• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむらいBSの"ステラ〇" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

O2センサ清掃とその他諸々 Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
時々エンジンチェックランプ点灯するステラ〇。OBD2だとO2センサーか触媒周辺なのだが翌日には消えてる。
この不安定な動作解消のため清掃点検してみた
先ずはエキパイ側から開始
2
ボンネット上から見るとカプラー部分は金具に固定されています
3
金具を上から外しカプラーを下側に引っ張り出しコネクタを外します。ケーブル中間の結束ベースはラジペンで樹脂フックを押さえながら外します
4
O2センサー専用ソケットですが上部9.5mm穴に工具は入りません。そこでモンキーレンチで外します
5
外したO2センサー。焼け方は良い感じです
6
エンジンコンディショナー泡風呂しパーツクリーナーで清掃しつつワイヤーブラシでゴシゴシ
7
コンプレッサーで水分を飛ばし暫く自然乾燥。少しはきれいになったでしょうか
8
エキパイ内部に入り込む先端はきれいになりましたがハーネスのベタツキが気になります。Part2に続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー取付

難易度:

マフラーカッター取付け

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

センターパイプ&マフラー脱着 Part4

難易度:

センターパイプ&マフラー脱着 Part3

難易度:

センターパイプ&マフラー脱着 Part2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しでも節電 http://cvw.jp/b/444151/47771775/
何シテル?   06/09 17:52
夏はチャリンコ/冬はスキー。どちらも趣味の範囲ですけど・・・・好きなんです。 オフトレと称してレガシィを良く洗車してるとカミサンにも”私の車も洗っとけ!”と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]PIT WORK わさびd'air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:10:17
[スバル ステラ]BOSCH Aeristo Premium AP-F05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:05:20
[スバル レガシィ アウトバック]WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:14:39

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ブレイ君 (スバル レガシィ アウトバック)
BP9を15年乗り約20万km。次候補はこれともう一つありましたが、こちらのX-BREA ...
スバル ステラ ステラ〇 (スバル ステラ)
家内がN-BOX購入したけどステラ〇はまだまだいい調子。何かと野暮用や義理が増えて来まし ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン (日産 プリメーラカミノワゴン)
ビスタHTのオイル上がりが激しくなってきたので変えたものです。主にスキーするために買った ...
スバル レガシィ アウトバック BP (スバル レガシィ アウトバック)
20万kmも見えてきましたので2020年3月16日買取業者に引き渡し。15年間乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation