• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむらいBSのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

HDD交換

HDD交換いまカキコしているメインマシンのバックアップドライブが夏頃からガラガラ音していたので交換しようと思っていた。
オクで落札→先週到着→忙しいのでそのまま放置
よくある光景だがこんな時に限ってガラガラ音が止まる。何だぁまだ使えるじゃんと思いきや実はOSがドライブ認識してない!!さぁ大変だ(汗)

デスクトップ機を分解、通り一編清掃してみる。おー復活した良かった!。いやいやのんきな事していられない。ガラガラドライブのバックアップを取り新ドライブと交換し新ドライブに展開。ナンダカンダで半日を潰す。新しいドライブは!?、無論静かですw

写真は古いドライブ。中古で買った物を約3年使った。オリジナルラベルには23MAR2005となっているのでその年式だろう。まぁ良く頑張った方じゃないかな。

全く違う話だが今シーズンSAJのスキー検定が大幅に変わるらしい。機会があったらプライズ受けてみようかな。昨シーズンはケガで何もできなかったし・・・・
Posted at 2009/11/14 14:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年11月02日 イイね!

買っちゃった~♪

買っちゃった~♪遂に、我が家で長年愛用していたプリンタが使えなくなりました。
まぁインク詰まりなんで直せばなんとかなると思いますが・・・・・

修理する予定の私の考えとは裏腹に家族の反対に負けて買いました複合機。
で、買ったのは今TVCFなどで”無線LANプリント対応”とか”インテリアにもあう”とか言ってるモデル。
そもそも事務機にそんな要求いるのか?とクラッシックなお父さんですが時代の流れか、はたまたメーカーに踊らされているだけか・・・・!?

実際に使うと印刷の速さや質に満足、もう旧型には戻れない。人間とは勝手な生き物である。
まだスキャナ機能やコピー機能を試していないが多分期待できるんじゃぁないかな。
ちなみに旧モデルはPM-920C。当時CD-Rレーベルをプリントできる事に感動し購入した。あれから10年・・・よく頑張ってくれました(感謝)。

今年の年賀状作りまでには使い方をマスターしとかないとな。
Posted at 2009/11/02 09:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風関連

台風関連我が家のテレビはまだアナログテレビ。
昨夜就寝前はきれいに写っていたけど今朝起きてみたら砂嵐の多い状態。
ためしにDVDレコーダーの地デジチューナーで観たら写真の通り。
さすがデジタル放送、アナログみたく融通が利かないらしい(笑)

原因を探るため外に出て屋根を見たら案の定アンテナの方向が全然違う向きに・・・・
昨日の台風の影響である事は明白。アパートなのでお隣さんとかも当然映らないだろうなと思いながら出勤。

大家さんに言っとけば電気屋さん呼んでくれるかな?
まぁアパートだから誰か言ってくれるだろうなと甘い妄想・・・・

帰宅後・・・・本当に甘かった、と言うより電気屋さん忙しくて間に合わないらしい(そりゃそうだよ)。

そんな訳で今のところ我が家で一番まともに写るテレビはレガシィに付けたインダッシュテレビであった。
Posted at 2009/10/08 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年09月19日 イイね!

夏物一掃片付け

朝晩がだいぶ涼しくなりすごしやすくなってきました○

我が家でもようやく夏物を片付けはじめました。
衣類はもちろん、エアコン掃除や扇風機箱詰めなど
うん、そう言えば扇風機
問題児がいたっけ

今年7月頃買ったT社製のリモコン扇
本体の問題はないのだがリモコンに大問題があった。

まず付属してる電池で使っていたのだが1ヶ月位で終わってしまった。
まぁ付属の電池なんてパチモンだからと言う事で手持ちの新品を入れた
ところが・・・・
その電池の寿命は二週間だった
(真夏より確実に使用頻度少ないのに・・・)

ここで電気屋に相談
新しいリモコンを取り寄せてもらう事に・・・・(でも、もう秋だもんね)

またまた電池交換
しか~~し一週間後見事に裏切られた (次は三日で無くなるか?(爆))
結局返品する事に。

無駄に使ったボタン電池の代わりが欲しいと思ったが特に使わないので、その分とばかりに店内のマッサージ機で癒されて帰路に着いた。

メーカー名は日本でも所詮中身はアジア製。これが現実なんだねぇ~



Posted at 2009/09/19 16:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年08月21日 イイね!

所帯染みたネタですが・・・・・

所帯染みたネタですが・・・・・電子部品屋で買ったソーラー充電器。
800円の価格に負け衝動買いした。

転がってるニッカドやニッケル水素の単3あるから試しにセットして数日窓辺において置いた。
半信半疑だったけど結果、TVやオーディオのリモコンで使えましたよ○

机の引き出しに転がっていた放ったらかしの電池が活用できたし
ちょうどいいエコになったなぁ

Posted at 2009/08/21 19:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

夏はチャリンコ/冬はスキー。どちらも趣味の範囲ですけど・・・・好きなんです。 オフトレと称してレガシィを良く洗車してるとカミサンにも”私の車も洗っとけ!”と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) キャップ ウォッシャタンク 86615KG000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:51:11
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド]ジェームス / タクティ クイックエボパレータークリーナーV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:51:59
[ホンダ N-BOXカスタム]TEITO ULTIMATE 0W-20 SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:16:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ブレイ君 (スバル レガシィ アウトバック)
BP9を15年乗り約20万km。次候補はこれともう一つありましたが、こちらのX-BREA ...
スバル ステラ ステラ〇 (スバル ステラ)
家内がN-BOX購入したけどステラ〇はまだまだいい調子。何かと野暮用や義理が増えて来まし ...
スバル サンバートラック じいじの軽トラ (スバル サンバートラック)
実家じいじの軽トラでしたが私が乗る事になりました。農業用なので土の匂いと床ゴムマットに稲 ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン (日産 プリメーラカミノワゴン)
ビスタHTのオイル上がりが激しくなってきたので変えたものです。主にスキーするために買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation