工後もだんだんと透明度が落ちてきてる

交換?

いや、もう少し磨き続けますよ ^o^)



使ったのは今日もこれ。

ウィルソンヘッドライトクリア

これ、買ってからもう4回目くらいかな。
結構長持ちで助かってます。



Posted at 2012/07/14 19:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんらん | クルマ
2012年07月01日 イイね!

オドメーターとエアゲージ

オドメーターとエアゲージ上  :7月1日現在のエボ6の積算距離計
左中 :同 エボの右フロントタイヤの空気圧
右中 :同 ランド左リアタイヤの空気圧
下  :同ランドの積算距離計

の図でした。。。おわり。。

じゃなくて気温が上がってくるとタイヤ冷温時の空気圧って
やっぱり高くなるんですね。

当たり前?

夏はちょっと空気抜かないとなのか・・・
で、少し抜き過ぎたのが左中のものです。
あとでコンプレッサーで足しましょう。。。めんどいなぁ。。。


ランドの方は圧が随分高くなってる。
なんで?
あ、エボは窒素入れてランドは普通に空気だから?

謎ですね。
ランドもちょっと抜いて下げておきましょう。



おわり。。。
Posted at 2012/07/01 13:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんらん | クルマ
2012年04月28日 イイね!

土とエボ

土とエボいつもはランドローバーで出掛ける「土」のある場所ですが

今日はエボ6で出動。。春の田んぼの様子をゆったりと見てきました。

水を引いたばかりの水田には早や、サギが餌を求めて舞降り

10cmほどに成長したドジョウを捕食していました。

ドジョウ、何処から来たの?

冬の間は水田はカラカラ。

冬眠??

生命力強し。。。
Posted at 2012/04/28 21:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんらん | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/443904/car/833060/profile.aspx
何シテル?   10/23 17:36
ランエボは車齢22年。私は年齢60歳。 2015年12月にフリーランダーに代わって フォレスターXTが我が家に。 新たに記録を付けていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペイントって難しいですよね~~); 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 12:36:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年乗っていたランドローバーフリーランダーが ついにダメになってしまいました。 急遽選ん ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2014 12 マットホワイトに全塗装 まだまだ乗ります
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
ランサーとランドローバー 全く別の機能に特化した2種のフルタイム4駆は 面白いよ。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation