• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむらいBSの"ステラ〇" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

不具合ドアハーネスの分析 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はECUは全く変えていません。つまり切れた配線が悪いのですが真因不明ですのでここからは想定と推察になります。
まず配線と各ユニット電流の流れ方ですが正常時と違い黒いGND線はドア内部に至る途中で切れかかっていた或いは接触してるだけで繋がっていたと考えられます。当然走行中の振動等で接触が悪くなったりパワーウインドなど電流を喰う負荷を動かすと一時的に切断箇所に大きな電位差が生じると考えられます。
確かドアミラー自動開閉がたまに開かない時もあって手動で対処してましたから。
この状態で考えられる事は各ユニット側からの+12V電源電圧が信号線に流れ込む事です。各ユニットの内部回路はブラックボックスですが基準GNDが浮いてしまうので各信号は+12Vに吊られると思います。図の赤矢印は基準GNDが切れた時に流れ込む電流経路です。
2
恐らく制御回路側もリスク想定しダイオードや抵抗器などの回路を構成し制御系+5Vに逆電流が流れ込まない様に或いは流れ込んでも吸収できる構造にしていると思いますが制御側に多かれ少なかれ+12V系から流れ込み結果微小電圧変化を検出するO2センサー電圧増幅回路あたりに吸収した筈の+12V変動分が悪戯したんじゃないかなと思っています。
3
さてエンジン息継ぎの発生メカニズムを推察するのはこの位にし症状発生が始まった当時を振り返ってみます。
新車購入から4年目位でこの症状が発生しディーラー持ち込みしたが点火系交換で様子見するになりました。しかし息継ぎが忘れた頃に発生するので再現性が乏しく忘れた頃に再依頼し対処し様子見を繰り返す所謂空振りの連続でした。
結果的に新車購入から12年経過しハーネス問題を確認できたのですがハーネスなら特別保証対象ですし当時ディーラーの有料延長保証にも入っていましたので1ユーザーの立場からすればディーラーはハーネス不良を見つけ特別保証で対応すべき案件ではなかったのかとの思いが残ります。
しかし現実は再現性が難しい事や症状を訴え続けて「またか」となってしまい真相が伝わらず最終的にメカニックに触りたくないと言われ。この様に客がディーラー関係者に対し現実を分かってもらうのは少し難しかったかも知れません。
4
RNステラはお客さんの声を聴き作った車でスバルらしからぬ思想で斬新なのは良い事ですが開発期間は11か月と短いのも事実です。
だからと言ってお客様が他所のメーカーはドア90度まで開くと意見が出た。ならばウチもと考え採用したかどうかわかりませんがドア開閉角度を必要以上に広げた事で断線に繋がったのならば本末転倒に思えてなりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター再度挑戦

難易度:

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(1)

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換【フラッシング】

難易度:

ステラカスタムR/SA(シルバー/BK) エンスタ取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

夏はチャリンコ/冬はスキー。どちらも趣味の範囲ですけど・・・・好きなんです。 オフトレと称してレガシィを良く洗車してるとカミサンにも”私の車も洗っとけ!”と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]PIT WORK わさびd'air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:10:17
[スバル ステラ]BOSCH Aeristo Premium AP-F05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:05:20
[スバル レガシィ アウトバック]WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:14:39

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ブレイ君 (スバル レガシィ アウトバック)
BP9を15年乗り約20万km。次候補はこれともう一つありましたが、こちらのX-BREA ...
スバル ステラ ステラ〇 (スバル ステラ)
家内がN-BOX購入したけどステラ〇はまだまだいい調子。何かと野暮用や義理が増えて来まし ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン (日産 プリメーラカミノワゴン)
ビスタHTのオイル上がりが激しくなってきたので変えたものです。主にスキーするために買った ...
スバル レガシィ アウトバック BP (スバル レガシィ アウトバック)
20万kmも見えてきましたので2020年3月16日買取業者に引き渡し。15年間乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation