• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

ダンプトラックを借りました!

ダンプトラックを借りました!このところ、本家の従兄弟と仲良しです。
いえ、決して今まで仲が悪かったわけではないのですが…
冬支度に何かと力を貸してくれるのです。
ありがとう!!

そこで、今回は本家で昨年購入したダンプトラックを借りました。
軽トラックのダンプです。

荷台が持ち上がるギミック。
すんごいですね、思わず何回も上げ下げしてしまいました。
こんなに小さい車なのに、本格的なダンプ。
そのギャップが面白いですね。

荷台に横たわっているのは、レストアされていない郵便カブ90。
アジト2号にお蔵入りです。

トラクターを入れる場所が必要なので…
郵政カブ90
QB50
耕耘機
除雪機
タイヤ16本
そして、申し訳ないのですが、
バイクの師匠の刀も運ばせて頂きました。

大活躍の軽トラダンプ!!
高速の無料お試し区間であることもあり、大活躍でした。
三日間で120KMを3回往復したので、500KMは乗らせて頂きました。
本当にありがとう!!



Posted at 2010/11/23 18:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記
2010年10月29日 イイね!

ありがとう!

ありがとう!ありがとうミニキャブトラック!
ニンジャも
XRも
SRXも
SDRも
カブも
ベスパも
CLも
ゴリラも
刀も
GSXも
DTも
みんな君で運びましたね。
バイクと君といつも一緒でした。

アジトの母屋の解体ゴミも、何度も処理場へ運びました。
一トン近くの砂利を積んで、動けなくなったこともありましたね。
除雪機を重さを知らずに積んで、タイヤが破裂したこともありました。

そして、T氏とのユーザー車検・カーシェアリング…

沢山の思い出をありがとう。
君とも思い出を胸に…

次の目標に向かって、走り始めます!!
Posted at 2010/10/29 06:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記
2010年07月08日 イイね!

アルミラダーで無敵に!

アルミラダーで無敵に!買ってしまいました。
アルミ製の車載用梯子。
ニンジャを車検時に落としてしまったのが、購入の理由です。

軽いです。
強いです。
しっかりしています。
専用の道具って奴は良いものですね。
これで、バイクを積む機会が多くなりそうです。

そこで早速、札幌で行われる安全運転講習を申し込む電話をしたのですが…

「通常、申込日の夕方には定員を超えています。」
といわれてしまいました。

驚きです!
きっと、不人気な講習会だろうと勝手に決めつけていたのですが…
意外にも、安全運転の仕方を学ぶ人が多いのですね。
8月に参加することにしましょう。

しかし、バイクを積まないのが寂しいので、カブでも積んでみますか…

仕事も今期の大詰めを迎えています。
さて、今日も働きますか。

そう、明日は夜中から函館に旅立ちます!
いよいよ、インターハイ北海道大会です!
Posted at 2010/07/08 06:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記
2010年05月09日 イイね!

パンク!

パンク!すんごい変形ですね。

「なんかおかしいなぁ」と思いながら乗っていてらパンクしていました。
その後、4日間さわれなかったので、気がついたらこの形に…

ホイールに当たるぐらいでしばらく乗ったので、大丈夫かな?
再び使えるのかな??

アジトで修理をしてくることにしましょう。

おおお、ジムニーも夏タイヤに変えないと…
Posted at 2010/05/09 06:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記
2010年04月16日 イイね!

今度は戻らない!

今度は戻らない!いつもの朝出勤から帰ってきました。
今朝もSEAMO・霜!!
(以前スペルが間違っていましたね)

エンジンもすんなりかかり、気持ちよく5時前に出勤したのですが…
職場からの帰り、アクセルが戻らない!!

怖いですねぇぇぇぇ、エンジンが唸ったままなのは…
止まらないし、走らないといけないし…
それも、早朝の住宅街!!
大迷惑です!!

明日は土曜日。
キャブレターを分解してきちんと整備しましょう!

ちなみに、写真に竹刀が映っています。
なんとネットで購入しました。
便利で安くなったものです。
それでも一本4000円もしますが…

今日から稽古に出かけます。
三度目の剣道への復帰。
さて、一丁頑張りますか!

その前に再び出勤します!!
歩いて…
Posted at 2010/04/16 06:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation