• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

The medical course → Social sciences course??

The medical course → Social sciences course??The medical course → Social sciences course??

「とうちゃん・かあちゃん、おいら文転するわ!」
と息子が言い出しました。

文転?
分岐点?
文具販売店?
V字バランスから側方倒立回転??

要するに、理系から文系の学部に、
志望校を変えると言うことなのですね。

ちなみに、彼が無謀にも目指していたのは医学部。

「ははっは、うちの子が医学部でっせ…笑ってしまいますわ!!」

とネタにしていたのですが、あっさりと変えよりました。
まあ、3年もこのネタが使えたので良いとしましょう。
ははは!!

さらに…
理学系に進むのか??
と思いきや、やりたいことは国際経済学???
それと併願して、W大のスポーツ学科???

彼の頭の中は私にも解りませんな…


彼の頭の中と言えば、この写真。
2歳から集めたゾイドは100体以上。
全てのパーツを設計図無しで組めるらしい。

それだけ聞くと理系のような気がしますが…

文転は正に、人生の分岐点!!
まあ、これからの彼に期待しましょう!!
ははははは

Posted at 2011/07/23 05:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2011年07月18日 イイね!

Never give up. 諦めないこと!!

Never give up. 諦めないこと!!3位までが全国大会出場

息子は全国に行けませんでした。

応援して下さった多くの皆様。
本当に有り難うございました。

まだまだ、想いが足りません。
まだまだまだ、目指す姿が明らかになっていません。

身体が小さいこと。
環境が恵まれていないこと。
他にやらなくてはならないこと。

そんなことは言い訳になりません。

NADESHIKOは世界一になりました。
我が息子に世界一になれとは言いません。

しかし、自分のやりたいことをやっているのであれば、
目指す高さはより高いところへ向かって欲しいですね。

ここから一年。
来年の今日には、彼の姿に感動したいと思います。

そして、私自身も…

さて、この賞状は仏前に供えて。
今日から新たにスタートです!!
Posted at 2011/07/18 07:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2011年07月17日 イイね!

two days.

two days.2日目です!
昨日の200mは散々な内容でした。
我が息子ながら、いえ、だからこそかな?
不器用さが目立つレースでした。
練習を本番に活かせない…
ハートが小さい…

息子のことであるにも関わらず、自分のことように反省してしまうのは、私自身が小さい人間だからこそですね。

今日は、得意の100m.
やりきって、そして、全国大会にいけるとイイね…
Posted at 2011/07/17 10:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2011年07月11日 イイね!

vocal and read guiter.

vocal and read guiter.vocal and read guiter.
息子とその親友です。

楽しそうでした学校祭。
友達同士でバンド組んで、その友達が演奏を聞きに来て…

いやあ、青春ですな。


親爺の評としては…
「歌はまだまだだけど、ハーとは少し伝わった…」
と言う感じですな。

もの凄く、誰よりも熱く、周囲を盛り上げていたのは、どこかの誰かに似ているような気もします…

えっ?
私ですか??

はははははは
Posted at 2011/07/11 07:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2011年07月10日 イイね!

I don't wanna use…

I don't wanna use…I don't want to use parsonal computer.
パソコン見たくない!!

仕事でパソコンパソコンパソコンパソコン!!!!!!!

文章文章文章文章丈章文章文章文章

論文論文論文論文倫文論文論文論文論文

ああああああああああああああああああああああああああああ!
パソコンなんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁ!!!

と、ここ一週間思っていました。

ブログから遠ざかること、一週間。
やっと戻ってきました。

ここからまた一歩、踏み出しましょう。
ネタは、山ほど溜まっています。

今日は、息子の学校祭!!
ボーカルデビューを見届けてきます!!
Posted at 2011/07/10 05:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation