• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

擦り合わせます。

擦り合わせます。バルブの擦り合わせ。
私のとっては、ヨシムラやモリワキの職人しか手を出さないであろうと思っていた領域。
今日、その神に一歩近付きます。

腰下のメタル・子メタルの注文をしていただき、今日ピストンも来ます。

分解から清掃へ
今回の作業のピークに達している気がします。

今日を終えると折り返し地点です。
Posted at 2009/04/26 06:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年04月25日 イイね!

井戸水が出ない!

井戸水が出ない!今日は一日エンジンにかかりっきり!
と思ったのですが…

水が出ません!
嫁はんの実家は井戸水!
自動式の浅井戸ポンプで汲み上げています。

「ボイラー(石油給湯器)が調子悪いから見てみて」
嫁はんに、言われて最初に手をつけたのがポンプ。
井戸水100%なので、年に一度はストレーナーの掃除をしないと、水圧が下がるからです。

砂取り用の大きなストレーナーの蓋を開け、ドレーンボルトを開けてゴミを取り、中にある網を洗うだけ。
それだけなのに…

水が上がってきません。
何度組み直しても水がこないのです。

説明書を片手に一時間
工具をいろいろ取り出して一時間
図面を描いて考えて一時間
とにかく何でもいじって一時間

ついに、業者に電話してしまいました。
しかし、いつまでも来てくれません。

今日は土曜日
人員が少ない上に、忙しいそうです。

結局、全てが終わり水が通ったのは20:00!
一日が終わってしまいました。

ああ、こんなこともあるんだな。
明日は頑張ろう!!

追伸
それでも結局ポンプも新調することになりそうです。
Posted at 2009/04/25 20:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

これが問題のバルブです!

これが問題のバルブです!想えば遠くへ来たもんだ…
私のような素人親父が、こんなことをしているとは…

これが問題のバルブ
オイル下がりの症状が明らかに現れている。らしいです…

10年ぐらい前にAM誌を買いました。
その時点で15年前の雑誌です。
確か、1984年の発行です。

昔の雑誌は良いですね。
オイル下がりはどんな症状なのか。
オイル上がりはバルブがどんな状況になっているのか?

図を元にきちんとかかれています。
それによると、今回の症状はオイル下がりに似ています。

そのためにしなければならない基本的なこと。
プロと話をすると、今でも同じなのですね。

本も人も…
私にとって、とても大切な情報源です。

さて、早速明日、学んだことを実践しよう!
Posted at 2009/04/24 23:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年04月24日 イイね!

今後の予定!!

今後の予定!!オーバーオールが整備のときの、私の正装です。
(こちらは、木製のオーバーオール! ちょっと着難いかも…)

さて、いよいよ、組み付けます。
その予定を立てましょう。

4月24日(金) 17:00~20:00 バルブ取り外し エンジン部品清掃
                (場所 クリーニング屋 2F)
4月25日(土) 11:00~18:00 バルブ・ポート磨き エンジンルーム清掃 
                (場所アジト)
4月26日(日) 11:00~18:00 ボディ防錆  DT200整備 
                (場所 アジト)

4月29日(水)  4:00~20:00 エンジン本体組み立て
                (場所 クリーニング屋2F)
5月 2日(土)   4:00~20:00  エンジン搭載
                (場所 アジト)

まずは、こんなところでしょうか!
皆様、援軍よろしくお願いします!
(最初から、他力本願???)
       
Posted at 2009/04/24 05:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年04月23日 イイね!

腰下!!

腰下!!ピストンより下を腰下と言いますね。

コンロッドとクランクを繋ぐメタル!!
これもとても大切な部品です。

ピストンが首振り状態を起こしてシリンダーを傷つける。
元はといえば、このメタルの磨耗も原因なのですね。

もちろん、新品に取り替えます。
ここまで来ると、できることはやっちゃえ!
という感じです。

しかし、予算が許しませんが…





Posted at 2009/04/23 22:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation